石川県 × ご利益めぐり

left-icon絞り込む
金澤神社
金澤神社
金澤神社
heart
152
icon

夏旅、ハレタビ北陸 石浦神社から金澤神社へ 金澤神社は菅原道真を主祭神とする。江戸時代後期から明治時代初期に流行した藩祖を祀った神社のひとつ。 兼六園に隣接しています。 御朱印は通常「金」の字に金箔を施したものがいただけますが、今は金と銀を施していただけます。 #夏色さがし #夏旅 #金沢

2021.07.21

もっとみる
icon

兼六園から一度出て隣接する金沢神社にお参り。出入口で係の方にお声掛けすると、半券があれば再入場可能ですよと笑顔で教えて下さいました。御朱印にも金箔があしらわれ、金沢らしさいっぱいです。菅原道真公のしおりも頂戴しました。 #神社仏閣 #御朱印 #金沢 #石川

2018.11.11

もっとみる
icon

金沢神社の御朱印は金の文字の所に金粉が付いてます😆 ご利益がありそう感じがします(^o^)

2018.07.23

もっとみる
石浦神社
heart
123
icon

初金沢2日目🍡 一旦ホテルにもどり、休憩してから チェックアウトをしました。 目指すは北陸でも屈指のポップな神社 『石浦神社』さん。 美しい花手水に水玉のお守り✨ お守りには可愛いきまちゃんも🐶 このきまちゃん『何事も丸く決まりますよう、 誰もが笑顔になりますよう』と金沢で奮闘して くれているようです☺️ ・ #ご縁めぐり #金沢 #石浦神社 #きまちゃん

2022.02.26

もっとみる
icon

夏旅、ハレタビ北陸 尾山神社から石浦神社へ🚶‍♀️ 2200年前に創建され、歴代加賀藩主の崇敬を受けてきた神社だそうです。 御朱印はコロナ禍のあいだは準備された神のみになっています。 #夏色さがし #夏旅 #金沢

2021.07.21

もっとみる
icon

《石川県》 石浦神社 手水舎がすごくオシャレでした。 お目当てのお守りも種類がたくさんありどれも可愛い💕 #石川県#金沢#石浦神社#お守り

2021.06.04

もっとみる
宇多須神社
宇多須神社
宇多須神社
icon

「金沢の旅」 *宇多須神社 初代加賀藩主、前田利家ゆかりの神社。 浅野川の河辺から掘り出した古鏡に卯と辰の紋様があり、卯辰神を祀ったことが起こりとされています。 私の干支が卯、娘が辰なので、ご縁を感じながらお詣りしました。 境内の桜の花は満開を迎え、忍者の人形も見つけました。 忍者の人形は北陸大学の学生のアイデアで設置されたもので、「日本といえば忍者」という視点から、城下町・金沢に興味を持つきっかけに忍者を活かすことを考えたのだそうです。 #金沢の旅 #宇多須神社#前田利家#卯と辰#御朱印

2021.03.30

もっとみる
icon

『宇多須神社』 初詣に行きました。 ひがし茶屋街から歩いてすぐです。 ねずみさんだけど、うさぎさんみたいな可愛いおみくじを引きました。 いつもは凶が多いのですが、珍しく大吉でびっくり嬉しいです💕 #宇多須神社 #神社 #初詣 #おみくじ #石川 #金沢 #ひがし茶屋街

2020.01.05

もっとみる
icon

#宇多須神社 #ムカデ あちこちに忍者がいて面白い。御朱印はムカデの印を押してくれます

2019.12.28

もっとみる
安江八幡宮
安江八幡宮
安江八幡宮
icon

Kanazawa trip!! 金沢・安江八幡宮📸 雨の日の神社は雰囲気がすごい。 何かを感じます👁️👁️ 狛犬の存在感よ。 ▼安江八幡宮について 金沢五社のひとつであり、加賀八幡起上りの発祥の神社と言われています。 石川県のキャラクター「ひゃくまんさん」のモデルにもなっているそうですよ! 御祭神は、誉田別尊・気長足姫尊・玉依姫尊。 金沢駅からも近いので、ぜひ足を運んでみてください。

