宮古・浄土ヶ浜

icon

宮古 / 青の洞窟⋈ *。 かもめ船長の元、青の洞窟探検へ🛳️ * * * #クラシカルな街 #秋の彩り #宮古 #青の洞窟

2024.11.16

もっとみる
icon

青の洞窟ツアーに行ってきました😊 ちょっと遅い時間に行ったので、チケットを購入してから2時間待ちでした… おそらく、洞窟が東向きにあるので、午前中の方が洞窟へたくさんの光が入り、綺麗な青に見えるのかなぁと感じられました😅 でも洞窟の中は涼しかったですよ😄 洞窟の奥にある穴は青森県の八戸に続いているとのガイドさんの説明でしたが、本当か❓ 2年前はそれほどの人気がなかったのに、今はたくさんの観光客が… 地元の人間としては嬉しいやら悲しいやら…待ち時間が長い😵 #夏色さがし #とっておきの旅 #宮古市 #浄土ヶ浜 #さっぱ船 #青の洞窟

2018.08.14

もっとみる
icon

青の洞窟 透き通るエメラルドブルーが綺麗でした #岩手 #浄土ヶ浜 #家族に見せたい景色

2016.10.10

もっとみる
浄土ヶ浜
浄土ヶ浜
浄土ヶ浜
浄土ヶ浜ジョウドガハマ

pin-icon宮古・浄土ヶ浜
pin-iconアクティビティ・体験, 風景・景色
heart
122
icon

先日、実家に帰省し浄土ヶ浜に行った際、げっとんした浄土ヶ浜のマグネット😊 早速、車のリアに設置してみました🎉 見かけたら、声をかけてください😄 #ことりっぷ旅2024 #岩手県宮古市 #浄土ヶ浜 #マグネットステッカー #ほのぼの

2024.08.21

もっとみる
icon

浄土ヶ浜なう。 気温は高くないけど蒸し蒸しする〜🥵 来るたびに、石浜の形が変わってる😳 #ことりっぷ旅2024 #岩手県宮古市 #浄土ヶ浜

2024.08.14

もっとみる
icon

先日、宮古に帰省した際、浄土ヶ浜に行ってみました🚗 台風🌀の影響か浜も波が少しあり、外海は荒れていました🌊 少し早い時間に着いたので、いつもより人出は少なかったですが、それでも時間が経つにつれ徐々に人が増えてきました😄 年々、水着を着たおねーちゃんが減ってきた気がするのは、私の思い違いでしょうか… 1時間くらいしかいなかったのに日焼けをしてしまいました😵☀️ #私のことりっぷ旅 #岩手県 #宮古市 #浄土ヶ浜

2023.08.16

もっとみる
浄土ヶ浜海水浴場
浄土ヶ浜海水浴場ジョウドガハマカイスイヨクジョウ

pin-icon宮古・浄土ヶ浜
pin-iconアクティビティ・体験
heart
19
icon

宮古 / 浄土ヶ浜⋈ *。 「さながら極楽浄土のごとし」は、本当でした☺️ まさに、極楽のような、浄土ヶ浜✨ 海の透明度も、自然の神秘も、最高🙆‍♀️ * * * #秋の彩り #宮古 #浄土ヶ浜

2024.11.16

もっとみる
icon

海水が澄んでてきれいでした。 うみねこ?と一緒に、穏やかな時間😊

2024.09.18

もっとみる
icon

岩手県宮古市 【浄土ヶ浜】 ほんとに海?ってくらい水が透き通ってて綺麗だった…うみねこもかっぱえびせんによって来て可愛かった♡ #岩手県 #宮古市 #浄土ヶ浜 #青の洞窟 #うみねこ

2021.09.05

もっとみる
icon

浄土ヶ浜をモチーフにした浄土ヶ浜カレー🍛は、浄土ヶ浜レストハウスにて食べることができます😊 カレーのルーは海を表現し、お魚などが泳いでます🐟 お魚は、おっとっとというお菓子でした😄 #とっておきの旅 #夏色さがし #わたしの街 #浄土ヶ浜 #720円でした

2018.08.15

もっとみる
icon

-岩手県 浄土ヶ浜- 青い海!青い空!青いソフト! さっぱ船にのって、青の洞窟を見た後は青の洞窟ソフトを青空の下で食べながら青い海の話をする。 爽やかな青に囲まれて気分爽快 #ことりっぷ岩手 #浄土ヶ浜 #海 #ソフトクリーム #観光 #旅行

