ログイン / 会員登録するアカウントを選択

東京で一度は食べたい、おいしいイチゴのショートケーキ14選

190
東京で一度は食べたい、おいしいイチゴのショートケーキ14選
白いクリームに赤いイチゴが映えるショートケーキは、ごほうびスイーツの定番。イチゴ、スポンジ、生クリームというシンプルな組み合わせながら、作り手によって、見た目も味わいも異なるところが魅力です。
ここでは、東京のイチゴショートケーキ14選を一挙にご紹介。街歩きを楽しみながら、イチゴショートケーキを満喫してみませんか。
目次
目次を開く
閉じる
このエリアのホテルを予約
ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ

【銀座】ミルクのコクがありながら軽めの生クリームが決め手「銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ」

【銀座】ミルクのコクがありながら軽めの生クリームが決め手「銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ」 ザ・ショートケーキ713円
アンリ・シャルパンティエのスイーツの中で、人気の一つに挙げられるショートケーキ。

オリジナルの生クリームはミルクのコクをしっかり感じながらも、軽めに仕上げているので食べやすいです。ふわふわで弾力のあるスポンジは、生クリームとの相性もぴったり。サンドされたイチゴはたっぷりの生クリームに包まれ、贅沢な仕上がりです。

銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ(ギンザメゾン アンリシャルパンティエ)

東京都中央区銀座2-8-20 ヨネイビル1FMAP

03-3562-2721

11:00~19:00(カフェは~18:00)

無休


【代々木上原】まるごとのイチゴと生クリームをたっぷりサンド「ASTERISQUE」

【代々木上原】まるごとのイチゴと生クリームをたっぷりサンド「ASTERISQUE」 ガトーフレーズは、このボリュームで500円
アステリスクの一番人気・ガトーフレーズは、イチゴがまるごと生クリームに包まれてサンドされているので、一般的なショートケーキより高さがあるのが特徴です。

カステラの生地をヒントにつくられたしっとりスポンジと、ふわっとしたミルキーな味わいの生クリームの組み合わせは、アステリスクならではのおいしさ。

イチゴは、とちおとめなどの国産イチゴから、ケーキに合う甘みと酸味のバランスがよいものを厳選しているので、生クリームとも好相性です。

【巣鴨】やわらかく、軽い生クリームだから1個をぺろり「FRENCH POUND HOUSE」

【巣鴨】やわらかく、軽い生クリームだから1個をぺろり「FRENCH POUND HOUSE」 苺のショートケーキブラン778円(2023年5月22日時点/価格改定の予定あり)
お客さまの要望から誕生したというFRENCH POUND HOUSEのイチゴショートケーキ。今では店の一番人気になっています。

トップには贅沢に3粒のイチゴがあしらわれ、3層のスポンジには生クリームとイチゴをバランスよくサンド。スポンジに染み込ませたイチゴ果汁で、イチゴの香りと味わいをしっかり楽しめます。小麦粉と米粉をブレンドしたスポンジは、ふんわりながら、しっとりとした食感が特徴。生クリームは、やわらかさを残して泡立て、くちどけの良さを追求しています。

生クリームが苦手な人でもぺろりと食べられてしまう、軽めのやさしい味わいです。

FRENCH POUND HOUSE(フレンチパウンドハウス)

東京都豊島区巣鴨1-4-4MAP

03-3944-2108

10:00〜19:00(喫茶は〜18:30)

無休(土・日曜、祝日はテイクアウトのみ)


【富ヶ谷】イチゴと生クリーム、スポンジの黄金比率が味の秘密「Afterhours」

【富ヶ谷】イチゴと生クリーム、スポンジの黄金比率が味の秘密「Afterhours」 イートインの席利用は1組2名まで。いちごショート600円
時期によって一番おいしい品種のイチゴを使い、やわらかく、ふんわり軽やかな生クリームで仕上げたショートケーキは、絶対に食べたい人気の品。スライスされたイチゴと生クリーム、スポンジの比率がちょうどよく、シンプルながら満足感の高い仕上がりになっています。

ショートケーキのフルーツは季節によって変わりますが、イチゴは5月頃まで食べられます。

※2023年のいちごショートは5月下旬まで

Afterhours(アフターアワーズ)

