35
2025.01.04
愛らしい縁起物「加賀八幡起上り」を見つけに♪金沢駅すぐ近くにある「安江八幡宮」へ
金沢駅から歩いてわずか5分。静かな街角に佇む「安江八幡宮」は、かわいらしい縁起物「加賀八幡起上り」の発祥地としても知られています。ころんとした丸いフォルムに優しい表情が魅力の「加賀八幡起上り」は、「はちまんさん」として地元の人々にも愛され、訪れる人々の心そっと癒してくれる存在です。 境内では、はちまんさんをモチーフにしたお守りやご朱印帳など、ここでしか出会えない特別な授与品が並びます。金沢の歴史や文化に触れながら、“かわいい”に出会う旅を楽しんでみませんか?
「加賀八幡起上り」発祥の地
丸いフォルムに赤い色合い、そして松竹梅が描かれた愛らしい姿が特徴の「加賀八幡起上り」。その起源は、安江八幡宮を毎日訪れていた一人の翁の想いから始まりました。 神様への感謝を形にしたいと考えた翁は、祭神である誉田別尊(応神天皇)の誕生を祝う真紅の産着をまとった小さな人形を手作りし、神社にそっと奉納。この小さな人形が「加賀八幡起上り」として広まり、多くの人々の祈りを受け継ぐ存在となりました。 厄除けや病気平癒、産児の健康祈願、さらに「七転八起」という縁起のよい言葉にちなみ、社業繁栄や商売繁盛のお守りとして今でも多くの人に親しまれています。
加賀八幡起上りの石像
境内で出会う、色とりどりの「はちまんさん」
大切な想いを託し願いを込めて奉納したお守りや、お返しにきたお守り
境内に足を踏み入れると、拝殿の前にずらりと並ぶが八幡さんひときわ目を引きます。紫、白、赤、黄、緑の5色に彩られたはちまんさんたちは、それぞれに異なる意味が込められ、訪れる人々の願いを優しく受け止めてくれる存在です。 紫は学力と知恵、白は縁結びと達成、赤は安全と安泰、黄は開運と金運、そして緑は健康と成長の意味があるのだとか。どの願いを込めようかと心を巡らせながら、色を選ぶのも楽しいひとときです。 選んだ八幡さんは、大切な人への願いを込めて神社に奉納することも、自分自身の願いを込めて家に持ち帰ることもできます。願いが叶ったら八幡さんを神社に返し、感謝の気持ちとともに、はちまんさんとのご縁を深めてみてはいかがでしょうか。
小さな起き上がり(各色800円)
心が和む「はちまんさん」のお守り
水引細工お守り(各800円)
安江八幡宮で出会えるのは、「加賀八幡起上り」をモチーフにした愛らしいお守りたち。丸い形が可愛らしい「水引細工お守り」や、カラフルな「はちまんさんお守り」は、どれも心が和むデザインです。それぞれに異なる色や模様が施され、自分の願いに合ったお守りを選ぶ楽しさも魅力の一つ。
はちまんさんお守り(各色800円)
伝統と遊び心が融合したご朱印帳
ご朱印帳(赤・大2000円)
インパクトのあるはちまんさんをデザインしたご朱印帳。真っ赤な表紙に、愛らしい起き上がりの模様が施され、持っているだけで心弾む一冊です。閉じた状態では起き上がりの半顔がそっと覗かせ、ページを開くとその全体像が現れるという、遊び心たっぷりのデザインも魅力的。
サウナー必見の「整い守り」
整い守り(800円)
はちまんさんモチーフのお守りに加えて、安江八幡宮で注目を集めているのが、サウナーの間でひそかに話題の「整い守り」です。このユニークなお守りが生まれた背景には、県内唯一の水天宮と、かつて刀鍛冶が栄えた歴史があります。 刀剣製作に欠かせなかった“水”と“火”の技術。この2つのご縁に着目したのが、サウナ好きの禰宜さんです。心と身体を整えるご利益があるとされる「整い守り」は、サウナーならぜひゲットしたいお守り。 はちまんさんや整お守りに願いを託して、安江八幡宮で心癒されるご縁を感じてみてくださいね。
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
土屋香奈
名所・旧跡
の人気記事
の人気記事