2017.07.07

もっとみる
icon

ウミネコはかっぱえびせんがお好き? #わたしの街 #宮古 #浄土ヶ浜

2016.08.14

もっとみる
宮古市魚菜市場
宮古市魚菜市場
宮古市魚菜市場ミヤコシギョサイイチバ

pin-icon宮古・浄土ヶ浜
pin-iconごはん, その他施設
heart
13
icon

『三陸鉄道&くいだおれ旅 2023早春』② 宮古市魚菜市場𓆛丼の店おいかわ 11:20分にバスは宮古駅前に到着🚍 そこからてくてく10分ほど歩くとこの市場があります👣⸒⸒魚だけではなく、肉や野菜や和洋菓子や日用品など、ひと通り揃いそうな地元に密着な感じがいい👍🏻 そんな中にあるお食事処でお昼ごはんをいただきます😋 宮古市はこの時期、真鱈が名物‼️鮮度がいいから生でいただけちゃうんです✨️ というわけで、私は真鱈の漬け丼🥢 鱈は足が早いから、刺身で食べるなんて初めて🙌🏻💕もっと柔らかい身だと思ったら、意外としっかりとしていて、さっぱりとした醤油とゴマの味付けが美味しい♡ 旦那は1番人気の宮古海鮮丼❣️三陸の海の幸をお手頃価格で楽しめる美味しいお店でした~ #岩手 #宮古#三陸#市場#宮古市魚菜市場#丼#おいかわ#海鮮丼#しじみ汁付き#真鱈#宮古は真鱈の水揚げ量本州一

2023.02.28

もっとみる
icon

2022年記録。 岩手県宮古市の魚彩市場内にある丼の店おいかわへ。 サーモンいくら丼を注文。しじみ汁付きです。 久しぶりに新鮮な海鮮を食べて大満足でした😋 #Myことりっぷ #岩手県#宮古市 #魚彩市場#いくら#サーモン#海鮮丼 #おいかわ #2022年

2022.06.02

もっとみる
icon

#全国コンプリートまであとちょっと #岩手県 #うに #牛乳瓶

2020.02.25

もっとみる
兜神社

pin-icon宮古・浄土ヶ浜
pin-icon風景・景色
heart
13
icon

4年前にも投稿してますが、岩手県宮古市、区界高原にある兜神社⛩ 盛岡市と宮古市を結ぶ全長約100kmの国道106号線は、いくつかの箇所で自動車専用道になり、走行時間が30分ほど短縮されました。 自動車専用道路になった代わりに、この兜神社前の道路は通らなくなってしまいましたが、紅葉がいい感じだったので、実家に行ってきた帰り道、久しぶりに旧道を通って行ってみました。 区界高原は紅葉真っ盛り🍁 久しぶりに訪れた兜神社も、秋色に包まれていました。 2枚目の写真は、参道の途中から回れ右して撮った一の鳥居⛩ 下の柱しか見えない😅   4枚目は、兜明神岳⛰ この山の麓に、この神社があります。   すっかり車の通りも少なくなって、小鳥のさえずりと木々が風に揺れる音だけが聞こえる、静かな兜神社でした。   #休日ドライブ #秋いろとりどり #Myことりっぷ #岩手県 #宮古市

2022.10.19

もっとみる
icon

盛岡市と宮古市を結ぶ国道106号線。 区界峠の兜明神岳は、盛岡の小学生のほとんどが登る山です(学校行事で)。 その麓にある兜神社の参道⛩ 紅葉真っ盛りでした🍁 #秋深き #わたしの街