2024.05.23

もっとみる
icon

金沢ぶらり旅✨✨✨続きです 笑 暫く空いてしまいました😅11月の金沢旅🚅 金沢駅から徒歩15分程の安江八幡宮へ⛩ こちらの神社は境内のあちこちに可愛らしい加賀起上がりが、微笑んでくれています❤️ 色とりどりの八幡様に癒されます(*´꒳`*) 平穏な日常が戻ります様に…😌 #私のことりっぷ #秋日和 #ことりっぷ金沢 #安江八幡宮#加賀起き上り#八幡様#金沢ぶらり

2021.12.12

もっとみる
icon

金沢駅近くの安産のお守りで有名な神社。御朱印帳やお守りがとっても可愛いです! #御朱印帳 #可愛いお守り

2019.11.17

もっとみる
尾崎神社
heart
15
icon

金沢旅行二日目⑥ 徳川家康と前田利常を祀っている神社。

2022.06.14

もっとみる
icon

石川 ****尾崎神社**** きまちゃんという 公式キャラクターがいて きまちゃんグッズがたくさんありました❇️

2018.09.19

もっとみる
icon

#わたしの街#金沢 近江町市場近くにある尾崎神社です。

2016.09.13

もっとみる
香林寺
香林寺コウリンジ

pin-icon金沢
pin-icon名所・旧跡
heart
11
icon

願いが叶うお寺へ。 とてもあたたかい空間でした。 他ではなかなかないようなお参り方法があります。丁寧な説明を受けてお参り。 願いが叶いますように…。 #香林寺#パワースポット#金沢

2018.04.14

もっとみる
icon

白彼岸花の綺麗なところでした😊 #香林寺 #日本は美しい 花

2017.10.07

もっとみる
icon

石川県 金沢 香林寺 ここの香林寺は、 願掛け寺としてこっそり有名ですよ♡ 庭は『幸福の道』といい、 十二支像と羅漢像、不動明王さまがいます。 たすきに願い事を書いて、たすきを掛けながら 幸福の道を順路に沿って3周します。 3周目で自分の干支の前に立ち、 願い事をして干支像にたすきを掛けてきますよ 去年願ったことが叶いましたので、 今年もまた願掛けをしてきました(*^¬^*) #石川県 #金沢 #香林寺 #願掛け寺

2016.12.11

もっとみる
神明宮
神明宮
神明宮
神明宮シンメイグウ

pin-icon金沢
pin-icon名所・旧跡
heart
10
icon

あぶり餅神事に行ってきました。

2021.10.17

もっとみる
icon

石川県下最大のケヤキの御神木が有名な神明宮へお参りに。御神木は大き過ぎて投稿出来ませんでした笑。こちらはお守りの種類が多いことで有名なようですが、食いしん坊のわたしとしては御朱印に書かれていた「あぶり餅神事」が気になりました🤤 #神社仏閣 #金沢 #石川

2018.11.11

もっとみる
icon

金沢五社巡りのラストに訪れた『神明宮』 境内には樹齢約千年と言われる欅があります🌳 幹はどっしりと太く立派です。(幹周は7.83m) 枝は四方に大きく広がり、 その下に居るだけパワーがもらえました 🌟ᕦ(ò_óˇ)ᕤ🌟

