大阪にある焼き芋専門店「蜜香屋 中崎町本店」で土づくりからこだわった芋を味わいましょう
heart

31

大阪にある焼き芋専門店「蜜香屋 中崎町本店」で土づくりからこだわった芋を味わいましょう

冬になると焼き芋が恋しくなりませんか。「蜜香屋 中崎町本店」では有機肥料で育てたさつまいもを石焼き芋や自家製スイーツにして提供しています。場所は大阪・梅田から大阪メトロ谷町線で1駅の中崎町。今が旬のさつまいもは4~5種の品種がそろい、安納芋や紅はるか、金時といった人気品種の食べ比べもできるんです。カフェスペースではさつまいも味のソフトクリームを使ったサンデーもいただけますよ。

leaf

天五中崎商店街にある焼き芋の専門店

image

大阪メトロ谷町線中崎町駅1号出口から徒歩すぐ、さつまいもを持った農夫のロゴが目印の「蜜香屋 中崎町本店」。2009年にテイクアウト専門店として開業し、中崎町で移転リニューアル。2016年にカフェスペースを設けた今のスタイルになりました。

image

有機肥料の会社を経営するオーナーの石山陽介さんが「肥料の良さを伝えるために、おいしいさつまいもを育てよう」と、鹿児島・種子島などにいる提携農家さんといっしょにさつまいも栽培に適した土づくりの研究を重ねて、おいしいさつまいもを育てているそうです。 その丹精込めて育てたさつまいもを焼き芋として提供。毎日店頭で石焼きにしています。遠赤外線効果でゆっくり加熱されることで甘みが増し、また皮もやわらかく香ばしく仕上がるといいます。

image
leaf

カフェスペースは昭和レトロな雰囲気

image

店内は50年以上食堂として愛された場所をスタッフ自らリノベーション。土壁にはさつまいも畑の土を混ぜ込み、レンガもスタッフが日干ししたもので、空間にも手作り感があふれています。 テーブルや椅子もかつての食堂で使っていたものを譲り請けているため、自然と昭和レトロな雰囲気が漂っています。

image

店の向かい側にもカフェスペースがあります。週末など、来客が多いときだけオープンしている特別なスペースです。

leaf

品種で選べる焼き芋は量り売りスタイル

image

焼き芋のラインナップは日替わりですが、秋冬は基本的に安納芋、金時、シルクスウィート、ハロウィンスウィート、紅はるかの5種があります。安納芋は甘みが強くねっとりした食感、金時は栗のようなホクホク感があり、シルクスウィートはなめらかな舌触り、ハロウィンスウィートはレアなオレンジ色で上品な甘さ、紅はるかはスイーツ並みの高糖度が特徴なので、好みに合わせて選んでくださいね。

image

やきいも200g440円~。写真は安納芋で約220gのサイズ

焼き芋は量り売りで200g(中サイズ)440円~。使用している量りもレトロで素敵です。カフェでのイートイン、テイクアウトどちらも可能です。

image
leaf

焼き芋のお供にはスタッフが厳選した牛乳を

image

お芋のための牛乳420円(フードとのセット価格)、単品は480円

焼き芋やスイーツとセットにできるドリンクはさつまいもに合うものを厳選。コーヒー、紅茶、ほうじ茶、りんごジュース、いも蜜しょうがなどがあるなか、気になるのは数量限定のお芋のための牛乳。 スタッフが全国から牛乳を取り寄せて飲み比べた結果、選んだのは京都府京丹後市にある「ミルク工房そら」の牛乳。ミルキーな甘さがありながらもあっさりしていて、焼き芋を引き立ててくれます。

leaf

サンデーに使うソフトクリームもさつまいも味

image

やきいもサンデー720円

焼き芋以外には芋チップスに芋蜜をかけた中崎ポテト(720円)、二度揚げした厚切りさつまいもに芋蜜をからめたポテト大学(640円)などがありますが、さつまいもを堪能するならやきいもサンデーがおすすめ。 「ミルク工房そら」の牛乳と複数のさつまいもをミックスした自家製ソフトクリームに安納芋のペーストを添え、紫芋と鳴門金時のチップスをトッピング。自家製の芋蜜がかかっているので、さつまいもの甘さをいろんな形で楽しめます。また濃厚なソフトクリームの下はほうじ茶ゼリーかコーヒーゼリーから選べますよ。

image

系列店は梅田エストや大丸心斎橋、京都伊勢丹、エキマルシェ新大阪といった商業施設や百貨店内にあるため、焼き芋を昭和レトロな店内でいただけるのはここ中崎町本店だけ。さつまいもが旬の今の季節に、多彩なさつまいもスイーツを楽しんでくださいね。

image
spot

蜜香屋 中崎町本店

ミッコウヤ ナカザキチョウホンテン

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

西 倫世

avatar

関西を中心に雑誌やWEBで旅・グルメ・トレンド情報に関する記事を発信。ラジオ番組への情報提供も担当

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin大阪府

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin大阪府

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download