2018.10.14

もっとみる
浄土ヶ浜マリンハウス

pin-icon宮古・浄土ヶ浜
pin-iconスイーツ・お菓子
heart
11
icon

お久しぶりです。 12日から14日まで、実家のある宮古に帰省してきました🚗 あいにくのお天気でしたが、14日の朝からやっと青空が見えてきたので、浄土ヶ浜に行き、さっぱ船🚤に乗って青の洞窟ツアーを体験してきました😊 ツアーを申し込むと、うみねこの餌としてかっぱえびせんをいただけます。 船の上でえびせんを持って腕を伸ばすと、うみねこがえびせんを狙ってやってきます。 手から直接、えびせんを取っていくのですが、ひどい時には指まで噛まれますので、注意が必要です😵 写真の腕がないので、一枚目の写真は動画からの切り抜きです📹 だって、後ろから狙ってえさを取りにくるのと、一瞬の隙に取っていくので、ベストショットが撮影できないので… 二枚目の写真は、普通にカメラとして撮ったものです。カメラだとこんな感じで、えさを取られた後しか撮れませんでした😅 あ、青の洞窟ですが、ここ数日の雨の影響で、海が濁り、青く見えませんでした〜ざんねん‼️ #宮古市 #浄土ヶ浜 #私のことりっぷ2022 #Myことりっぷ #うみねこ #さっぱ船 #青の洞窟

2022.08.16

もっとみる
icon

青の洞窟ソフトクリーム。予想通りのソーダ味😆 #ヒーリング旅 #春風さんぽ #Myことりっぷ #岩手県 #東北 #宮古 #ソフトクリーム

2022.05.02

もっとみる
icon

天気が良くなり、とても綺麗でした。 白い岩、澄んだ海 気分もスッキリ #岩手 #浄土ケ浜

2020.06.28

もっとみる
三王岩
三王岩
三王岩
三王岩サンノウイワ

pin-icon宮古・浄土ヶ浜
pin-icon風景・景色
heart
10
icon

岩手県宮古市田老地区の三王岩。 一番大きな岩が男岩。高さ50m。 その奥が女岩。高さ23m。 手前の丸っこいのが太鼓岩。高さ17m。 震災後も変わらぬ姿です。 #旅のひととき #夏旅2019 #わたしの街 #宮古市

2019.08.16

もっとみる
icon

岩手県宮古市田老地区にある三王岩を見てきました。 が、沖の方からモクモクと白い霧を引き連れて『やませ』が吹いてきました。 やませの発生が多い年は、冷たい風で気温が上がらず、この霧のため日光も遮られ、冷害になります。 海からモクモクと街に流れ込む様子は、まるで怪獣映画みたいです😅 #旅のひととき #夏旅2019 #わたしの街 #宮古市

2019.08.16

もっとみる
icon

来たぜ三陸!vi 〜三王岩 田老海岸〜 18.1.5 #岩手 #いわて #iwate #三陸 #三陸海岸 #海 #断崖絶壁 #landscape #seascape #田老海岸 #三王岩

2018.01.13

もっとみる
道の駅 やまびこ館
道の駅 やまびこ館
道の駅 やまびこ館
icon

国道106号にある道の駅やまびこ館。 ここの黒豆ソフトは、地元の特産黒豆を混ぜ込んだ、甘さ控えめなソフトクリームです。 美味しいですよー😄 #わたしの街

2018.11.03

もっとみる
icon

#道の駅 やまびこ館 帰省の時は必ず寄ります。 山菜、野菜の直売があります(^^)

2015.08.15

もっとみる
三陸鉄道北リアス線
三陸鉄道北リアス線
三陸鉄道北リアス線
三陸鉄道北リアス線サンリクテツドウキタリアスセン

pin-icon宮古・浄土ヶ浜
pin-iconアクティビティ・体験
heart
10
icon

三陸鉄道北リアス線、女性運転士の宇都宮聖花さん #三陸鉄道 #北リアス線 #女性運転士

2017.10.23

もっとみる
icon

三陸鉄道北リアス線、女性運転士の宇都宮聖花さん #三陸鉄道 #北リアス線 #女性運転士

2017.10.23

もっとみる
icon

復活した三陸鉄道、北リアス線。リアスの海、三陸海岸の展望が素晴らしいです。 #三陸鉄道#さんてつ#岩手 #日本は美しい

2017.09.18

もっとみる
三陸復興国立公園
三陸復興国立公園
icon

三陸復興国立公園の浄土ヶ浜です。 小さい時、よく海水浴に来てました。 海が綺麗です。 #わたしの街 #宮古 #浄土ヶ浜

2016.08.14

もっとみる
潮吹穴シオフキアナ

pin-icon宮古・浄土ヶ浜
pin-icon風景・景色
heart
8
icon

岩手県宮古市の潮吹穴。 潮吹穴の岩の下は、波の浸食でできた洞窟になっていて、大きな波が打ち寄せると、波の圧力に押されて地上につながった穴から海水が吹き出します。 吹き上げる潮の高さは、波が荒い時は30メートルにもなります。 この日は、波は荒くはなかったので、ぷしゅーっと少しだけ潮を吹いていました😅 近くの案内板に書いてあったのですが、潮を吹かないことも多いので、『ホラ吹き穴』と呼ぶ人もいるそうです🤣 #旅のひととき #夏旅2019 #わたしの街 #宮古市