2017.07.30

もっとみる
白山比め神社
白山比め神社
白山比め神社
icon

石川県にある白山比め神社⛩ 車から降りた途端にすごくいい気持ちに😆✨✨ 道中 雨が降っていましたが、神社に着くと傘が必要ないくらいになっていました😊

2019.10.30

もっとみる
icon

石川県にある白山比め神社へ。 参道の緑の道が神々しい。 #とっておきの旅 #白山 #金沢 #神社

2018.09.25

もっとみる
icon

白山比め神社 石川 深呼吸したくなる場所 #歩く

2017.05.15

もっとみる
愛染寺
愛染寺
愛染寺
愛染寺アイゼンジ

pin-icon加賀温泉郷
pin-icon名所・旧跡
heart
8
icon

愛染寺♥️ 片山津温泉の守護寺で、石段を登ると柴山潟と白山連峰が望めます。 愛染明王がご本尊で、お寺の名前の由来にもなっています。 ハートの絵馬が有名で頂こうと思ったら、呼び鈴で宮司さんを呼んでくださいとの張り紙が... 素直に呼び鈴を押すと、お寺の説明や絵馬の仕組みなど丁寧に話してくださいました。10分くらいあったかも😅 愛染寺という名前がきちんと読めるかに始まり、ここにはどんな仏様がいらっしゃるか... 絵馬は単にハート型にくり抜いてまたそこにはめ込むように作られたのではないとのこと。 枠とハートは別々に作られ表側からしかはめ込むことが出来ず、すり抜けないようになっています。 絵馬の書き方も丁寧にご指導頂きました。 御朱印も宮司さんがその場で書いてくださいました。 ハートの輪や絵馬、ピンクの扉など、写真に気を取られそうなスポットが多いのですが、宮司さんの熱い思いが伝わったお寺でした😊 #Myことりっぷ #愛染寺 #愛染明王 #片山津温泉 #加賀温泉 #加賀温泉郷 #加賀温泉ことりっぷ

2023.02.28

もっとみる
icon

片山津温泉♨️愛染寺 縁結びのご利益ありの「一心絵馬」(ハート型のはめ込み式絵馬❤️)が あるお寺 先日完成したハート形の山門 (「猪目門」)から見える 夕日と柴山潟の景色も いい感じです♪ #ハート #加賀市 #片山津温泉 #愛染寺

2021.07.31

もっとみる
icon

加賀温泉郷 片山津温泉には 可愛らしいハートの絵馬が有名な 愛染寺(あいぜんじ)があります。 地元の人には『お薬師さん』お呼ばれています。 ハートの絵馬は 一心絵馬といい、外枠と中のハートは 別々の木からつくられているのですが、 ぴったりはめることができるんです。 ある一定の方向からしか はめることが出来ないそうで、 実際にはめた際は なぜ反対側からだと はめられないのか不思議でした。 願い事と名前を書いて 願掛けをしてきました☺️ ハートの形なので、 恋愛成就だけかと思っていたのですが 住職のかたによると お金の縁、仕事の縁、などなど 様々な『縁』にご利益があるそうです✨ 毎回BUMP OF CHICKENが金沢に来る際 なかなかチケットが手に入らないので 次回はここにお願いしてから 応募したいと思ったのでした…🎫笑 #願掛け #愛染寺 #加賀温泉 #石川県 #石川旅行 #片山津温泉 #片山津 #ハート #恋愛スポット

2020.02.22

もっとみる
妙成寺
妙成寺
妙成寺
妙成寺ミョウジョウジ

pin-icon羽咋・千里浜
pin-icon名所・旧跡
heart
8
icon

【妙成寺】 今回の忘年会旅は家族全員で遊びに行きます🚗 猫ちゃんたちがおうちでお留守番なのでのんびり出発してサクッと帰ります🐈‍⬛🐈🐈‍⬛ 1日目はお宿への移動のみ、2日目はちょこっと観光しました👀 まずはお宿の近くの北陸唯一の五重塔のある妙成寺 この日は雪が降ったり止んだりな1日でしたが 五重塔を見上げている時くらいからすごい雪が降ってきました🌨️ 地面もあっという間にまっちろけ🤍 雪の積もるお寺は静謐な空気が漂っていてステキでした❄️ (2024.12.28) #お寺巡り #ご利益めぐり #北陸応援旅 #家族de忘年会カニ旅 #雪国 #能登千里浜 #ことりっぷ能登 #私のことりっぷ旅

2024.12.31

もっとみる
icon

妙成寺 北陸随一の五重塔 水の無い?池に大好きな睡蓮が咲いてました

2023.05.27

もっとみる
icon

#御朱印

2016.12.16

もっとみる
金劔宮
金劔宮
金劔宮キンケングウ

pin-icon白山ろく
pin-icon名所・旧跡
heart
8
icon

福井駅から車で1時間🚗 今日は春分で宇宙元旦の日。 『白山比咩神社』と『金劔宮』へ初詣⛩ 今年はご縁があり3度目です。 花粉症を気にしていましたが、マスクをはずして深呼吸をしまくりましたが異常なし。これもご利益でしょうか。 今年は少し決心がいる願い事をきいていただきました。自分次第なのですが…。叶いますようにかわいい御守りを買いました🌸 # 石川県 # 白山比咩神社 # 金劔宮 # 福井ひとりドライブ

