【2023年7月】西日本ニューオープン10選
heart

23

【2023年7月】西日本ニューオープン10選

神戸にオープンしたフィレンツェの老舗ジェラートショップ日本1号店をはじめ、世界的なパティシエ、ピエール・エルメ氏の世界観をアフタヌーンティーで楽しめる嬉野のカフェ、京都和菓子の老舗”笹屋昌園”のできたて本わらび餅カフェ、鳥取空港の昭和レトロな進化系ソフトクリーム喫茶店まで、2023年7月西日本(愛知、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、佐賀)にオープンした、今注目の最新スポットをまとめてご紹介します。おでかけの参考にチェックしてくださいね。

Contents
  • arrow

    【兵庫】7/1オープン|フィレンツェの老舗ジェラートショップが日本初上陸「Badiani」

  • arrow

    【佐賀】7/1オープン|世界的パティシエの口福な世界観を堪能「Made in ピエール・エルメ 和多屋別荘」

  • arrow

    【和歌山】7/7リニューアル|自分らしく旅をデザインする。秘密の空間へ、エスケープ「くろしお想」

  • arrow

    【京都】7/12リニューアル|京和菓子の老舗の出来たて本わらび餅カフェ「笹屋昌園CAFE&ATELIER」

  • arrow

    【大阪】7/12オープン|丹波の豊かな恵みが詰まったケーキや焼菓子の人気店「中島大祥堂」

もっとみるmore
leaf

【兵庫】7/1オープン|フィレンツェの老舗ジェラートショップが日本初上陸「Badiani」

image

2023年7月1日、イタリア・フィレンツェの老舗ジェラートショップ「Badiani(バディアーニ)」の日本第1号店が、「ユーハイム神戸元町本店」内にオープンしました。 Badianiは、現在フィレンツェの店舗に加え、イギリスに12店舗、スペインに2店舗を展開しており、今回がアジアで最初の出店。ジェラート発祥の地・フィレンツェが誇る伝統の味“Buontalenti(ブォンタレンティ)”をはじめ、厳選した16フレーバーを楽しめます。 おすすめフレーバー2種は、古くから愛されるシンプルな「Buontalenti」とBuontalentiにアレンジを加えた「BuontalentiDolceVita(ブォンタレンティドルチェヴィータ)」の2種です。中でもおすすめしたいのは、やはりフィレンツェの伝統を表現したBuontalentiです。濃厚かつなめらかなミルクジェラートは、食べたとたんに口いっぱいに幸せが広がります。

image

「Badiani」の記事はこちら

arrow
leaf

【佐賀】7/1オープン|世界的パティシエの口福な世界観を堪能「Made in ピエール・エルメ 和多屋別荘」

image

2023年7月1日、佐賀県の嬉野温泉で、2万坪の広大な敷地を擁する旅館「和多屋別荘」に、カフェ『Made in ピエール・エルメ 和多屋別荘』がオープンしました。 『Made in ピエール・エルメ』は、世界的なパティシエ、ピエール・エルメ氏が選りすぐった、日本の素晴らしいものを世界へ発信するブランド。和多屋別荘内にもテイクアウト店舗があり、このたびのカフェオープンにて、さらにその口福な世界観を深く味わえるようになりました。 『Made in ピエール・エルメ』を惹きつけた食材は、さわやかな苦みを持つ「嬉野茶」。 嬉野煎茶・嬉野ほうじ茶・嬉野玄米茶を用いたマカロンなど、この土地ならではのメニューを開発しました。旬のスペシャルな食材を取り入れたアフタヌーンティーは、肥前吉田焼「224porcelain」によるオリジナルの白磁で提供されます。

image
leaf

【和歌山】7/7リニューアル|自分らしく旅をデザインする。秘密の空間へ、エスケープ「くろしお想」

image

2023年7月7日、和歌山県南紀白浜の宿泊施設「浜木綿くろしお山荘」が、和歌山の伝統工芸と地産地消にこだわった「くろしお想(KUROSHIO SOU)」としてリニューアルオープンしました。 コンセプトは「~Authentic・Inspirational・Mindful~ “自分らしく旅をデザインする。秘密の空間へ、エスケープ”」。館内や客室には和歌山県内の地場産業の工芸品やインテリア、紀州材を随所に取り入れ、和歌山県の魅力を感じることができる空間になっています。 源泉掛け流しの温泉、食事、睡眠にこだわり、新しい発見と旅を楽しみながらリフレッシュできる滞在を提供しています。また「Writing(書くこと)」をテーマに自分自身と向き合い、今感じている想いを大切にする過ごし方を提案しています。

image
leaf

【京都】7/12リニューアル|京和菓子の老舗の出来たて本わらび餅カフェ「笹屋昌園CAFE&ATELIER」

image

2023年7月12日、創業大正7年の京和菓子の老舗”笹屋昌園”のできたて本わらび餅カフェ「笹屋昌園CAFE&ATELIER」がリニューアルオープンしました。 お店が位置するのは、京都でも有名寺院が集まるエリア。南へ3分程歩けば、京都最大級の境内を誇る禅寺・妙心寺。北へ8分程歩けば、石庭でお馴染みの世界遺産・龍安寺。そして、東へ約10分ほど歩けば、皇室ゆかりの世界遺産・仁和寺があります。 刻々と変化する本わらび餅の食感、繊細な味わいを存分に楽しめるわらび餅セットをはじめ、抹茶のパンナコッタ・わらび餅・アイスクリームと抹茶づくしのパフェや、夏の味覚「桃」をふんだんに使用した爽やかなパフェなど、和×洋融合の新作デザートも登場します。

image

「笹屋昌園CAFE&ATELIER」の記事はこちら

arrow

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin全国

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine
pin全国

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download