田沢湖・乳頭温泉郷

山のはちみつ屋
山のはちみつ屋
山のはちみつ屋
山のはちみつ屋やまのはちみつや

pin-icon田沢湖・乳頭温泉郷
pin-iconカフェ, スイーツ・お菓子
heart
113
icon

「Honey Bouquet」で一休み。 秋田の新緑の風は心地よく、晴れやかな空でした。

2022.05.26

もっとみる
icon

#秋田県 #日帰りバスツアー ⑥ 「小京都角館の桜🌸と田沢湖」 帰り最後にはちみつ屋さんではちみつ🍯ソフト🍦😋 サイコロ🎲振り【8】が出るとLUCKY🍀 ミツバチ🐝チョコ🍫を8つトッピングしてもらえます🎵 ここのガチャガチャが最高😃⤴⤴ ¥300で小さいはちみつ🍯もらえます🎵 LUCKY🍀だとチケット🎫が入っていてソフト🍦無料券などが当たるらしいです ここは来たことはないけれど懸賞でプリン🍮を頂いたことがあり1度来たいなぁ〰と思ってました😁

2018.04.25

もっとみる
icon

仙北市 山のはちみつ屋 さん ソフトクリームとプリン シュークリームいただきました。 いろんな蜂蜜を試食 できるので楽しかったです! ♯あきた

2017.08.06

もっとみる
鶴の湯温泉
鶴の湯温泉
鶴の湯温泉
鶴の湯温泉ツルノユオンセン

秘湯ファンから絶大な人気を集める

pin-icon田沢湖・乳頭温泉郷
pin-iconホテル・宿, 温泉・スパ
heart
94
icon

「鶴の湯」に行きました.4 お食事処で、山芋鍋を頂きました。 雨の水滴が葉に落ち響くような静かな空間。 温泉後の軽く気だるい体に優しい山芋の味でした。写真を撮るのを忘れて食べちゃったので、目の前の風景を撮りました。 #アートみたいな景色 #Myことりっぷ #秋田 #乳頭温泉 #2022

2022.07.05

もっとみる
icon

「鶴の湯」に行きました.3 青白く濁ったお湯、木造りのぬるりとした感触の浴槽、そして地続きの自然。 まるでアートの世界・童話の世界にいるような気分になりました。 #アートみたいな景色 #Myことりっぷ #秋田 #乳頭温泉 #2022

2022.07.04

もっとみる
icon

「鶴の湯」に行きました.2 内風呂はとても趣があり、白いお湯はさらさらと気持ちよかったです。 #アートみたいな景色 #Myことりっぷ #秋田 #乳頭温泉 #2022

2022.07.01

もっとみる
御座石神社
御座石神社
御座石神社
御座石神社ゴザノイシジンジャ

辰子姫を祀る

pin-icon田沢湖・乳頭温泉郷
pin-icon名所・旧跡
heart
79
icon

秋田県の田沢湖畔にある御座石神社。 かわいらしい獅子のおみくじ♪ 湖畔の鳥居が有名な神社です。

2023.10.30

もっとみる
icon

雪の田沢湖❄️ 田沢湖一周線のバスは、たつ子像と御座石神社で、観光する時間を設けてあります。 制限時間内に観光して再びバスに乗れます。 御座石神社の湖に向かった鳥居は雪の中でとても神秘的でした。 ここでもたつ子さんは寒そうです。 #秋田 #田沢湖 #御座石神社

2023.03.05

もっとみる
icon

美のパワースポット #御座石神社。#タツコ像 もいます。

2021.05.04

もっとみる
田沢湖
田沢湖
田沢湖
田沢湖タザワコ

pin-icon田沢湖・乳頭温泉郷
pin-icon風景・景色
heart
75
icon

✈️秋田🌸旅🚗4/20-22(27) ✿ 田沢湖 一周ドライブ🚗💨 こちらも11年振り! 日本で最も深い淡水湖😀 最大深度423.4mと世界では17番目なんだそう。 県立自然公園に指定、日本百景にも選ばれている景勝地です。 湖面に山がキレイに映って素晴らしい景色に出会えました🙌 ✿ たつこ像 美貌を永遠のものにと望んだ辰子という娘さんがいつしか龍と化してしまい、田沢湖に身を投じたという伝説から建てられたそうです。 - お土産店の斉藤商店さん、駐車料金200円納めて車を停めさせてもらったのですが、お土産券にもなって一石二鳥でした😃 - #秋田県 #仙北市 #田沢湖 #たつこ像 #春色さがし #私のことりっぷ旅 2024/4/22

