49
2023.06.08
おしゃれな人が集う街。大阪・堀江のカフェ&雑貨店4選
大阪で話題のショップが集まる文化の発信地として話題の堀江。近年はすてきな雑貨店やカフェ、インテリアショップなど時代を先取りしたおしゃれなお店が並び、流行に敏感な女性に人気を集めています。 こちらの記事では「ことりっぷ改訂版」から、堀江を訪れたらぜひ行きたいスポットをまとめてご紹介します。おでかけの参考にしてくださいね。
南堀江公園に面した開放的なテラスが気持ちいい「TABLES Coffee Bakery & Diner」
デザイン会社が営むカフェのため、空間は自社デザインで家具もほぼオリジナル
テラス席も備えた開放的なロケーションが魅力のカフェ。自家製スイーツやオリジナルのドリンクメニューに加え、カレーやプレートなど終日オーダーできるフードも充実しています。
数ある自家製スイーツのなかでも特に人気の季節のメルティーショートケーキ1880円(ドリンク付き)。北海道産マスカルポーネとマダガスカルバニラを使ったとろけるクリームが特徴
外が眺められるテラス席
「TABLES Coffee Bakery & Diner」の記事はこちら
TABLES Coffee Bakery & Diner
タブレスコーヒーベーカリーアンドダイナー
フランス雑貨の魅力を発信し続ける堀江の隠れ家「shamua」
季節のタルト550円、カフェオレボウル540円
1996年創業のフランス雑貨と手作りスイーツの店。店内にはフランスで買い付けたマルシェバッグやヴィンテージの食器、布小物などがずらり。併設のカフェでは、メニューをフランスの食器で提供しています。
カフェオレボウル6600円〜、レース2160円〜
食器やマルシェカゴも多種多彩。そのほかステーショナリーやアクセサリー、古着、書籍も並ぶ
「shamua」の記事はこちら
shamua
シャムア
カラフルでキュートなタルトの専門店「○△□ 北堀江本店」
ホールタルト(8ピース)4752円。ハーフホール(4ピース)は2376円
自慢の手作りタルトは常時10種類あり、どれも甘さ控えめで、味わいや食感もさまざま。各594円で1ピースから購入でき、8種をホールケーキのように円形に包んでもらうことも可能です。 ○△□の店名は、「タルト1ピースは三角、8ピース並べると丸、ホールを入れる箱が四角」に由来しています。
店内はグレーが基調のスタイリッシュな空間で、イートインも可能
「○△□ 北堀江本店」の記事はこちら
○△□ 北堀江本店
マルサンカクシカクキタホリエホンテン
「ArtなFoodであそぶ」がコンセプト「ハラペコラボオーサカミュージアムショップ&カフェ」
内装もすてき
福岡に拠点を構えるフードクリエイター集団「ハラペコラボ」のミュージアムショップ&カフェ。琥珀糖でできた宝石のような「こうぶつヲカシ」などが並び、フードも充実しています。
こうぶつヲカシ1粒入り540円〜
人気のバターチキンカレー 1210円
「ハラペコラボオーサカミュージアムショップ&カフェ」の記事はこちら
ハラペコラボオーサカミュージアムショップ&カフェ
ハラペコラボオーサカミュージアムショップアンドカフェ
おしゃれな人が集う街・堀江のカフェ&雑貨店はいかがでしたか?話題のショップをめぐりながら、お気に入りを探してくださいね。
新しくなった「ことりっぷ大阪」では、こちらの記事のほかにも魅力溢れる大阪の今を紹介しています。ことりっぷオンラインストアのほか、ことりっぷアプリの電子書籍をぜひチェックしてみてくださいね。
ことりっぷオンラインストアはこちら
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
の人気記事