異国情緒あふれる神戸・異人館街をのんびりお散歩
heart

230

異国情緒あふれる神戸・異人館街をのんびりお散歩

明治の開港とともに神戸にやってきた外国人たちが住まいを構えたのは、海を望む北野の高台。窓の向こうに広がる海に、故郷を懐かしんだといいます。レトロな洋館に一歩足を踏み入れれば、そんな時代にたちまちタイムスリップ。ノスタルジックな気分を求めて神戸・北野異人館街へでかけましょう。

leaf

異人館街のシンボル、赤いレンガが目を引く「風見鶏の館」

image

神戸・北野にある異人館街で現在、公開されているのは16館。建物それぞれに特徴があるのはもちろんのこと、調度品や美術品のコレクションも見ごたえがあり、インテリアやアンティーク好きにはたまりません。 そのなかで象徴的な存在が、国の重要文化財に指定されている「風見鶏の館」。明治42(1909)年ごろ、ドイツの貿易商の私邸として建てられたもので、色鮮やかなレンガの外観がひときわ存在感を放ちます。応接間のシャンデリア、中世の城館風のダイニングルームからも、当時の暮らしぶりがうかがえます。 ○風見鶏の館(かざみどりのやかた) [所]兵庫県神戸市中央区北野町3-13-3 [TEL]078-242-3223 [時間]9:00~18:00 [休]2月・6月の第1火曜日(祝日の場合は翌日) [入館料]500円 [HP]http://www.kobe-kazamidori.com/

leaf

2階の窓から神戸港を一望できる「萌黄の館」

image

淡いグリーンの外壁が美しい「萌黄の館」も、国の重要文化財。板張りのコロニアル様式から、「風見鶏の館」の重厚さに比べるとカジュアルなイメージがありますが、中に入るとマントルピースやアラベスク模様を施した階段など、ぜいたくな造りに目を見張ります。天気がいい日には2階のベランダから、神戸港を見渡す眺望も楽しみです。 ○萌黄の館(もえぎのやかた) [所]兵庫県神戸市中央区北野町3-10-11 [TEL]078-222-3310 [時間]9:00~18:00 [休]無休 [入館料]300円

leaf

陶器のコレクションが圧巻の「うろこの家」

image

外壁を覆う天然石のスレートが魚のうろこのように見えることから、この名がつきました。館内のインテリアは明治38(1905)年の建築当時のままで、アンティーク家具のほか、「マイセン」「ロイヤル・コペンハーゲン」「ティファニー」といった西洋陶磁やガラス工芸品のコレクションも秀逸で美術館としても楽しめます。 庭に鎮座するイノシシの銅像は、ギリシャ神話に登場する「カリドンのイノシシ」をモチーフにしたもの。この鼻に触れると、幸運が訪れるのだとか。 ○うろこの家 [所]兵庫県神戸市中央区北野町2-20-4 [TEL]078-242-6530 [時間]9:00~18:00(10~3月は~17:00) [休]無休 [入館料]1000円(うろこの美術館含む)

leaf

座れば願いがかなう!? 「山手八番館」のサターンの椅子

image

ロダン、ベルナール、ルノワールなど、美術史でもおなじみの巨匠の作品を間近で鑑賞できるのが、ここ。でも、お楽しみはそれだけではありません。 館内にある「サターンの椅子」に座って願い事をすれば、叶うといわれているのです。椅子は2脚あり、向かって右側が女性用、左側が男性用。間違って座ると効果はないそうなので、気をつけて! ○山手八番館(やまてはちばんかん) [所]兵庫県神戸市中央区北野町2-20-7 [TEL]078-222-0490 [時間]9:00~18:00(10~3月は~17:00) [休]無休 [入館料]500円

leaf

夜は英国風のバーにとして楽しめる「英国館」

image

エリザベス女王が愛用したといわれるリムジンが迎えてくれるのが、「英国館」。ここは夜になると「King of Kings」という英国風のバーに早変わり。まるで、いにしえのロンドンにタイムスリップしたような気分を味わえます。 女性に人気が高いのが、「カサブランカ」「ローマの休日」など映画のタイトルをイメージした映画仕掛けのカクテル。ビールやフードメニューも充実しています。ここから新幹線・新神戸駅までは歩いても10分ほど。新幹線に乗る前に、軽く1杯…、なんて時にも知っておくと便利ですよ。 ○英国館 King of Kings(えいこくかん キング・オブ・キングス) [所]兵庫県神戸市中央区北野町2-3-16 [TEL]078-241-2338 [時間]9:00~18:00(10~3月は~17:00)、バー17:00~24:00 [休]無休(バーは日曜、祝日は休み) [入館料]700円(バーは飲食代のみ)

北野観光案内所

きたのかんこうあんないしょ

clock-icon3月~10月 9:00~18:00 、11月~2月 9:00~17:00
pin-icon無休(年末年始は時間短縮)
heart
26

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin兵庫県
×

たびレポ

の人気記事

sunshine
pin兵庫県

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin兵庫県

× したいことから

他の記事を探す

旅プラン日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり絶景旅街さんぽいやされる避暑地花さんぽニュースポット雨の日ランチ
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download