2024.05.07

もっとみる
icon

田沢湖 日本一深い湖。水の色が青と言うより碧。 湖畔に立つ「たつこ像」 浮木神社 御座の石神社 どれも素晴らしい #カメラ旅 #私のことりっぷ旅 #秋田 #田沢湖

2023.10.03

もっとみる
icon

秋田旅⑪ 3日目 【田沢湖】 日本で最も深い湖 水深はなんと423mもあります👀 * * * 湖面の色の美しさ、水の透明度 写真で伝わりますか…? こんなに綺麗な湖初めてで まるで南国に来たかのような気分を味わえました🌴 湖畔には昔使われていたであろうアヒルボートの 可哀想な姿が…💦 * * * 田沢湖のシンボル、たつこ像も見てきました この地に古くから伝わる「たつこ姫伝説」をもとに 作られた像なんだそう 背景が青いので一際目立ちますね笑 #私のことりっぷ旅 #美しい町 #秋田 #田沢湖 #たつこ像

2023.07.05

もっとみる
乳頭温泉郷
乳頭温泉郷
乳頭温泉郷
乳頭温泉郷ニュウトウオンセンキョウ

pin-icon田沢湖・乳頭温泉郷
pin-icon温泉・スパ
heart
39
icon

秋田で温泉三昧♨️ 今回2回目の乳頭温泉郷… 前回は、鶴の湯温泉に一泊しましたが、今回は希望の部屋が満室だったのと、第2希望の黒湯温泉が満室だったので、蟹場温泉に宿泊しました…お昼過ぎに宿にチェックインして、黒湯温泉まで日帰り温泉へ…湯巡り手帳を購入すると、無料バスを利用できますが、今回は時間がなかったので、宿泊宿の蟹場温泉から、黒湯温泉までは片道30分歩いて行きました🚶 空気が澄んでいて、自然の中を歩いた後に、頭温泉郷ならではの白いお湯が気持ち良かったです…やっぱり泊まりたかったなぁと思う風情がありました…冬場は営業してないので、また次回行けたら良いなぁ… 宿泊した蟹場温泉は、乳頭温泉郷には珍しい透明のお湯でしたが、湯の花が大きくてすべすべになりました…女性専用露天風呂、木風呂、岩風呂があり、混浴露天風呂は、夜一時間のみ女性専用露天風呂と交代制になります…露天風呂までは50mほど歩かなくてはならないのと、どの風呂も離れているので、毎回着替えるのが面倒でした😅 ご飯は秋田名物のきりたんぽやいぶりがっこなど、美味しく頂きました…個人的には、鶴の湯温泉の方が好きです… #holidaytrip #秋田県 #乳頭温泉郷 #黒湯温泉 #蟹場温泉

2022.11.23

もっとみる
icon

☆*:.。. 日本一周365日カレンダー🗓 .。.:*☆ 2月19日 乳頭温泉郷 秋田 ˚✧₊⁎雪山の中の温泉郷⁎⁺˳✧༚   十種類以上の源泉を持つ珍しい温泉郷。素朴な湯治場   の風情が受け継がれ、秘湯という言葉がよく似合う。   寒さの厳しい冬場は、露天風呂で冬景色を心ゆくまで   堪能したい。 いつか入ってみたい温泉の一つ、乳頭温泉です。行きたいところがいっぱいありすぎて困ってます。 #秋田#乳頭温泉郷#冬景色

2022.02.19

もっとみる
icon

自然の中の露天風呂 #自然にふれる #乳頭温泉

2021.06.12

もっとみる
黒湯温泉
黒湯温泉
黒湯温泉
黒湯温泉クロユオンセン

秘湯ムード漂う深山の一軒宿

pin-icon田沢湖・乳頭温泉郷
pin-iconホテル・宿, 温泉・スパ
heart
29
icon

秋田県乳頭温泉郷にある黒湯温泉♨️ 写真を厳選するのは難しいですね… 黒湯温泉の提灯がいい味出してます。 記念撮影場所にも向いてますね #秋深き #クラシカル #秋田

