
30
2024.07.28
宮古島の丘に佇む楽園♪ 絶景プール付スイートで心と体を解き放つ「シギラベイサイドスイート アラマンダ」
沖縄県・宮古島の最南部。約140万坪を誇る巨大リゾート「シギラセブンマイルズリゾート」の中で、小高い丘の上に位置する「シギラベイサイドスイート アラマンダ」。客室は5つの棟に分かれますが、オトナの贅沢時間を過ごしたいなら、全室プライベートプール付きの「プールヴィララグーンスイート」へ。宮古ブルーの海を眺めながら、のんびりプールでぷかぷか……。自分のためだけの時間が流れる特別なリゾートで、至福のひとときを過ごせます。

宮古島のはじっこで、ゆるりと過ごせるリゾートシティ

宮古島の最南部に広がるシギラセブンマイルズリゾート
東京から約3時間、沖縄本島から約50分のフライトで行ける、宮古島最大級のリゾートシティ「シギラセブンマイルズリゾート」。広大な敷地には、趣の異なるホテルやビーチ、ゴルフ場、30軒以上のレストラン、日帰り天然温泉施設などがそろっています。 リゾート内は、透き通る青い海から吹く潮風に包まれる癒やしの場所。慌ただしい日常から離れ、気の向くまま、ゆるりと過ごすのにぴったりです。

太陽のように明るく華やかな黄色い花「アラマンダ」の名を冠したホテル

エキゾチックな香りが漂う本館でチェックイン

重厚感漂う本館ロビーラウンジ
シーサーが出迎えるエントランスを通って、アジアンテイストの本館へ。扉が開くと、オリジナルアロマのエキゾチックな香りがふわりと香り立ちます。 高い天井のロビーに足を踏み入れると、一瞬にして、非日常へトリップ。これから始まる特別な時間に、胸が高鳴ります。

ウェルカムドリンクを飲みながらチェックインを行う、ゲストリレーションズデスク

本館でチェックインを終えると、スタッフがカートに乗ってお出迎え。お部屋がある「プールヴィララグーン棟」まで案内してもらえます。

ウミガメが優雅に泳ぐ水辺の「プールヴィララグーン棟」

海外リゾートのような外観
カートに乗ること数分。大きなラグーンに面した建物が見えてきたら、そこがプールヴィララグーン棟です。青空によく映えるテラコッタ色の建物がフォトジェニック。まるで海外リゾートのような空気感が漂います。


プライベートプールがあるお部屋でのんびり

お土産に嬉しいウミガメのぬいぐるみ付き
こちらの客室は、最大3名まで泊まれるプールヴィララグーンスイート。お部屋は60平米という広さ。窓辺には海を見ながらごろんと横になれるデイベッドも付いています。 そして、ベッドルームにそっと置かれたウミガメのぬいぐるみは、ゲストへのプレゼント。ぬいぐるみの色は数種類あるので、何色のカメさんになるかは当日のお楽しみ。

プールサイドには、アラマンダの花が咲く
なんと言ってもこの部屋の魅力は、17平米のプライベートプール。ざぶんと浸かれば、まるで海と続いているかのような開放感を味わえます。 プールはライトアップされるので、夜でも泳ぐことが可能。朝でも、昼でも、夜でも。滞在中、贅沢な空間を存分に味わえます。


パウダールームは、洗面ボウルが2つ付いたダブルシンク。朝の忙しい時間帯でも、2人同時にゆったり支度ができます。

アメニティが豊富に用意されていて、日焼け肌対策もばっちり

パウダールームから、くるりと振り返れば、この絶景♪ バスタブ越しからも、プールや遮るもののない絶景を眺められる最高のレイアウトです。

無料で使える野外プールでリフレッシュ

プールヴィララグーン棟のプール。利用時間は日の出~日没まで
お部屋のプールとはまた違った、4つの屋外プールを無料で利用できるのも、このホテルのお楽しみ。プールヴィララグーン棟のプールは、ラグーンとの距離が近く、自然との一体感を味わいながらくつろげます。

本館のプール。利用時間は同じく、日の出~日没まで
シギラビーチサイドプール
さらに、ラグジュアリーホテル専用の「シギラビーチサイドプール」と「シギラガーデンプール」も無料で利用できます。 「シギラビーチサイドプール」は、雄大な海の水平線に溶け込むようにデザインされた特別感たっぷりのプール。
シギラガーデンプール

