奈良の法隆寺へ、40年ぶりに行きました
さすが40年ぶり、全く覚えていなかった(笑)
写真は法隆寺五重の塔です
607年創建のこの塔は世界最古の五重の塔との事
どうやってこんなに大きな塔を建てたのか興味深々です
拝観料が1500円もしてびびりました(笑)
受付けで何も考えずに大人に1人と言ったら1500円ですと
思わず1500円とつぶやいてしまった(笑)
一緒に行った旅友も同じ事思っていました
とりあえず元を取るくらいしっかり見ようと
2時間くらいかけて1500円エリアをじっくり見て
まわりました(貧乏性なもので)(笑)
仏像は飛鳥時代のものが多く、全体的に細い体つきに
細面で表情もちょっと怖いです
時代が下った仙像はふっくらして柔和な表情なので
作者によっても違うんだろうけど仏像の好みとしては
飛鳥時代のは好みではないなーというのが個人的意見
でも歴史の教科書で見た壁画はちょっと感動
ハゲてはがれてはっきり見れないのが残念だけど
1500円の元は取れたかなー
#法隆寺
#五重塔
#斑鳩町
#奈良県