46
2024.12.08
和菓子で祝うクリスマスはいかが? 長く愛される定番も♪ 「本郷 三原堂」
本郷三丁目駅近くにある創業92年の老舗、「本郷 三原堂(ほんごう みはらどう)」。店内には創業当時からの看板和菓子や、長く愛される洋菓子の他に、季節限定のお菓子も並びます。クリスマスのこの時期ならではのワクワクを探しに、訪ねてみませんか。
本郷の街の風景としておなじみの老舗
2階の工房で作られた菓子が並ぶ店内
東京大学近く、本郷三丁目の交差点の角に構える「本郷 三原堂」は、昭和7年創業。落ち着いた雰囲気の店内に入ると、創業当時からの看板商品「大学最中」など、長く愛される定番商品がたくさん並びます。外観からは和菓子店に見えますが、洋菓子「ジャンヌトロワ」の取り扱いも。以前は独立した店舗でしたが、現在は店内の一画にコーナーとして設けられています。
和菓子も洋菓子も揃うので手土産選びにも便利
長く愛される定番商品を味わう
看板商品「大学最中」は各360円。左:白いんげん餡・右:小豆つぶ餡
一番人気は「大学最中」。大きく丸い皮の中には、たっぷりの餡が詰まっています。小豆つぶ餡は小粒で、さっぱりした後味が特徴。白いんげん餡は、粒が大きく食べごたえがあります。店主のお話では、意外にもコーヒーとの相性がいいそうです。
「最中LOVE♥PANDA」は各240円。左:白いんげん餡・右:小豆つぶ餡
左:サブリナ1010円、右:ジャンヌ950円(共に60g)
洋菓子の定番は、オレンジピールにベルギー産高級ビターチョコをコーティングしたジャンヌと、レモンピールにスイス産の高級ミルクチョコをコーティングしたサブリナ。甘く煮詰めた柑橘類の皮をチョコレートで包んだ、上品な大人の味です。
心躍るクリスマス限定商品をチェック
クリスマス煉りきり各410円・箱入り4個1890円
見て楽しい、食べておいしいクリスマス煉りきりはSNS映えもばっちり。サンタやトナカイ、ツリーなどをかたどった品々は、食べるのがもったいないほど。口に含めば、和菓子ならではの上品でやさしい甘さが感じられます。プレゼントやお客様へのおもてなしにも喜ばれる可愛さです。
自家製クリスマスクッキー缶2500円
プレゼント用に、もう少し日持ちするものを選ぶならクリスマス柄の缶に入ったクッキーはいかが? クッキー缶には、ジンジャーや抹茶味、サクサクのスノーボール等、モチーフごとに異なる味や食感が楽しめる焼き菓子が詰まっています。一枚ずつ丁寧に味わいたいですね。
いつもの定番も、季節限定の楽しみも
パケージもかわいい季節限定商品
何度も食べたい定番商品も、季節限定の商品もたくさん。店内には煉りきり・クッキー缶以外にも可愛らしいクリスマス商品が並びます。いつもと一味違ったクリスマスを「本郷 三原堂」で、味わってみてくださいね。
本郷 三原堂
ホンゴウ ミハラドウ
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
井上真智子(オフィス・ポストイット) 撮影:キムラミハル
スイーツ・お菓子
の人気記事
の人気記事