2018.11.03

もっとみる
icon

秋田県乳頭温泉郷の黒湯温泉 山はすっかり秋色でした。 #秋深き #クラシカル #秋田

2018.11.03

もっとみる
icon

秋田県乳頭温泉郷の黒湯温泉♨️ 名物の黒たまごと沢水で冷やしていたラムネを頂きました。 外は寒いであろうに温泉効果でポカポカすぎてラムネ笑 黒たまごは中はしっかり硬いゆで卵でした。 #秋深き #クラシカル #秋田

2018.11.03

もっとみる
刺巻湿原ミズバショウ群生地
刺巻湿原ミズバショウ群生地
刺巻湿原ミズバショウ群生地
icon

☆*:.。. 日本一周365日カレンダー🗓.。.:*☆ 4月16日 刺巻湿原 秋田 ˚✧₊⁎清楚で可憐な白い花⁎⁺˳✧༚   雪国に春が訪れを知らせるのは、雪解け水を掻き分け   て咲き誇る、6万株のミズバショウ。花言葉は、美し   い思い出。そんな思い出を作りに、春の刺巻湿原に足   を運びたい。 この時期はようやく雪が溶けたのでしょうか?寒い冬を乗り越えて綺麗に咲いたミズバショウは可憐で綺麗ですね。 #秋田#刺巻湿原#ミズバショウ

2022.04.16

もっとみる
icon

湿地帯一面に水芭蕉が咲くのは珍しいそうです。 アクセスは車でないと行けません。 4月中旬頃からゴールデンウィークあたりの期間中は「刺巻水ばしょう祭り」が開催されます。 郷土料理や特産品の販売、 イベントなどが行われます。 近くでは休憩場所もあり、 あゆの塩焼きを食べました。 - - - - - - - - - ハッシュタグ - - - - - - - - - ▼わたしの投稿写真まとめ #みほ旅photos #みほ旅秋田photos #東北 #秋田県 #秋田 #仙北市 #仙北 #水芭蕉 #森林浴 #登山 #自然にふれる #トレッキング #刺巻湿原 #湿原 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2021.06.18

もっとみる
icon

#刺巻湿原 (さしまきしつげん)は 広いハンノキ林に囲まれています。 ・ 4月中旬から5月上旬にかけては 「刺巻水ばしょう祭り」が開催され、 郷土料理や特産品の販売、 イベントなどが行われます。 #田舎 #秋田県 #ことりっぷ秋田 #緑あふれる

2018.06.22

もっとみる
妙乃湯温泉タエノユオンセン

pin-icon田沢湖・乳頭温泉郷
pin-icon温泉・スパ
heart
23
icon

昨年の4月、まだ雪が残る昨年の春、妙の湯温泉に到着するとお抹茶ともろこしを出していただきました。 川を眺めながらのいっぷく。 もろこしは小豆粉で作られた優しいお味でした😊#こころとカラダにやさしい宿 #秋田#乳頭温泉#旅の思い出

2017.12.12

もっとみる
icon

#奥旅#乳頭温泉 まだ雪が残る温泉露天風呂、金の湯、銀の湯、それぞれの効能があり、痛み、疲れを癒してくれます。

2017.06.08

もっとみる
icon

#乳頭温泉 温泉でいただいた日本酒はANAファーストクラスで提供されている天巧、辛口で爽やかな口あたりでした。 ファーストクラスに乗った気分 (乗ったことないけど(゚∇︎^*) テヘ♪︎) 空港に売っていた小さな瓶を買って帰りました😊

