公園の入場料金はかかりませんが、 駐車場は500円でした。 バラがたくさんの種類さいていました。 #荒牧バラ園 #バラ園 #バラ
2024.11.12
もっとみる公園の入場料金はかかりませんが、 駐車場は500円でした。 バラがたくさんの種類さいていました。 #荒牧バラ園 #バラ園 #バラ
2024.11.12
もっとみる色とりどりのバラと香りにうっとり***兵庫・伊丹の「荒牧バラ公園」へ行ってきました。 バラって春のイメージでしたが、秋もきれいに咲いていました。見頃を迎えた園内は、ピクニックにぴったりです^^ バラ以外にも、秋のおすすめ花スポットを、ホームページで紹介しているので、よかったらご覧ください! #兵庫#伊丹#バラ#秋の花#花#秋日和#私のことりっぷ#荒牧バラ公園
2021.11.02
もっとみる🌈🌈虹色のチーズケーキ🌈🌈 見た目も可愛いし、お味もこっくり濃厚で とっっても美味しいです😋💓 カラフルな色は、それぞれお味が違いましたよ♪ 添えられているのは生クリームとアイスの2層で、 ひんやりとふんわりが同時に楽しめました♪ もう一つ、ブリュレチーズケーキも注文。 こちらもすごーーーく美味しかったです🤩✨ 今度来た時は、ゴルゴンゾーラとハニーバターの🍰を 是非食べてみたいです😋 #おいしい旅 #チーズケーキ #カラフル #ゴーラー隊 #アメリカンヴィンテージ #隠れ家カフェ #尼崎
2019.09.07
もっとみる【カフェ キュロス☕】 倉庫の2F。広々した空間のカフェ。 ちょっといかついカンジのおにーさん達(。 >艸<) でも、とっても丁寧な接客をしてくださいます。 見た目もキュートなレインボーチーズケーキは お味もしっかり、おいしいー(๑´ڡ`๑) ランチで頼んだハンバーガーも めっちゃおいしかった! あまりにも、居心地よく、おいしかったので 次の週にも行ってしまいましたー♬*゜ 通っちゃいそう(人´ω`)♥ #尼崎 #キュロス #塚口 #カフェ部 #兵庫カフェ
2018.05.03
もっとみる塚口のカフェキュロスでレインボーチーズケーキを。 可愛すぎるレアチーズケーキ。添えられたクリームの中にアイスがかくれてたり、食べてる間もずっとわくわく。 ショーケースのなかにはたくさんの種類のチーズケーキがあって、どれも美味しそうでした♥広くてカッコいい倉庫的なインテリアも素敵✨ #レインボーチーズケーキ #チーズケーキ #スイーツ #プリチー #にじいろ #カフェ #塚口 #尼崎 #兵庫カフェ #兵庫 #カフェキュロス #キュロス #qroth #cafeqroth
2017.12.24
もっとみる🌸武庫川コスモス園⋆˚🌼˖° ちょうちょも蜂も楽しそうに飛び回っていました𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀🦋🐝 #秋の彩り #兵庫 #尼崎市 #武庫川 #コスモス園 #髭の渡しコスモス園 #コスモス #ハローキティ新幹線 #ドクターイエロー #新幹線
2024.11.16
もっとみる🌸武庫川コスモス園⋆˚🌼˖° まだ暑い中、9月の上旬に、近くの小学生、中学生、その保護者、地域のボランティアの方々総勢300人ほどが、土を耕し種を蒔いてくださったということです。 約550万本のコスモスが花開きました🌸 開いた後も、雑草抜き、肥料やりなどの管理を続けてくださいました😊 #秋の彩り #兵庫 #尼崎市 #武庫川 #コスモス園 #髭の渡しコスモス園 #コスモス #ハローキティ新幹線 #ドクターイエロー #新幹線
2024.11.16
もっとみる🌸武庫川コスモス園⋆˚🌼˖° キティちゃんとイエロー🚅後は、ゆっくりお花鑑賞🥰 このコスモス園は、髭の渡しコスモス園と呼ばれています。 かつて旧西国街道の武庫川の渡し場があり、近くにある茶屋の主人の顔にちなんで「髭の渡し」と呼ばれたのが始まりだそうです🥸 #秋の彩り #兵庫 #尼崎市 #武庫川 #コスモス園 #髭の渡しコスモス園 #コスモス #ハローキティ新幹線 #ドクターイエロー #新幹線
2024.11.16
もっとみるJR伊丹駅からすぐ近くのキツネイロさん ずっと気にはなってたけど仕事帰りだと完売してたりで買えずにいて… ついに買えました♬ 森のおはぎと、どら焼き全種入り❤️ お茶🍵入れて、ほっこり食べるのが楽しみだな〜 #おいしい時間 #ほっとひと息
