石川の美意識が詰め込まれた和のアフタヌーンティーを♪山中温泉の「花紫 茶房」で過ごす大人時間
heart

34

石川の美意識が詰め込まれた和のアフタヌーンティーを♪山中温泉の「花紫 茶房」で過ごす大人時間

開湯1300年の歴史をもつ石川の温泉地、山中温泉。その一角にある五つ星旅館「花紫」の茶房では、「和のアフタヌーンティー」を提供しています。日本固有の文化である旅館をさらに広い層に届けたいという想いのもと、伝統とお茶の文化を融合させ、2022年に館内の一部をリニューアル。ギャラリーや茶房は一般開放され、誰でも気軽に足を運べるようになりました。

leaf

伝統と革新が融合する老舗旅館「花紫」の新たな魅力

image

旅館の入り口は暖簾が目印

伝統工芸が息づく自然豊かな山中温泉にあり、季節ごとの美しさを映し出す鶴仙渓のほとりにたたずんでいるのが創業120年以上の歴史を誇る五つ星旅館「花紫」です。旅館はその土地の風土と文化が集約した場所。2022年からリニューアルを重ね、この地ならではのおもてなしの意を込め、石川の伝統工芸やお茶の文化が新しい形で随所に取り入れられています。玄関口やロビーフロアは全面改装。さらには、茶房、ショップ、ギャラリーを新設し、和モダンな2つの特別室が誕生しました。

image

鶴仙渓を間近に感じられる特別室「ジュニアスイート」

leaf

日本茶の魅力を現代へ

image

季節の移ろいを楽しめるロビーラウンジ。アフタヌーンティーはこちらでいただける

宿泊者以外も利用できる「花紫 茶房」では、窓から見える鶴仙渓の美しい景色とともに、静かな空間で優雅なひとときを過ごせます。 新たに茶房を作ったのは、日本の茶道の精神や日本のお茶文化を丁寧に伝えていきたいという想いがはじまり。お茶の楽しみ方を現代風にアップデートしつつ、寄り添いながら提案してくれる「花紫 茶房」は、日本茶のおもしろさを知るきっかけになる一軒になりそうです。

leaf

石川県の工芸や食を楽しむ「和のアフタヌーンティー」

image

「和のアフタヌーンティー」5,000円

石川の美意識がぎゅっと詰まった「和のアフタヌーンティー」は、フロントを通り過ぎた先にあるロビーラウンジでいただけます。3部制(11:30〜、12:00〜、12:30〜)かつ、1日3組限定のため、落ち着いた雰囲気のなかじっくり楽しめるのが大きな魅力。どれもひと口サイズとサイズ感がほどよく、ちょうどよくお腹を満たしてくれます。 アフタヌーンティースタンドの稜花盆や小吸物椀、蓋物は地元の工芸品である山中漆器を使用。地元作家に依頼して作ったオリジナルデザインの器も多く揃い、ティータイムをさらにいろどります。

image

一の皿。野菜寿司(茗荷の甘酢漬け・青蓮根の昆布押し・新蓮根と唐墨)、水茄子の漬物・新生姜の酢漬け、五郎島金時のレモン煮

一の皿は、ごはんものがメイン。季節の花が添えられた山中漆器を蓋をあけると、鮮やかな野菜寿司や香りものなどが美しく並んでいます。加賀野菜である五郎島金時を使ったレモン煮は、さつまいもの自然な甘さとレモンの爽やかな酸味が絶妙に調和した一品です。

image

二の皿。厚焼き玉子、クリームチーズの味噌漬けあん最中、水寒天、野菜の伽羅煮、加賀棒茶カヌレ、加賀棒茶メレンゲ

6種類の軽食と甘味がバランス良く並ぶ二の皿。花紫オリジナルの加賀棒茶メレンゲや加賀棒茶カヌレが添えられており、芳醇なうまみが口の中いっぱいにほどけていきます。

image

三の皿。冷やし白玉ぜんざい、青梅の甘露煮、季節の果物、上生菓子、干菓子

三の皿には、夏の暑さを忘れさせるような涼しげな甘味がそろっています。つるんとした食感を楽しめるラインナップは、まさに夏にぴったり。四季折々の素材を活かし、その時期ならではの風味や見た目を楽しめる和菓子は、日本の自然と文化を感じさせてくれますね。

leaf

個性豊かな茶葉との出会い

image

12種類の茶葉が入った見本箱

日本茶とのハーモニーを楽しめるのも「和のアフタヌーンティー」の魅力です。1杯目は季節のフレッシュブレンドティーを。2杯目は、煎茶、加賀棒茶、蒸制玉露茶、抹茶など種類や産地が異なる12種類の茶葉から好みのお茶を選べぶところからスタート。スタッフが「茶葉の見本箱」を見せながら丁寧に解説してくれるので、選ぶ楽しさも一層深まります。どの茶葉にするか迷ったときは、石川県の打越町の茶葉と県内ハーブ農園のハーブをブレンドした花紫オリジナルのブレンドティーがおすすめです。

image

茶葉の香りが引き立つ珠洲焼の器でいただく

leaf

茶釜が映える茶房で過ごす至福のお茶時間

image

加賀棒茶は注文後に丁寧に煎ってくれるため、棒茶の豊かな香りを存分に味わえる

茶釜が置かれた「花紫 茶房」では、ドリンクのみの利用も可能。季節の和菓子とともに、じっくりとお茶の時間を楽しむことができます。茶房の静かな雰囲気とともに、心落ち着くひとときを過ごせることでしょう。

leaf

石川の“美”を心ゆくまで堪能

image

センスのよい工芸品もずらりと並ぶショップスペース

誰にも邪魔されない大人の隠れ家ともいえる場所で味わえる至福のアフタヌーンティー。ラウンジの奥にあるショップでは、茶器やアフタヌーンティースタンド、茶葉などを購入できるのもうれしいポイントです。 アフタヌーンティーは、前日12時までの完全予約制。メニューは3ヶ月ごとに変わるので、季節を変えて訪れたいものですね。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin石川県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin石川県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download