2017.05.10

もっとみる
秋田内陸縦貫鉄道
秋田内陸縦貫鉄道
秋田内陸縦貫鉄道
秋田内陸縦貫鉄道アキタナイリクジュウカンテツドウ

pin-icon田沢湖・乳頭温泉郷
pin-iconアクティビティ・体験
heart
23
icon

ごっつお求めて秋田ひとりっぷ🐕🐓🐕🐕 🧸🧸🧸🧸🍱🍱 ͗ ͗ ごっつお玉手箱列車の車内から 富士美さんが、『カンデッコあげ』について説明してくれています。 内陸線沿線では、他にも『紙風船上げ』や『田んぼアート』など季節によって色々なイベントや見どころがあるんですよ🚃𓈒𓂂𓏸 デザートには富士美さんの甘いもの❤️ 「秋田ではなんでも寒天で固めるのよ~サラダ寒天とか聞いたことある?」って、そんな会話を楽しみながら☺️ ところで、今回1人で参加した同士相席したのは、同じくらいの歳の女性👩 なんと、私と同じくじゅうべぇと一緒に参加していて、観光列車好きという共通点もあり、仲良くお話させて頂きました🧸🧸 またいい出会いがあって、一人旅も良いもんだなぁと改めて思いました👍🏻⟡.· さぁ、もう終点の阿仁合駅に着きますよ~🚉 #ベストトリップ2024 #秋田 #秋田内陸縦貫鉄道#内陸線#イベント列車#ごっつお玉手箱列車#ごっつお#ごちそう#電車#鉄子#田んぼアートもいつかみたいなぁ#じゅうべぇ#秋田マタギ号

2024.12.10

もっとみる
icon

ごっつお求めて秋田ひとりっぷ🐕🐓🐕🐕🧸🧸🧸🧸🍱 ͗ ͗ ごっつお玉手箱列車 これこれ❣️ このためにはるばる来たのですよ~😊 内陸線に乗って、それぞれの駅で農家民宿を営んでいるお母さんたちが、手作りの旬のお料理を持ち込んでくれるコース料理のようなイベント列車です🚃💕 まずはけい子さんのお漬けもの 糸かぼちゃや菊芋など珍しいお漬物や秋田と言えばのいぶりがっこ、けい子さんはお好きでないようですがお父さんが好きだからと作っている干し柿も添えて♡ お茶っこがすすむすすむ~🍵 そして八津駅で待っていたのは、弘子さん⋯と思いきやそのご家族?🚉 弘子さんはおうちの前で手を振ってくれてました👋🏻‪朝焼きたての立派な焼き栗です(🌰•᎑•🌰) 次に羽後長戸呂駅で待っていたのは、昭子さんと恥ずかしがり屋のお父さんꉂ🤭 いつもお父さんはホームには上がってこないそうで、でも車の中から手を振ってくれていましたよ👋 素敵な器に盛られた混ぜご飯、いいお味です♡ さらに松葉駅で待っていたのは勝子さん🚉 玉手箱をぱっかーんと開けると、まさにごっつおがたっぷり✨️ 車内で案内をしてくれている富士美さんが「勝子さんがうちから小松菜買っていったから、その煮浸しだわ」と、なんだかそんなやりとりもまたごっつおです☺✨ つづく #ベストトリップ2024 #ぽかぽか#秋田 #角館#角館駅#秋田内陸縦貫鉄道#内陸線#イベント列車#ごっつお玉手箱列車#ごっつお#ごちそう#電車#鉄子#じゅうべぇ#今回は秋田マタギ号で運行

2024.12.10

もっとみる
icon

ごっつお求めて秋田ひとりっぷ🐕🐓🐕🐕🧸 ͗ ͗ 秋田マタギ号 大館駅から鷹ノ巣駅へ移動して、さぁ乗りますよ❣️ 秋田内陸縦貫鉄道🚃𓈒𓂂𓏸 急行もりよしがこの日は土曜日なので、鉄の三兄弟の長男『秋田マタギ号』に乗れちゃうんです🙌🏻✨️ そして、マタギ号の中でゲットした『じゅうべぇ』ʕ•ᴥ•ʔ あら、密かに紛れているマタギに狙われているよ⁉️逃げて〰️💦 #ベストトリップ2024 #秋田 #鷹巣駅#秋田内陸縦貫鉄道#内陸線#じゅうべぇ#熊#くま#駅長#マタギ#阿仁マタギ#秋田マタギ号#座席の熊柄の中にマタギが潜んでいるよ#鉄子