2019.08.17

もっとみる
icon

2016-08-16 #岩手 #潮吹穴 #もう一度行きたい旅 #虹 #ことりっぷ岩手

2016.08.23

もっとみる
浄土ヶ浜パークホテル
浄土ヶ浜パークホテル
浄土ヶ浜パークホテル
icon

『三陸鉄道&くいだおれ旅 2023早春』⑨ 浄土ヶ浜パークホテルの朝☀️ ここは本州最東端の日の出、1番早い朝日を見ることが出来ますよ❣️写真の順番は3→2→1です 海に映る光の道が美しい✨ そして、朝からまたいっぱい食べます🤣 あまちゃんで有名になった郷土料理のまめぶ汁や、ウニとめかぶが入った海鮮オムレツ、短角牛カレー、岩泉ヨーグルトなどなど~😋 さて2日目はじまりはじまり~ #私のことりっぷ旅 #岩手#宮古#浄土ヶ浜パークホテル#日の出#海#まめぶ汁#久慈で食べた懐かしい味

2023.03.05

もっとみる
icon

『三陸鉄道&くいだおれ旅 2023早春』⑦ 浄土ヶ浜パークホテル 宮古駅前から16時に予約していたお迎えのバスに乗って、今回お世話になるお宿にやって来ました🙌🏻💕 震災の時、被災者を受け入れて避難場所として尽力された浄土ヶ浜パークホテルさん。宮古に行くならここに泊まると決めていました❣️ 浄土ヶ浜のすぐ近く、高台にあるこのホテルのお部屋から望む景色は本当に美しい✨ チラッと棚を見たらお茶のセットに小鳥さんがいて、密かにテンション上がっちゃいましたよ⤴︎︎⤴︎︎ まさに、ことりっぷ旅にぴったり🕊️ 夕食はビュッフェで・・・また食べ放題‼️🤣 いちご煮やウニご飯、短角牛のビーフシチューなどなど食べたいものがいっぱいで、またお腹いっぱい食べすぎました~💦 #私のことりっぷ旅 #岩手#宮古#浄土ヶ浜パークホテル#浄土ヶ浜#海#海が青くて穏やか#いちご煮はウニとアワビのお吸い物#郷土料理

2023.03.04

もっとみる
icon

短角牛のしゃぶしゃぶ! とっても柔らかくて美味しい…グラスに入ってて見た目も可愛くて悶絶しました… #ことりっぷ岩手

2017.07.02

もっとみる
蛸の浜海水浴場

pin-icon宮古・浄土ヶ浜
pin-icon
heart
7
icon

岩手県宮古市の蛸の浜🏖 この日は波も穏やか。静かな海でした。 例年だと海水浴客がいるのですが、今年はコロナのせいか誰も居ない夏の海。 ちょっと寂しい😞 来年はまた子供たちの声が賑やかに響く海に戻って欲しいです。 #わたしの旅 #わたしの街 #岩手県 #宮古市

2020.08.11

もっとみる
icon

浄土ヶ浜の隣、蛸の浜。浄土ヶ浜レストハウスから遊歩道が続いており歩いていけるが知る人は少ない。観光客は来ない。 浄土ヶ浜より静かで綺麗だと思う。 #わたしの街 #おでかけ日和 #宮古 #岩手

2019.05.04

もっとみる
icon

岩手県宮古市の観光地といえば浄土ヶ浜!なのですが、ここはその浄土ヶ浜の北側にある蛸の浜。 海水の浸食でたくさんの穴が開いている岩が特徴的な浜です。 #わたしの街 #宮古市

