.
先日「ルート・ブリュック 蝶の軌跡」展に行った時に、同じ伊丹市立美術館にある柿衛文庫の特別展「蕪村の手紙」展へ。
柿衛文庫の開館35周年記念の特別展なのだそうです。
与謝蕪村といえば1716年から1784年の江戸時代を生きた俳人であり画家。
蕪村の生涯の中でしたためた手紙を中心に、画や俳句の作品も紹介しています。
今と違って書簡でやりとりをする時代。
絵文字はなくとも手紙の文や文字の個性から、蕪村の心の内を伺えます。
娘を思う家庭人としての蕪村。
「奥の細道」画卷ができた時の喜び。
手紙の中にその時の感情もそのままに生き続けていました。
逸翁美術館で観た「又平に」にもまた会えて満足。
公開は10月20日(日)までです。
特別展 開館35周年
「蕪村の手紙」
柿衛文庫
2019年9月7日(土)〜10月20日(日)
*
*
*
#与謝蕪村 #蕪村 #蕪村の手紙 #柿衛文庫 #伊丹市立美術館 #美術館めぐり #美術館 #美術館好きな人と繋がりたい #美術館好き #art #artmuseum #yosabuson