【栃木・日光】良縁を願う神社から日光グルメまで♪初秋の日光で訪れたい観光スポット5選
heart

41

【栃木・日光】良縁を願う神社から日光グルメまで♪初秋の日光で訪れたい観光スポット5選

日本全国の旅に行ったら訪れたい美しい景色や、定番だけではなくことりっぷ独自目線のおすすめスポットを紹介する連載「ニッポンいいとこ案内」。今回は、栃木・日光から5つのスポットをご紹介します。「良い縁まつり」を開催中の神社から100年以上の歴史を持つ石造りの教会、秋の絶景まで勢揃い。ぜひすてきな秋の旅を計画してくださいね。

Contents
  • arrow

    秋のイベントも開催中♪良縁を願う「日光二荒山神社」

  • arrow

    紅葉ドライブやハイキング、遊覧船も♪「中禅寺湖」

  • arrow

    石造りのゴシック様式がすてきな「日光真光教会」

  • arrow

    150年の歴史と紡いできた物語にふれる「日光金谷ホテル」

  • arrow

    名物グルメをカフェで♪「LANCATLGUE CAFE NIKKO」

もっとみるmore
leaf

秋のイベントも開催中♪良縁を願う「日光二荒山神社」

image

酒造りや眼病、若返りにご利益があるといわれる湧き水「二荒霊泉」

「日光東照宮」とともに世界遺産「日光の社寺」を構成する「日光二荒山(にっこうふたらさん)神社」。東照宮の西奥にある神仏習合の霊場で、開運スポットの宝庫です。「夫婦杉」や「親子杉」「縁結びの木」といったご神木や、心の角を取る「円石(まるいし)」、縁結びの笹など、円満な人間関係や良縁を願って回りたい場所ばかりです。 毎年秋には「良い縁まつり」を開催(2023年は9月15日〜11月26日)。毎年たくさんの女性が集まりますが、恋愛だけでなく家族や友人、仕事などあらゆる良縁にご利益があります。まつり限定のお守りや御朱印も登場するので、ぜひチェックしてみましょう。

image

「良い縁まつり」期間だけの「良い縁笹の輪」。左、右、正面の順にくぐってから参拝を

「二荒山神社」の記事はこちら

arrow

日光二荒山神社

ニッコウフタラサンジンジャ

leaf

紅葉ドライブやハイキング、遊覧船も♪「中禅寺湖」

2万年ほど前に男体山の噴火によって渓谷が堰き止められて生まれたといわれる「中禅寺湖」。明治から昭和初期まではその美しさから外国人の避暑地としても愛されました。 男体山や湖に突き出す八丁出島、戦場ヶ原、白根山までが眼下に広がる「半月山展望台」からの眺め(写真)など、絶景の宝庫。湖畔から半月山まで登る「中禅寺湖スカイライン」や、遊覧船からの眺めもすてきです。例年10月中旬からは紅葉も見頃を迎えます。

中禅寺湖(半月山展望台)

チュウゼンジコハンゲツヤマテンボウダイ

pin-icon

0288-22-1525
日光市観光協会

clock-icon中禅寺湖スカイラインは7:00~17:00
pin-icon中禅寺スカイラインは冬季(11月下旬~4月上旬頃)
heart
1
leaf

石造りのゴシック様式がすてきな「日光真光教会」

16世紀に誕生した英国国教会を始まりとする「日本聖公会」。大正3(1914)年に完成した「日光真光教会」は北関東教区に現存する最古の礼拝堂を持つ、栃木県の有形文化財です。 明治・大正期に建築設計家・教育者・宣教師として活躍し、各地の教会や京都の長楽館などを手がけたJ・ガーディナーが設計。近くの川から採取した安山岩を使っています。ガーディナーは日光を愛し、遺言によってこの教会の礼拝堂の一部に埋葬されています。

日本聖公会日光真光教会

ニホンセイコウカイニッコウシンコウキョウカイ

clock-icon9:00~17:00※式典・礼拝等により見学不可の場合あり
pin-icon不定休(要問合せ)
heart
23
leaf

150年の歴史と紡いできた物語にふれる「日光金谷ホテル」

明治6(1873)年に日本初の創業した「日光金谷(にっこうかなや)ホテル」。現存するものでは日本最古の西洋式リゾートホテルです。日本の建築美と西洋が溶け合う唯一無二の空間は、日本のみならず世界中の著名人を魅了してきました。 明治時代にはロビーだった場所を改装したメインダイニング(写真)は、柱頭彫刻など当時の装飾品が彩る特別な空間。評判の食事もさらに美味しく感じられそうですね。

leaf

名物グルメをカフェで♪「LANCATLGUE CAFE NIKKO」

image

そばや天然氷のかき氷などと並ぶ日光の名物グルメ、湯波(ゆば)。製法の違いから、京都の湯葉よりも厚くて丸みがあり、ボリュームたっぷりなのが特徴です。 日光東照宮のすぐ近くにある「LANCATLGUE CAFE NIKKO(ランカトルグカフェニッコー)」は、神社の境内の緑が窓の外に広がる心地よい空間。ゆばのメニューも多く、前菜から丼やパスタなどの食事、スイーツまで、さまざまな食べ方で堪能できます。

LANCATLGUE CAFE NIKKO

ランカトルグカフェニッコー

**** いかがでしたか?連載「ニッポンいいとこ案内」では、日本全国の旅の目的地にしたいスポットを順次紹介予定。楽しみにしていてくださいね。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin栃木県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin栃木県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download