2018.12.13

もっとみる
三陸鉄道宮古駅

pin-icon宮古・浄土ヶ浜
pin-iconその他施設
heart
6
icon

『三陸鉄道&くいだおれ旅 2023早春』⑫ 洋風こたつ列車🚃𓈒𓂂𓏸 この時期に三陸に来た訳は、冬限定のこの列車に乗りたかったから❄️ 三陸鉄道のこたつ列車には2種類あって、久慈~宮古を走る「こたつ列車」と、私の乗る宮古~盛を走る「洋風こたつ列車」です🍊 こたつなのに- ̗̀洋風 ̖́-ってとこがいいでしょ✨ 各停車駅から乗り降り可能で、乗車区間の運賃➕300円の指定席券で乗れちゃうんです❣️ 大漁旗に見送られて、11:05宮古駅を出発ですヾ(*ˊᗜˋ*) #私のことりっぷ旅 #岩手#宮古#宮古駅#三陸鉄道#洋風こたつ列車#土日祝日運行#私が乗った2月26日が今シーズン最終列車#こたつ列車は3月いっぱい運行中#みかんと記念乗車証がもらえます#懐かしの硬券

2023.03.06

もっとみる
icon

『三陸鉄道&くいだおれ旅 2023早春』⑤ 𓏸𓈒𓂃🥛LAIT DE CHEVRE✉︎ 𓃶𓂃 𓈒𓏸 レ・ド・シェーブルの意味は、フランス語でヤギミルクです🇫🇷 このパティスリーで使われているしあわせ牧場のヤギミルクは、グラスフェッド・・・つまり穀物を与えず野山に自生する草木や乾草を食べて、のびのびと育ったヤギさんたちのミルクなのです‪🌱‬ 本当にクセがなく、母乳に近いと言われるほど濃厚で、牛乳に比べてタウリンが20倍で鉄分も多く、脂肪球が小さく乳糖が少ないので消化も良いそうです✨️ そして、なんか少し塩味を感じる❣️もしかして、海に近いこの三陸にある牧場の潮風を浴びた草を食べているからかな٩(*´︶`*)۶ ヤギさんの恵みたっぷりいただきました🍴𓈒𓂂𓏸 ♥️ merci ‪❤ #私のことりっぷ旅 #岩手#宮古#宮古駅#三陸鉄道#パティスリー#レドシェーブル#ヤギミルク#ヤギ#イボンヌ#ヤギミルクスイーツ#スイーツ列車#スイーツ食べ放題#ヤギミルクも飲み放題#旦那は3杯飲んでました🥛🥛🥛#ちなみに旦那以外はみんな女子でした🤣

2023.03.02

もっとみる
icon

『三陸鉄道&くいだおれ旅 2023早春』④ イボンヌのスイーツ列車❤️ 宮古駅を出発すると、ヤギミルクスイーツ食べ放題がはじまります🙌🏻💕 田野畑駅で折り返して宮古駅に帰ってくる列車の旅🚃𓈒𓂂𓏸行きはまず12種類のスイーツを2つずつサーブしてくれます🍰🧁 飲み物もヤギミルクを含む7種類、好きなものを好きなだけいただけますよ🥛✉︎ 𓃶 もう、この始めのショートケーキを食べた時点で「はい、このケーキ屋さんは美味しい❣️」って確信します👍🏻✨️ 今回のメニューは苺をたくさん使った春らしいスイーツたち🍓🍓🍓 そして、系列のパン屋さんPOST BAKERYからは、お取り寄せで大人気のヤギミルククリームパンの小さいバージョンも登場🥖たっぷりでこぼれ落ちる、とろりんクリームが濃厚でたまらない♡ 車窓から三陸の美しい海を時々眺めながら、しあわせいっぱいだなぁ...♪*゚ #私のことりっぷ旅 #岩手#宮古#宮古駅#三陸鉄道#スイーツ列車#イボンヌ#レドシェーブル#しあわせ牧場#ヤギ#ヤギミルク#スイーツ食べ放題#ケーキ#クリームパン#パン#お口直しに塩昆布もあるよ

