
1
2025.01.10
新たな魅力が湧きたつ・道後温泉
日本最古級と称される名湯「道後温泉」。5年半ぶりに本館が全館営業再開し、街全体が活気に湧いています。次世代へのはじまりを感じさせる温泉街で、湯めぐりはいかがですか。

一度は泊まりたい、道後温泉周辺の人気宿13選【2025年】

2024年7月に重要文化財・道後温泉本館が5年半ぶりに全館営業を再開し、注目を集める道後温泉。外湯めぐりや足湯カフェで名湯を堪能したあとは、道後ハイカラ通りでの食べ歩きグルメも楽しみです。 こちらの記事では、全室源泉掛け流しの露天風呂付きの大人の隠れ宿をはじめ、”美人の湯”とも呼ばれる奥道後温泉、瀬戸内の雄大な景色を楽しめる安藤忠雄氏・建築のスモールラグジュアリーホテルまで、道後温泉周辺を訪れたら一度は泊まってみたい、おすすめの人気宿をまとめてご紹介します。 すべてオンラインでの予約が可能なので、気になるホテルは早めの予約がおすすめですよ。
詳細を見る

ノスタルジックな喫茶メニューを、愛媛県・道後温泉にあるアートな喫茶店「道後 白鷺珈琲」で

道後温泉の玄関口に誕生した喫茶店「道後 白鷺珈琲」。アートな空間で楽しめるのは、レトロでかわいい喫茶メニューの数々。そのルックスの良さから注目を集める、人気カフェの魅力を案内します。
詳細を見る

愛媛県・道後温泉で見つけた、猫モチーフのレトロかわいい「道後ぷりん」

日本最古の名湯として知られる道後温泉。その目抜き通り「道後ハイカラ通り」に店を構える「道後ぷりん」は、湯上がりに食べたいスイーツや、おみやげにピッタリなおやつがたくさんあります。
詳細を見る
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
おすすめの特集

花特集〜桜〜
少しずつ暖かくなり、東京では桜の開花も近くなってきました。「花特集〜桜〜」では、全国各地の桜情報をご紹介。桜の名所から、桜のイベント、桜のアフタヌーンティーまで、春の風物詩を思いっきり満喫しましょう♪

【連載】東京 桜さんぽ
暖かな日が少しずつ増えてきて、いよいよ春がやってきます。 連載「東京 桜さんぽ」では、一足早く春を感じられる河津桜からスタートし、開花宣言が待ち遠しい都内の桜スポットをおさんぽプランとともに紹介していきます。 春の東京旅の参考にもしてくださいね。

ゆるり、たてもの探訪
日本の建物には、昔からの伝統を感じさせるものから、最先端のデザインを取り入れたものまで、さまざまな魅力があります。 特集「ゆるり、たてもの探訪」では、日本各地にある、旅の目的にしたい素敵な建物をまとめてご紹介。さんぽ気分で楽しみながら、日本の建築の美しさやユニークさを再発見してみませんか?