東京都渋谷区富ヶ谷1-7-9-102MAP

12:00〜17:00

不定期にオープン(営業日はInstagramなどで確認、イートインは予約制)


【千歳烏山】こだわりが詰まった正方形のスタイリッシュショートケーキ「Pâtisserie Yu Sasage」

【千歳烏山】こだわりが詰まった正方形のスタイリッシュショートケーキ「Pâtisserie Yu Sasage」 いちごのショートケーキ604円
正方形のショートケーキは、スタイリッシュで上質な雰囲気。スポンジに、はちみつと水あめを使っているので、しっとりとおいしくいただけます。乳脂肪分42%の北海道産生クリームは砂糖を5%に抑え、コクがありながら甘すぎず、心地よい後味を楽しめます。

パティシエのこだわりが随所に見られるショートケーキは、足を延ばしてでも食べに出かけたい一品です。

Pâtisserie Yu Sasage(パティスリーユウササゲ)

東京都世田谷区南烏山6-28-13MAP

03-5315-9090

10:00〜18:00

火・水曜


【東村山】きめ細やかなスポンジが上品な味わいを演出「L'AUTOMNE 秋津本店」

【東村山】きめ細やかなスポンジが上品な味わいを演出「L'AUTOMNE 秋津本店」 シャンテフレーズ594円
トップに大粒のイチゴを飾った、見ているだけでも幸せになれるシャンテフレーズ。

機密性の高いオーブンでしっかり焼き上げたスポンジは、御養卵を使って味わい深い仕上がりに。独自に調整した生クリームは、ほどよい甘さに仕上げられ、イチゴの味を引き立てています。

3層のスポンジに挟んだ、たっぷりの生クリームとイチゴは、口に入れたときに一番おいしくなるバランス。重くなりすぎず、食べやすいショートケーキです。

L'AUTOMNE 秋津本店(ロートンヌアキツホンテン)

東京都東村山市秋津町5-13-4MAP

042-391-3222 (電話受付時間14:00〜18:00)

10:00〜12:00、13:00〜19:00

水曜(水曜以外は不定休)


【京橋】真っ赤なイチゴと生クリームが引き立つグラスに入ったケーキ「ルエールサンク」

【京橋】真っ赤なイチゴと生クリームが引き立つグラスに入ったケーキ「ルエールサンク」 自分用にも、手みやげにも!ショートケーキ550円
グラスにたっぷり詰まった生クリームと、真っ赤なイチゴが、華やかなショートケーキ。

クリームは、北海道産生クリームを使用し、コクがありながら重くならない仕上がり。スポンジは那須の御養卵を使用し、ふんわりやわらかい食感です。個性が際立つスポンジと生クリームに、自家製のイチゴソースが、よいアクセントになっています。

ひとつずつグラスに入った上品なショートケーキは、手みやげに喜ばれそう。

le R cinq(ルエールサンク)

東京都中央区京橋2-18-2 京橋明海ビル1FMAP

03-3538-3368

10:00〜19:00

土・日曜、祝日


【日本橋】キュートなフォルムのショートケーキ「PARIYA 日本橋店」

【日本橋】キュートなフォルムのショートケーキ「PARIYA 日本橋店」 ストロベリークラシックショートケーキ1058円。店内ではドリンク付きで1518円
もこもこ、ほわっとしたフォルムがキュートなPARIYA 日本橋店のストロベリークラシックショートケーキ。おひとり様でも食べられるホールケーキとしてつくられました。1個をまるごと食べても重すぎないよう、生クリームの軽さにこだわったり、各材料の量も調節しているそう。

長くミキシングすることで、きめ細やかなふわふわ食感のスポンジが完成。生クリームは、滑らかさと軽やかさを重視して、泡立て具合を調整しています。ほんのりきかせたマラスキーノシロップが、奥行きのある味わいのポイントです。

PARIYA 日本橋店(パリヤニホンバシテン)

東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋高島屋S.C.新館B1MAP

03-6281-9602

10:30〜20:00

施設に準ずる


選りすぐりのショートケーキは、いずれもお店自慢の一品です。ぜひ足を運んで、味わってみてください。
  • 2

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

文:

ユーザーの投稿写真