2023.03.02

もっとみる
cafe suika(カフェすいか)

pin-icon宮古・浄土ヶ浜
pin-iconカフェ
heart
6
icon

前から行ってみたかったカフェの1つ。震災遺構たろう観光ホテル側にある「カフェすいか」へ༄ ・ すいかという名前だけに店内はスイカをモチーフにした関連グッズで溢れ、日本語が上手なアメリカ出身の女性が店をやっている。本当に見渡す限り🍉だった。 ・ 東日本大震災での支援活動が縁で、宮古市に移住したというカリフォルニア出身のリネー・ウィリアムズさん。丁寧な日本語で優しく話しかけてくれる✨ ・ シンプルにスイカジュースを注文🍉🍹 美味しくて他のメニューも全てが安すぎる。スイカ好きにはたまらないカフェだろう。ついつい長居してしまう良いカフェだった。 【Cafe Suica(カフェすいか)】 〒027-0323 岩手県宮古市田老野原65-2 時間:11:30~17:00 定休日:月曜日 #cafe#drink#watermelon#cafeculture#cafestagram#miyako#iwate#japan#カフェ#カフェ活#カフェ巡り#カフェタイム#スイカ#すいか#西瓜#ジュース#カフェすいか#ことりっぷ#わたしの街#岩手カフェ#宮古カフェ#東北#岩手#宮古#田老#岩手県#宮古市#日本の夏景色

2020.06.17

もっとみる
岩手県北バス蟇目バス停

pin-icon宮古・浄土ヶ浜
pin-iconその他施設
heart
6
icon

国道106号線の岩手県北バス蟇目(ひきめ)バス停はりんごの🍎の待合所が設置されています😊 横から見るとヘルメットみたいです(笑) 茂市(もいち)バス停にもりんご🍎の待合所が設置されています😄 #夏色さがし #とっておきの旅 #りんごの待合所 #岩手県北バス

2018.08.15

もっとみる
icon

『瓶ドン』を求めて道の駅で一休みです。 これ1つで豪華な丼があっという間に出来上がり🎵 今回はウニを選びました。 イクラとメカブも入ってます。 他には『イカ』『タコ』『サーモン』と バリエーションも豊富です✨ 『毛蟹』も気になったけど、1瓶1,800円💦 いつか絶対買いに来るからねーっ😭

2022.03.11

もっとみる
icon

【魚市場食堂】でイクラ丼をいただきました。このボリュームがあって1500円はお安いと思います。市場関係者がたくさん利用されているので味と価格は魚のプロも納得のお店なのだと思いました。(^o^) #宮古 #岩手 #おいしい旅

2019.09.10

もっとみる
icon

「うみねこ」ならぬ「うにねこ」。 #道の駅 #宮古

2016.08.13

もっとみる
たらふく
たらふく
たらふく
たらふくタラフク

pin-icon宮古・浄土ヶ浜
pin-iconごはん
heart
4
icon

2022年記録。 岩手県宮古市にあるラーメン屋のたらふくへ。 メニューは中華そばのみ。 中華そばで一番好きかもしれません🙆おいしくて大満足でした。  そして大盛りばりの多さでしたが大食いのわたしには丁度いい量でした! 煮干しスープもおいしくて久しぶりに飲み干しました🥺 また食べたくなる味です。 #Myことりっぷ #岩手県#宮古市 #たらふく#中華そば #2022年

2022.06.18

もっとみる
icon

岩手県宮古市、『たらふく』の中華そば。 ここのメニューは、550円の中華そばのみ。 なので「1つください」と注文。 ドンブリに並々と盛られ運ばれてきます。 煮干しダシのあっさりスープ。 こんなに食べられない…と思うかもしれませんが、けっこうペロッと食べられちゃいます。 中学生、高校生の頃は時々食べに行っていました。 久しぶりのふるさとのラーメンの味でした。 #わたしの街 #宮古市

2018.11.15

もっとみる
岩手県宮古市浄土ヶ浜

pin-icon宮古・浄土ヶ浜
pin-icon
heart
4
icon

岩手宮古といえばウニ! ウニご飯290円。美味しい🥰 #ウニ #ウニご飯

2021.05.03

もっとみる
icon

三陸の宮古で浄土が浜遊覧船に乗った思い出。紅葉の時期でした。とにかく海が綺麗。来年には見れなくなるそうで寂しいです。 #わたしの旅

2020.07.23

もっとみる
icon

昨日の浄土ヶ浜は気温が33℃、水温が23℃でした☀️ 海水浴客で賑わってました😊 #夏色さがし #とっておきの旅 #浄土ヶ浜 #砂浜じゃないよ #石の浜だよ

2018.08.15

もっとみる
sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download