【名古屋ひつまぶし5選】極上の味を老舗や便利な駅周辺でいただきます
heart

100

【名古屋ひつまぶし5選】極上の味を老舗や便利な駅周辺でいただきます

なごやめしの代表「ひつまぶし」。ウナギといえば静岡県の浜名湖が有名ですが、実は愛知県もウナギの名産地。中でも西尾市一色町はトップクラスの生産量を誇っています。 こちらの記事では「ことりっぷ改訂版」から、名古屋を訪れたらぜひ食べたいひつまぶしの名店をまとめてご紹介します。名古屋観光の際、ぜひチェックしてくださいね。

Contents
  • arrow

    ひつまぶしってどんな料理?

  • arrow

    ひつまぶしの食べ方をご紹介

  • arrow

    伝統の味を求め、全国からファンが訪れる有名店「あつた蓬莱軒 本店」

もっとみるmore
leaf

ひつまぶしってどんな料理?

「ひつまぶし」は、ウナギのかば焼きを細かく刻み、お櫃のご飯の上に敷き詰めた料理。明治末期に会席料理の一品から誕生しました。 もとはみんなで分ける料理だったので、取り分けやすいように身が刻まれたのだとか。

leaf

ひつまぶしの食べ方をご紹介

全国的な人気を誇り、「ひつまぶし」の登録商標をもつ「あつた蓬莱軒」の食べ方をご紹介します。極上の味と優雅な雰囲気に、ゆったりとひたりましょう。 ひつまぶしの食べ方は店によっても少しずつ異なるようです。店ごとの流儀を聞くと、違いがわかって楽しみ方が広がりますよ。

image

1 まずはお櫃の中で四等分しておく しゃもじを使って四つに区切りましょう。お櫃に入っているから簡単に分けられます。

image

2 一膳目はそのまま味わって 最初は薬味を入れずに、ウナギとタレをじっくり味わいましょう。

image

3 二膳目は薬味を入れて 次は、ネギやワサビ、海苔などの薬味を好みで加えてみて。

image

4 三膳目はお茶漬け、四膳目はお気に入りを 三膳目はお茶漬けであっさり味わい、最後の一膳はいちばん好きな味で締めくくりましょう。

leaf

伝統の味を求め、全国からファンが訪れる有名店「あつた蓬莱軒 本店」

image

商標登録されているひつまぶしは4400円

image

熱田神宮のお膝元・宮の宿陣屋跡に開いた料理屋が前身。その名残がここかしこに感じられる

image

趣のある建物

1873(明治6)年創業、ひつまぶしが看板メニューの老舗ウナギ料理店。1匹以上のウナギを使ったボリューム満点のひつまぶしを味わいに、遠方から訪れる客が絶えないそう。秘伝のタレがしみたアツアツのウナギは、独特のコクがたまらない伝統の味です。

leaf

ウナギのおいしさの秘密

その日に仕入れた活きのよい良質なウナギのみを使用し、新鮮なうちに数秒でさばき調理しています。

image

その1 備長炭 炭は最高級備長炭。お茶漬けにしても食感が残るように表面をしっかり焼き上げています。

image

その2 タレ 門外不出の秘伝のタレの調合は、料理人にも知られないよう身内の方が調理場の外で行います。

image

その3 焼き 「串打ち三年、裂き八年、焼き一生」という言葉どおり、焼きには長年の経験と技が必要。熟練の職人だけがまかされています。

leaf

一緒に味わいたいサイドメニューをCheck

image

うまき 990円

フワッとした食感の玉子焼きの中に大きなウナギが入っている「うまき」は、ぜひ味わいたい一品です。

あつた蓬莱軒 本店

アツタホウライケンホンテン

clock-icon11:30~14:00、16:30~20:30
pin-icon水曜、第2・4木曜(祝日の場合は営業)
heart
685
leaf

支店も変わらぬおいしさです

本店は、行列ができるほど人気。待ち時間に熱田神宮のさんぽがおすすめです。また、神宮店では限定メニュー「白焼きサラダ」を味わえます。

leaf

あつた蓬莱軒 神宮店

image

熱田神宮のすぐそば。1階・2階とテーブル席が中心。季節の素材を使った一品料理も充実しています。

あつた蓬莱軒 神宮店

アツタホウライケンジングウテン

leaf

あつた蓬莱軒 松坂屋店

image

松坂屋南館10階にあり、ショッピングの合間に立ち寄る人でにぎわいます。リニューアルにより席数も増えさらに便利に。

leaf

あつた蓬莱軒 松坂屋地下店(テイクアウト専門)

image

弁当サイズは縦15㎝×横11㎝×深さ4.5㎝。4270円

名店の味を自宅用やみやげに。薬味やダシも付くテイクアウトのひつまぶしは店で味わうのと同じ内容です。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin愛知県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin愛知県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download