2024.12.08

もっとみる
思い出の潟分校
思い出の潟分校
思い出の潟分校
思い出の潟分校オモイデノカタブンコウ

pin-icon田沢湖・乳頭温泉郷
pin-icon名所・旧跡
heart
22
icon

. . 思い出の潟分校 . 田沢湖周辺にあるたつこ像から車で約10分15分くらいで着きます。 道が少し細かくて分かりづらかったので地域の方に聞いたら優しく教えてくださいました😊 . 山や森に囲まれて静かでどこか懐かしい気持ちになれる場所です。 中では案内人の方が解説をしてくださったり 体育館で遊べます。写真も自由に撮ってOKです。 秋田に行く機会があれば是非行ってみてください🙆 . #秋田#田沢湖#周辺#🚘#📷🙆#レトロ#廃校利活用#自然

2017.09.18

もっとみる
icon

#レトロ

2017.09.05

もっとみる
icon

#レトロ

2017.09.05

もっとみる
田沢湖ハーブガーデン ハートハーブ
田沢湖ハーブガーデン ハートハーブ
田沢湖ハーブガーデン ハートハーブ
icon

仙北市 田沢湖ハーブガーデン レモングラスのソフトクリームが さっぱりして美味しかったです! ♯秋田

2018.04.29

もっとみる
はちみつ屋

pin-icon田沢湖・乳頭温泉郷
pin-iconごはん
heart
21
icon

秋田のはちみつ屋さんの 期間限定のはちみつパンプキンプリン🎃 ほんのりはちみつの味と香りがして美味しかったー #東北#秋田

2017.10.04

もっとみる
icon

山のはちみつ屋さんの はちみつソフト。 はちさんのチョコが とても可愛らしいです♩ #ひんやり

2016.08.27

もっとみる
icon

はちみつ屋のピザ屋さん🍕 テーブルにハチミツが置いてあるので、ピザのみみにたっぷりハチミツをかけて食べます🐝 一緒ドリンクバーを頼んだら、紅茶にもはちみつを✨ちょっと多いかなと思うくらいにいれても良い感じ💡 #カフェ #はちみつ #お茶時間

2016.04.18

もっとみる
鶴の湯別館山の宿
鶴の湯別館山の宿
鶴の湯別館山の宿
icon

秋田乳頭温泉郷のひとつです。 泉質は白湯(美人の湯)含硫黄ナトリウム・カルシウム 塩化物・炭酸水素泉(硫化水素型)。 本家の鶴の湯から引いた温泉です。 秘湯では珍しい、貸切のみのお宿なので、カップルなどにオススメです。貸切は内湯×2露天×2と4箇所空いていれば入り放題です。 朝夕のご飯も囲炉裏を囲みながら鍋や魚、山菜などとっても美味しかったです。

2021.11.20

もっとみる
icon

#乳頭温泉 #鶴の湯別館山の宿 #芋煮

2021.06.12

もっとみる
icon

#乳頭温泉 #鶴の湯別館 #芋煮

2021.06.09

もっとみる
秘湯の宿 蟹場温泉
秘湯の宿 蟹場温泉
秘湯の宿 蟹場温泉
icon

秘湯「蟹場温泉」に行きました.2 新緑の緑が映りこみ、静かにゆったりと一息つける時間でした。 #ヒーリング旅 #春風さんぽ #Myことりっぷ #2022 #秋田 #乳頭温泉

2022.05.29

もっとみる
icon

秘湯「蟹場温泉」に行きました.1 新緑の緑と沢の流れる音を聞きながら、ゆっくりと五感が緩んで心地良い時間です。 #ヒーリング旅 #春風さんぽ #Myことりっぷ #2022 #秋田 #乳頭温泉

2022.05.29

もっとみる
icon

旅館から雪の洞窟を通って行く蟹場温泉。秋田の秘湯温泉といえば乳頭温泉郷の鶴の湯が有名だが、人気がありすぎて混浴が少し恥ずかしい。その点蟹場温泉は人が少なくひっそりとしており貸切状態だった。また、乳頭温泉の白濁湯は結構いろんな所で入れるが、蟹場温泉は湯の花が咲く珍しい温泉。温泉が好きでいろんなところにいったが、今のところ湯の花をみたのはここと熊本のみ。自然にかこまれた秘境感が味わえる。私のNo1温泉。 #ことりっぷ秋田 #秘境 #いつかまた #私のお気に入り

