いちごスイーツが美味しい京都のお店8選~烏丸御池・三条・北野・丸太町ほか~
heart

177

いちごスイーツが美味しい京都のお店8選~烏丸御池・三条・北野・丸太町ほか~

冬から春にかけてのスイーツのお楽しみのひとつ、いちご。鮮やかな色に心おどるメニューがあちこちに並びますね。今回は京都市内各所から、いちごのスイーツを楽しめるお店を8つご紹介。老舗フルーツ店が手がけるカフェや、宝石のようなケーキが並ぶパティスリーなどよりどりみどり。ぜひ好みのお店やメニューを見つけておでかけしてみてくださいね。

Contents
  • arrow

    【烏丸御池】「MAISON DE FROUGE 苺のお店」

  • arrow

    【北野白梅町】あまおうスイーツが豊富♪「piu cafe」

  • arrow

    【松ヶ崎】果物店のパーラー「Fruit & Cafe HOSOKAWA」

  • arrow

    【京都】パフェ「いちごやま」が人気♪「FUKUNAGA901」

  • arrow

    【丸太町】上質な素材を味わう「ポワン・プール・ポワン」

もっとみるmore
leaf

【烏丸御池】「MAISON DE FROUGE 苺のお店」

image

ゆったり過ごせるカフェスペース。お店限定メニューもある

かわいいカフェや雑貨のお店も多い三条通近くにある「MAISON DE FROUGE(メゾン・ド・フルージュ )」。大人気のいちごスイーツ専門店です。いちごは収穫から店頭に並ぶ間に追熟させるのが一般的ですが、こちらで使うのはより甘みが強い完熟のみ。福岡に持つ専属農園や全国各地の信頼する農家から、毎日さまざまな品種が届きます。

image

人気メニュー「苺のミルフィーユ」。食べるときにリボンをカットするのも楽しい

ミルフィーユ(写真)やタルトなどの生菓子から焼き菓子、ジャムまで、さまざまなスイーツや加工品が揃いますが、何に仕上げるかはいちごしだい。その日に届いた品種をいちばん美味しくいただける食べ方を選んでレシピも細かく調整し、主役を引き立てます。

「MAISON DE FROUGE 苺のお店」の記事はこちら

arrow
leaf

【北野白梅町】あまおうスイーツが豊富♪「piu cafe」

image

お店からは「北野天満宮」も徒歩圏。梅とセットで楽しむのもすてき

嵐電北野白梅町駅から徒歩約6分、「島津アリーナ」近くでブルーグレーの扉が目印の「piu cafe(ピウカフェ)」。フレンチやイタリアンの修行経験を持つカフェ好きのオーナーが、男性ひとりでもくつろげるお店を目指したという店内は、色味を抑えた無機質な空間です。アンティークの家具やドライフラワーが心地よく、男女問わず親しまれています。

image

「あまおう苺のミルフィーユ」。紅茶入りのカスタードクリームも美味しい

12月から春までいただける人気メニューが「あまおう苺のミルフィーユ」。サクサクのパイを高く積み重ね、トップにあまおうをのせた印象的なスタイルです。ほかにもパフェやモンブランタルトなど、キュートで味も抜群ないちごスイーツが揃います。

「piu cafe」の記事はこちら

arrow
leaf

【松ヶ崎】果物店のパーラー「Fruit & Cafe HOSOKAWA」

image

目印は大きな木の扉。開ければ甘いフルーツの香りが迎えてくれる

京都駅からバスで30分、下鴨神社からは歩いて10分ほどの「Fruit & Cafe HOSOKAWA(フルーツ&カフェホソカワ)」。1個から買えるふだん使いから贈答用、ジュースやゼリーなどの加工品まで揃い、地元では“下鴨のホソカワ”として親しまれる創業76年のお店です。 下鴨の本店の店内にはカフェスペースも。大きな窓から明るい光がたっぷり入る空間で、上質な果物を惜しげもなく使った目利きならではのメニューを楽しめます。飾り以外はいちごとソフトクリーム、生クリームだけのシンプルな構成で、グラスいっぱいのいちごを味わう王道のパフェ(写真)やフルーツサンドなどを、ゆったりいただきましょう。

image

いちごの美味しさをとことん味わえる「いちごパフェ」。ミニサイズもある

「Fruit & Cafe HOSOKAWA」の記事はこちら

arrow

Fruit & Cafe HOSOKAWA 下鴨本店

フルーツアンドカフェホソカワシモガモホンテン

leaf

【京都】パフェ「いちごやま」が人気♪「FUKUNAGA901」

京都市内の人気洋食店「FUKUNAGA294」の姉妹店で、旬の果物がたっぷりのスイーツや美味しい洋食を楽しめる「FUKUNAGA901(フクナガキューマルイチ)」。 人気メニューが、季節ごとに内容が替わるパフェ“やま”シリーズ。冬から春にかけては「いちごやま」(写真/要整理券)が登場します。山のようないちごの下は、自家製のカスタードクリームやいちごのソルベなど。甘みと酸味の絶妙な組み合わせを楽しめます。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin京都府

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin京都府

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download