avatar
post-image
heart
117
heart
16
heart
9
【五島列島への旅 旧五輪教会①】 五島列島は、中通島・若松島・奈留島・久賀島・福江島の5つの島と周辺の島々から成り立っている美しい海に囲まれた島です。 五島列島は、潜伏キリシタンの歴史を持ち、禁教令が解けたのちに建てられた教会と美しい海の風景が魅力の自然あふれる島です。 昨年、潜伏キリシタンの遺産が世界遺産に認定されたのも話題になりました。 今回、私は、久賀島と福江島巡りの旅に出かけてきました🛳️ 福江島の港から、高速ジェットファイル船に乗り久賀島へ。 久賀島は、飲食店も何も無い、本当にのどかな島です。 島内での交通手段も限られていまして。 船に乗る前と降りた後に、何度も「島内での交通手段を確保していますか?(レンタカーや観光タクシー)と尋ねられます。 ここ久賀島では、3つの教会を巡りました。 こちらは、世界遺産に認定されました「旧五輪教会」です。 見た目は、木造造りの和風な教会ですが、中は洋式です。 次の投稿にて、教会の内部をご紹介します。 🐰久賀島での教会見学について🐰 久賀島の教会を見学される場合は、個人・団体を問わず。 事前に「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産インフォメーションセンター」へ連絡が必要です。 (ネット・電話・FAXにて対応しています) 久賀島は、飲食店が無いのはもちろん、自動販売機すら探すのに一苦労です。 船に乗られる前にお飲み物をお買い求めになられることをオススメします。 #一足遅い夏休み #久賀島 #世界遺産 #旧五輪教会 #五島列島 #潜伏キリシタン関連 #離島 #長崎県 #五島市
avatar
fumitubuさん ☺️ こんばんは🌜嬉しいコメントありがとうございます😆✨ 数ある日本の世界遺産の中で、五島列島の教会を選んでもらえたことが嬉しかったです。 決してアクセスが良いとは言えない場所の島ですが。私の投稿を通して五島列島の魅力が伝われば嬉しいです🍃✨ 今はなかなか、遠くに旅行に出掛けられない情勢ですが。 また、いつか行けたらいいな🛫と、写真を見つつ振り返っています🐰
avatarstar
リラくまさ〜ん✨こんにちは(*^▽^)ノ 世界遺産10選ことりっぷフォトに選ばれていましたね〜❀.(*´▽`*)❀. おめでとうございます💐 改めてしみじみ鑑賞しています💓 そして良く見たらいいね🧡が消えていたのです ビックリ❣️改めて( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ
avatar
リラくまさん 長崎市街は⛪多そうですね🎵 楽しみにしています💖
pin

旧五輪教会堂

の投稿

image
image
image
image
image
五島列島の教会巡り⛪️ 日本で2番目に古い教会堂『旧五輪教会堂』は、瓦葺木造ながらリブ・ヴォールト天井があり、初期の木造教会建築の代表例として、国の重要文化財に指定されています。 窓からは海が見え、 簡易な告解部屋(ゆるしの秘跡)のようなものもあり、素人が楽しく見学しやすい教会でした。 この地区は、久賀島の中でいまだに直接車で行くことができない陸の孤島。(車道の終点から徒歩で行けます。) 福江港から海上タクシーで20分ほど。船だと目の前の岸につけてくれます。 世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産「久賀島の集落」に建つ教会。 #教会集#長崎#五島列島#下五島#久賀島#浜脇教会#旧五輪教会堂#レトロ#近代建築#長崎の近代建築#長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産#世界文化遺産#久賀島の集落#国指定重要文化財#五島列島の教会巡り⛪️#Myことりっぷ

2022.12.29

heart
26
chat
image
image
image
image
image
五島列島の教会巡り⛪️ 久賀島の『旧五輪教会堂』は明治14年に建てられた浜脇教会が五輪教会として移築されたもの。 移築されて半世紀が経ち老朽化で解体される寸前、貴重な文化財を守ろうとの声が起こり、新教会は旧教会の横に造られました。 1枚目の右のオレンジのが新教会、左側の木造が旧教会。5枚目が新教会。 旧教会の内部は次の投稿で。 世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産「久賀島の集落」に建つ教会。 #教会集#長崎#五島列島#下五島#久賀島#浜脇教会#旧五輪教会堂#レトロ#近代建築#長崎の近代建築#長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産#世界文化遺産#久賀島の集落#国指定重要文化財#Myことりっぷ#五島列島の教会巡り⛪️

2022.12.29

heart
30
chat
sunshine
pin長崎県
×

風景・景色

の投稿

image
image
image
旅の最後はカトリック浦上天主堂! 東洋一のレンガ造りのロマネスク様式大聖堂との事で壮観な光景でした。 聖堂内のステンドグラスがまた素敵で、ブルーがとても印象的でした。 また、長崎の原爆で被害を受けた浦上天主堂はステンドグラスにも破壊された旧天主堂を描いたものや、マリア様のシンボルである百合を描いたものもありました。 敷地内には被爆した像や建物の一部も残っていました。 大浦天主堂から少し歩いて平和公園へ。 噴水前にある少女の水を飲みたくて油が浮いた水を飲んだという手記。 長崎刑務所の遺構を見て改めて世界の平和と核兵器の廃絶を願いました。 #長崎県 #長崎市

2025.03.27

heart
27
chat
image
image
image
長崎市で有名なめがね橋♬.*゚ 日本最古のアーチ型石橋で、水面に写った橋が綺麗にメガネに見えますね👓✨️ 左右で石垣の積まれ方が違うのも面白い! ♡石も見つけられたので恋愛成就を願ってなでなでして来ました笑🤣 #長崎県 #長崎市 #長崎観光 #アートな景色

2025.03.27

heart
33
chat
sunshine
pin長崎県

のおすすめ記事

sunshine

風景・景色

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download