島内はゴンドラという船で観光してる 人力車みたいな感じ たくさんのゴンドラが行き来してる けっこう高いので使わず 迷路のような小道を歩いて回った 珍しいお店が沢山あり 楽しめた(^^)v
2019.05.05
もっとみる2002年まで門外不出だったカプリ島発祥の香水ブランドCarthusia(カルトゥージア)*° 島内のサン・ジァコモ修道院に約200年前から伝わるレシピで香水をつくっており、その匂いは伝説の香りとも言われています。 すべて天然の原料を使用し、男性用はローズマリー、女性用はカーネーションをベースにつくられているんだそうですよ( ^ω^ ) #イタリア#カプリ島#香水#Carthusia#カルトゥージア#ブランド
2019.01.27
もっとみるイタリア・ベルガモ空港 LCCでのミラノへの出入口 ベルガモ オーリオ・アル・セーリオ空港 元々エルメスの雨よけとして作られたという軽くて使い易いsave my bagがずらり♪ #おみやげ図鑑 #savemybag #空港 #ベルガモ #ミラノ #カラフル
2016.12.27
もっとみるのおすすめ記事
雑貨
のおすすめ記事
のおすすめ記事
雑貨
のおすすめ記事
島内はゴンドラという船で観光してる 人力車みたいな感じ たくさんのゴンドラが行き来してる けっこう高いので使わず 迷路のような小道を歩いて回った 珍しいお店が沢山あり 楽しめた(^^)v
2019.05.05
もっとみる2002年まで門外不出だったカプリ島発祥の香水ブランドCarthusia(カルトゥージア)*° 島内のサン・ジァコモ修道院に約200年前から伝わるレシピで香水をつくっており、その匂いは伝説の香りとも言われています。 すべて天然の原料を使用し、男性用はローズマリー、女性用はカーネーションをベースにつくられているんだそうですよ( ^ω^ ) #イタリア#カプリ島#香水#Carthusia#カルトゥージア#ブランド
2019.01.27
もっとみるイタリア・ベルガモ空港 LCCでのミラノへの出入口 ベルガモ オーリオ・アル・セーリオ空港 元々エルメスの雨よけとして作られたという軽くて使い易いsave my bagがずらり♪ #おみやげ図鑑 #savemybag #空港 #ベルガモ #ミラノ #カラフル
2016.12.27
もっとみるのおすすめ記事
雑貨
のおすすめ記事
のおすすめ記事
雑貨
のおすすめ記事