2022.01.09
もっとみる【編集部おすすめ秋スイーツ②】兵庫・伊丹「キツネイロ」の「どら焼き」 肌寒くなってくると、 あんこのおやつに、あったかいお茶をあわせて ほっこりしたい*** どら焼き専門店の「キツネイロ」の店主さんは、 おはぎで有名な「森のおはぎ」出身の方。 どら焼きの間に挟まっているのは あんこだけじゃないんです…! とっても独創的でかわいいおやつと お店の魅力を取材してきました。 お時間あれば下記のリンクからぜひチェックしてみてください◎ #兵庫#伊丹#スイーツ#和菓子#あんこ#どら焼き#手土産#毎日おやつ
2021.10.27
もっとみる「キツネイロ」 久しぶりにキツネイロさんにお伺いしました。以前より和菓子の種類が増えていました。 どれも美味しそうでしたが、お目当てのレモン羹どら焼きとおはぎを購入。 甘さが優しくて美味しかったです。 #和菓子 #冬を味わう #美味しかった #スイーツ
2020.12.18
もっとみる伊丹スカイパーク✈️ 土手から飛行機を見たあとは、お弁当を持って伊丹スカイパークへ。 お弁当はもちろん手作り!ではなく、よく見る佐々木朗希選手CMの弁当屋さんのもの😁 ここからは離着陸する飛行機が真横から見られます😊 菜の花が綺麗に咲いていて、菜の花の向こうに飛び立つ飛行機を撮りたかったけど、ただの飛行機のかくれんぼになりました😆 河津桜も満開🌸 ここにこんなに綺麗に咲いてたんだ!と嬉しくなりました😊 河津桜の近くにはこれから咲くのを待っているソメイヨシノの木がたくさんありました🌸 #伊丹スカイパーク #伊丹空港 #大阪国際空港 #空港 #飛行機 #菜の花 #河津桜 #大阪 #伊丹 #春色さがし
2024.03.11
もっとみるコスモス🌼✖️飛行機✈️ 素敵ユーザーさんたちが、カッコいい飛行機✈️のお写真をアップされていたので、素敵だなぁと憧れていました💓 今回初めて飛行機✈️に挑戦してみました😀 おそらく行き先によって、飛び立つ場所が違うんですね。思っていた場所で飛んでくれなくて、あらら…そっちから⁉︎的な(笑) まだまだ修行が足りません💦 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #兵庫 #大阪 #伊丹空港 #飛行機 #コスモス #飛行機✈️初心者です🔰
2023.10.27
もっとみる乗り物好きのちびっ子や飛行機好きさんにたまらない公園『伊丹スカイパーク』 滑走路に沿う形で公園があり飛行機の離着陸が目の前で見られるので迫力満点✈️ 芝生ゾーンでピクニックも出来ますし、公園の遊具もベビー向けの広場と幼児向けのアスレチックで場所が分けてあるので小さな子も安心して遊べますよ😃 我が子は滑走路沿いの遊歩道でひたすら飛行機とかけっこをしていました🏃♀️💨 #春風さんぽ#Myことりっぷ#桜の季節#飛行場#空港#公園#子どもと一緒#過去旅
2022.05.01
もっとみる前々から気になっていたcafeに入ってみた。 お腹はいっぱいだったので飲み物だけ アーモンドオレを注文 お茶請けにゴマ入りクッキーがひとつ 中はカフェというより 喫茶店という感じがした。 あとトイレが面白い! たぶん そうなってるの⁈ ってなると思います😆 #カフェ部 #わたしの街 #カフェ #アーモンドオレ #伊丹 #兵庫
2016.05.12
もっとみる前々から気になっていたcafeに入ってみた。 料金が先払いで 番号札です って渡されたのがこれ😳 可愛い☺️ #カフェ部 #わたしの街 #カフェ #伊丹 #兵庫 #番号札 #レゴ
2016.05.12
もっとみる前々から気になっていたcafeに入ってみた。 太陽の塔が好きなのかな?店内にも太陽の塔のオブジェなんかが置いてあった🌞 #カフェ部 #わたしの街 #カフェ #伊丹 #兵庫
2016.05.12