2017.07.17

もっとみる
かたくり群生の郷
icon

仙北市 かたくり群生の郷 かたくりかわいかったです! 白いかたくりも咲いてました。 紫色の絨毯にうっとり… ♯秋田

2018.04.29

もっとみる
icon

仙北市のかたくりの群生の郷 ちょうど見頃でした。 #秋田

2018.04.22

もっとみる
icon

仙北市のかたくり群生の郷 一面のピンクの絨毯でした。 今の時期の仙北市はかたくりも水芭蕉も桜も見れてお花の旅ができる🌸 #秋田#仙北市

2018.04.22

もっとみる
たつこ像
たつこ像
たつこ像
たつこ像タツコゾウ

pin-icon田沢湖・乳頭温泉郷
pin-icon名所・旧跡
heart
13
icon

空と湖が美しい! 魚に餌やりできて楽しいスポット🤗

2022.09.02

もっとみる
icon

お正月はいろんな偶然があり、田沢湖へ行ってました。 学生時代にバイクで来たこともある思い出の地なんですが、たつこ像ってこんなに金ピカだった? 聞くと、5年に一度塗り直してるそうです。

2021.01.08

もっとみる
icon

バスの車窓から 「たつこ像」「田沢湖」そして 「秋田駒ヶ岳」 湖畔の道路から 遠くに望む山がとても美しかったなぁ #たつこ像 #田沢湖 #秋田駒ヶ岳

2020.11.17

もっとみる
田沢湖

pin-icon田沢湖・乳頭温泉郷
pin-icon風景・景色
heart
12
icon

雫石に向かう前に田沢湖にてひと休憩 ♯秋田

2019.08.08

もっとみる
icon

秋田駒ケ岳の残雪をバックにたつこ像と田沢湖

2019.05.02

もっとみる
icon

今日は秋田へ。田沢湖から冬のたつこ像と秋田駒ヶ岳 #冬 #東北 #冬景色 #旅

2019.01.31

もっとみる
鶴の湯温泉(日帰り入浴)
鶴の湯温泉(日帰り入浴)
鶴の湯温泉(日帰り入浴)
鶴の湯温泉(日帰り入浴)ツルノユオンセン

pin-icon田沢湖・乳頭温泉郷
pin-icon温泉・スパ
heart
11
icon

乳頭温泉の日帰り 鶴の湯 妙の湯へ可愛い湯巡り号で廻りますます #私のことりっぷ旅 #乳頭温泉 #秘湯

2023.10.05

もっとみる
icon

【秋田県田沢湖】 憧れの乳頭温泉へ♨️ 超有名な鶴の湯へ日帰り入浴🤗✨ もちろん秘湯あるある混浴♪ 乳白色で見られないし♪♪ ここまで来ると 湯浴み無しでもお構い無し♪♪♪ 写真は女性専用中風呂だけど 混浴は広々〜 思っていた通りの 最高のお湯でした😚✨❤️ #秘湯 #にごり湯 #乳頭温泉

2022.11.02

もっとみる
icon

#乳頭温泉 #鶴の湯温泉 雰囲気抜群の白濁温泉は最高です!

2017.03.19

もっとみる
秋田駒ヶ岳
秋田駒ヶ岳
秋田駒ヶ岳
秋田駒ヶ岳アキタコマガタケ

pin-icon田沢湖・乳頭温泉郷
pin-icon風景・景色
heart
11
icon

秋田駒ヶ岳のムーミン谷。 例年より紅葉が遅くて、まだまだ。 国見温泉側から登山。かなりきつかった。 2枚目は歩いてきた横長根と田沢湖。 📷2020.9.26 #秋田駒ヶ岳#秋田#岩手#仙北#雫石#田沢湖#横長根#ムーミン谷#駒池#馬場の小路#Ayu紅葉#登山

2020.09.30

もっとみる
icon

秋田駒ヶ岳のムーミン谷。 例年より紅葉が遅くて、まだまだ。 国見温泉側から。かなりきつかった。 2枚目は歩いてきた横長根と田沢湖。 📷2020.9.26 #秋田駒ヶ岳#秋田#岩手#仙北#雫石#田沢湖#横長根#ムーミン谷#駒池#馬場の小路

2020.09.30

もっとみる
icon

秋田駒ヶ岳、男岳からの展望。ムーミン谷と横岳、男岳から横岳の稜線歩きが楽しかった #日本の夏景色 #わたしの街 #わたしの旅

2020.06.24

もっとみる
sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download