2023.03.21

もっとみる
icon

お疲れさま☁️ #イロハモミジ が、色づいてきました☺️💕 ( ◜◡‾)(‾◡◝ )

2020.11.06

もっとみる
icon

金劔宮 境内 こちらの狛犬さんもどっしり大きいです。

2019.09.12

もっとみる
珠姫の寺 天徳院
珠姫の寺 天徳院
珠姫の寺 天徳院
珠姫の寺 天徳院タマヒメノテラテントクイン

pin-icon金沢
pin-iconアクティビティ・体験, 名所・旧跡
heart
5
icon

金沢市、天徳院。拝観料は500円。 別料金ですが、茶席もあります。 #小さな秋 #わたしの街 #御朱印 #御朱印ガール #ことりっぷ金沢

2020.09.16

もっとみる
icon

珠姫様、3歳で加賀にお輿入れ。14歳で結婚。24歳で8人の子供を産み、亡くなられました。 #小さな秋 #わたしの街 #御朱印 #御朱印ガール #ことりっぷ金沢

2020.09.16

もっとみる
icon

徳川家と前田家を繋いだ珠姫様のお寺。 #わたしの街 #小さな秋 #御朱印 #御朱印ガール #ことりっぷ金沢

2020.09.16

もっとみる
大本山總持寺祖院
大本山總持寺祖院
大本山總持寺祖院
icon

#輪島 #門前 #總持寺祖院 #奥能登

2019.03.14

もっとみる
須須神社
須須神社
須須神社
須須神社スズジンジャ

pin-icon珠洲・九十九湾
pin-icon名所・旧跡
heart
4
icon

奥能登にある須須神社⛩ 新しい鳥居のすぐ目の前は日本海🌊 神社への参道は苔生した石畳に、 木が生い茂る静寂な空間 ..*(u_u)*.. 拝殿は新しいですが、創建は約2000年前と 由緒ある神社です。 🎗縁結び🎗のご利益があるそうですよ。

2017.11.12

もっとみる
倶利迦羅不動寺
倶利迦羅不動寺
倶利迦羅不動寺
icon

可愛い🥰💕 #わたしの街 #ことりっぷ石川 #倶利伽羅不動尊 #紫陽花

2019.07.02

もっとみる
服部神社
服部神社
服部神社
服部神社ハットリジンジャ

pin-icon加賀温泉郷
pin-icon名所・旧跡
heart
2
icon

#服部神社 #山代温泉 #八咫烏の手水舎 #子犬のような狛犬

2022.06.13

もっとみる
icon

石川の旅⑧ 山代温泉にある服部神社⛩ ライトアップされていました‼️ #石川県#加賀#山代温泉#服部神社#アートと建築

2020.11.28

もっとみる
雨宝院
雨宝院
雨宝院
雨宝院ウホウイン

pin-icon金沢
pin-icon名所・旧跡
heart
2
icon

雨宝院 犀星のみち 室生犀星記念館 お邪魔してきました。 3月頃🍂

2018.10.20

もっとみる
薬王院温泉寺
薬王院温泉寺
薬王院温泉寺
icon

#薬王院温泉寺 #山代温泉 #御朱印

2022.06.13

もっとみる
寺町寺院群
寺町寺院群
寺町寺院群
icon

おはようございます🌤 先日の犀川近辺の #さくら 🌸🥰 笑顔の1日にしましょう😁 ( ◜◡‾)🌸(‾◡◝ )

2020.03.21

もっとみる
久保市乙剣宮
久保市乙剣宮
久保市乙剣宮
icon

金沢旅行二日目④ 明治の文豪、泉鏡花の生家(現在記念館)の向かいにある神社。社の裏にあるケヤキの大木が圧巻

2022.06.14

もっとみる
sunshine
pin石川県

のおすすめ記事

sunshine

ご利益めぐり

のおすすめ記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download