もっとみる. 先日「ルート・ブリュック 蝶の軌跡」展に行った時に、同じ伊丹市立美術館にある柿衛文庫の特別展「蕪村の手紙」展へ。 柿衛文庫の開館35周年記念の特別展なのだそうです。 与謝蕪村といえば1716年から1784年の江戸時代を生きた俳人であり画家。 蕪村の生涯の中でしたためた手紙を中心に、画や俳句の作品も紹介しています。 今と違って書簡でやりとりをする時代。 絵文字はなくとも手紙の文や文字の個性から、蕪村の心の内を伺えます。 娘を思う家庭人としての蕪村。 「奥の細道」画卷ができた時の喜び。 手紙の中にその時の感情もそのままに生き続けていました。 逸翁美術館で観た「又平に」にもまた会えて満足。 公開は10月20日(日)までです。 特別展 開館35周年 「蕪村の手紙」 柿衛文庫 2019年9月7日(土)〜10月20日(日) * * * #与謝蕪村 #蕪村 #蕪村の手紙 #柿衛文庫 #伊丹市立美術館 #美術館めぐり #美術館 #美術館好きな人と繋がりたい #美術館好き #art #artmuseum #yosabuson
2019.10.14
もっとみるちょっと前ですが伊丹市立美術館の「ルート・ブリュック 蝶の軌跡」展に行ってきました。 楽しみにしていたルート・ブリュック。 フィンランドを代表するセラミック・アーティストの日本初個展とあって、ファンは心待ちにしていたのでは?. ルート・ブリュックはフィンランドの名窯アラビアで50年もの長い間活躍してきた女性アーティスト。 女性ならではのやわらかい感性、北欧フィンランドを感じるような透明感、釉薬の繊細な色の組み合わせは、可愛いだけじゃなくて作品の奥になにか物悲しいような寂しさも感じられて惹きつけられます。 わたしは特に陶版が好きで、その作品がストーリーのなかの一部のように感じられて想像力をかきたてます。 一つの作品に広がりを感じる、そんなところが魅力的なんですよね!. いつまでも観ていて飽きない作品の連続でした。 * * * 「ルート・ブリュック 蝶の軌跡」 2019年9月7日(土)〜10月20日(日) 伊丹市立美術館
2019.10.10
もっとみるルート・ブリュック 蝶の軌跡 伊丹市立美術館の定番撮影スポットです! 芸術の秋に相応しく今話題の北欧芸術を鑑賞しましょう! 関西で市立ながら意気込みを感じる見逃せない美術館です。今年の目玉 ルートブリュックは必見です。梅田阪急でも祝祭広場でPR中 #芸術の秋 #伊丹市 #わたしの街
2019.09.25
もっとみる毎月1回、日曜日の朝に三軒寺広場で開催される伊丹朝マルシェは美味しい朝ごはんと素敵な雑貨、生演奏が楽しめる人気のイベント。 写真は湯葉あんかけごはん。朝に嬉しい優しいお味です。
2017.06.20
もっとみる地元で朝マルシェが開催されていたので行ってみました☀️ ウミネコ楽団の五月エコさんがアコーディオンを広場を歩きながら演奏していらっしゃいました。 その場を明るくする音色とリズムと雰囲気がとても素敵でした✨ 月に一度の日曜日、朝8時〜11時まで三軒寺前広場にて開催。色々な世代が楽しく集まる場づくりを目指したマルシェイベント ということで 和洋中の美味しい朝ご飯やお花や野菜、アクセサリー雑貨がいっぱいです。ミュージシャンのライブや、紙芝居、手作りワークショップなども行われています♪ 次回は6月19日(日)開催予定です✨ #わたしの街 #朝時間 #朝マルシェ #マルシェ #アコーディオン #演奏 #ライブ #伊丹 #兵庫
2016.05.15
もっとみる地元で朝マルシェが開催されていたので行ってみました☀️ 可愛い手作りアクセサリーが売っていました💍 月に一度の日曜日、朝8時〜11時まで三軒寺前広場にて開催。色々な世代が楽しく集まる場づくりを目指したマルシェイベント ということで 和洋中の美味しい朝ご飯やお花や野菜、アクセサリー雑貨がいっぱいです。ミュージシャンのライブや、紙芝居、手作りワークショップなども行われています♪ 次回は6月19日(日)開催予定です✨ #わたしの街#朝時間 #朝マルシェ #マルシェ #手作り #アクセサリー #手作りアクセサリー #雑貨 #伊丹 #兵庫 #ことりっぷ兵庫
2016.05.15
もっとみるわたしの街のケーキ屋さん🍰👩🍳 patisserie idee (パティスリー イデ) フランスで修行されていたシェフの愛称が 『イデ』だった事と、 フランス語でidee(アイデア・ひらめき)の 2つの意味があるそうです✨ 季節に応じて登場するケーキ達はどれも 美しいフォルムで✨目を奪われますょ。 焼き菓子やマカロン、コンフィチュールなど オリジナル商品が充実しています。 イートインも出来ますし、カフェ限定のパフェも オススメです♪ #わたしの街 #関西ひとめぼれスイーツ #パフェにひとめぼれ #秋の味覚ゴーラー隊 #ケーキ #カフェ #スイーツ