夕食前にゲストラウンジで一杯

※利用できるゲストは、プールヴィララグーンスイート1階〜3階、シギラオーシャンスイートの宿泊者
プールでたっぷり遊んだ後は、無料で利用できる「ゲストラウンジ」へ。本館の「ラウンジ マイヨール」は、プールの近くにあり、潮風が通り抜ける心地良い空間になっています。 17時~20時までは、アルコール類が充実している「カクテルタイム」。セルフサービスで、シャンパン・ワイン・ビール・カクテルなどを楽しめます。


カクテルタイムに「アラマンダラウンジ」を利用できるゲストは、プレミアハウス・プールヴィラロイヤルスイート・プールヴィララグーンスイート最上階(アラマンダフロア)の宿泊者
また、限られたゲストのみ利用できるのが、ラグーン棟2階の「アラマンダラウンジ」。 フードコーナーには、館内の高級イタリア料理レストラン「グランマーレ」のシェフがつくるおつまみやワインに合うチーズがずらり。中でも、ハンドルをくるくる回して削り出すスイスのチーズは、口の中でしゅわしゅわ……とやさしく溶けていく不思議な食感です。

お願いすれば、メニューにない「泡盛のさんぴん茶割」もつくってもらえます

蕎麦居酒屋「彩海」で宮古島の魅力を味わう

ライトアップされた「彩海」の入り口
夕食はリゾート内の蕎麦居酒屋「彩海」へ。リゾート内を回るシャトルバスに乗って、いざお店の前に。夜はライトアップされ、非日常感が漂います。

この日のアラカルトは「伊良部島産のカツオのお刺身」「ジーマミー豆腐の揚げ出し」

宮古島へ来たら一度は食べたい、マングローブガザミの姿揚げ

通常2名分ですが、お願いすれば1名分(950円)でも提供可能
ここでぜひ味わいたいのが、伊良部島でよく穫れるワタリガニ「マングローブガザミ」を丸ごと揚げにした「マングローブガザミの姿揚げ」。脱皮したてのソフトシェルを揚げているため、柔らかくてジューシーな食感。香ばしくカニの旨味が強いので、お酒のアテにぴったりです。

「シークヮーサーそば」※8月末頃まで

豪華な朝食ブッフェで優雅なモーニングタイム

朝食ブッフェは、和食と鉄板焼のシェフがタッグを組み作り上げる
朝ごはんは、本館「マラルンガ 和琉創作」でいただきます。メニューは沖縄料理を中心に、和洋折衷の約100種類を用意。その日の気分で好きなものを好きなだけ、ブッフェスタイルで味わえます。 この日は、代表的な郷土料理のほかに、もずくを麺にした珍しい「もずくそば」、高級食材の宮古島産マンゴー、海ぶどうまですべて食べ放題。島野菜もふんだんに使われており、滋味深い“沖縄の味”をたっぷりと堪能できます。


お天気が良い日には、ぜひテラス席で朝食をいただきましょう。沖縄らしさを感じる色とりどりのブッフェと南国ムードが相まって、深く思い出に刻まれるはず。

大人も子どもも大興奮。ウミガメの餌やり体験

ウミガメの餌やり体験は、毎朝9時30分ごろから餌がなくなるまで。※時期により開始時間は前後します
朝食後のお楽しみは、日本のホテルでは珍しいウミガメの餌やり体験です。毎朝、時間になると、お腹を空かせたウミガメたちが「プールヴィララグーン棟」の桟橋付近に大集合。スタッフから紙コップに入った餌を受け取ったら、ウミガメにご飯をあげましょう。ぶつかり合いながら、一生懸命、餌を食べるウミガメの姿にほっこり癒やされます♪

最後の最後までリゾートを満喫

チェックアウトは11時。せっかくなら、「アラマンダラウンジ」へ行き、10時から16時の間楽しめるティータイムを利用して、最後まで夢の時間を満喫しましょう。ここでは、ソフトドリンクのほかに、シャンパンもフリー。ちょっとしたおやつになるマカロンやケーキなども用意されています。 心踊る非日常にワクワクし、ホスピタリティあふれるおもてなしに癒やされる「シギラセブンマイルズリゾート」。ときには、日頃がんばっている自分へ、そんなご褒美旅をプレゼントしてみませんか?

シギラベイサイドスイート アラマンダ
シギラベイサイドスイート アラマンダ
0570-550-385
(宿泊予約センター)
https://shigira.com/hotel/allamanda
1泊朝食付き 2名1室1名60,500円〜※プールヴィララグーンスイートの料金
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
安藤美紀
Writer
安藤美紀

湘南を拠点に全国を旅するフリーライター。執筆した記事は1000以上。温泉の資格も複数保持。
風景・景色
の人気記事
の人気記事