2019.10.27
もっとみる秋に食べたいスイーツ🍰🍮✨ かぼちゃとマロンのタルト🎃🌰🥧 くりのタルトにかぼちゃの濃厚なプリンが でーんと乗っています✨ プリンの中には、ごろっとくりが入っています♪ プリンの上には、くり・丹波黒まめ・そして 焼き色が綺麗な『おもち』が(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) ✨✨ テレビでも紹介された、とっておきスイーツです♪ #秋の色彩 #わたしの街 #関西ひとめぼれスイーツ #秋の味覚ゴーラー隊 #かぼちゃ #くり #ハロウィン #タルト
2019.10.26
もっとみるショコラピスターシュ🍫🌿🍨 ショコラとピスタチオの濃厚パルフェです。 ピスタチオのジェラートは、 柔らかい甘さで芳醇な香りがとても上品✨ パフェの下にたっぷりと入った チョコのフレークがザクザク食感で美味しい…✨ #フルーツづくし #わたしの街 #関西ひとめぼれスイーツ #パフェにひとめぼれ #秋の味覚ゴーラー隊
2019.10.26
もっとみるお友達に連れて行ってもらったヒロコーヒー☕️大阪と兵庫で有名とか、、🤩 コーヒー焙煎工房とケーキ工房があり、2Fには眺望の良いカフェがあります。 カフェから望める北摂の山並や伊丹空港の滑走路、コーヒーを飲みながら飛行機✈️の裏側を間近に見れて、なんだかワクワクしちゃいました😆
2022.07.16
もっとみるヒロコーヒー 伊丹いながわ店 ゴージャスな建物のコーヒーショップ𖠚ᐝ 駐車場も第2まであって広いです🚘 1階ではテイクアウトコーヒーや豆、 ドリップコーヒー、コーヒーゼリー、ケーキ、 クッキー等が販売されています 2階はカフェスペース ゆったりソファー席もあります 今日は今が旬のぶどう🍇を使ったケーキと Dutch iced coffeeを頂きました🤗 丁寧に水出しした~とあって美味しかった😋 本日のコーヒーはオーガニック コロンビア という豆のものでした こちらもうまうまー🥰 ブラックコーヒーの種類がとても豊富で 選ぶのに時間がかかりました😚 カフェオレとか甘いものも有りますし サンドイッチ的な軽食も豊富です またこの店舗からは近くの伊丹空港から飛ぶ 飛行機が席からとても近くに見れます*⋆✈ #兵庫 #わたしの街 #カフェ #コーヒー #ケーキ
2019.08.08
もっとみるヒロコーヒーにて 大黒というチョコレートケーキと カフェラテを頂きました🍴✨ チョコは濃厚で美味しかった😋 カフェは少し香辛料(チャイ?)っぽさが あったので好みが別れるかも🤔 アンティーク調の落ち着いたお店でした #兵庫#ことりっぷ兵庫 #カフェ#ケーキ
2018.05.30
もっとみる地元で素敵なカフェを見つけてしまいました♪ 桑の実チーズケーキ🍰 静かな雰囲気を愉しむコンセプトカフェのため 大声での会話、携帯電話、店内撮影はお控え下さい とのことで 撮影は手元だけに。 店内がとても素敵なので撮影出来ないのは残念… 閉店直前に行ってしまったので今回はゆっくり出来ず… 次回はゆっくりカフェタイムを愉しもうと思います☕︎ #チーズケーキ #桑の実 #アイス #スイーツ #ケーキ #cafeCOLULU #コルル #カフェ #兵庫 #伊丹 #わたしの街 #ひんやり #ことりっぷ兵庫
2016.07.31
もっとみる地元で素敵なカフェを見つけてしまいました♪ 薔薇のつぼみが入ったアイスティー 静かな雰囲気を愉しむコンセプトカフェのため 大声での会話、携帯電話、店内撮影はお控え下さい とのことで 撮影は手元だけに。 店内がとても素敵なので撮影出来ないのは残念… 閉店直前に行ってしまったので今回はゆっくり出来ず… 次回はゆっくりカフェタイムを愉しもうと思います☕︎ #薔薇 #蕾 #アイスティー #紅茶 #cafeCOLULU #コルル #カフェ #兵庫 #伊丹 #わたしの街 #ひんやり #ことりっぷ兵庫 #お茶にしよう
2016.07.31
もっとみるお家時間 実家の近くのケーキ屋さん、リビエール 父のおやつを調達に。 可愛い缶を発見❤️ 持ち帰って箱を開けるとシェフのお手紙。 シェフだったお父さんの思い出のラングドシャのレシピを元に作り上げたお話が。 最後に「たくさんの人の元で、素敵なティータイムの脇役になれば幸いです。」と書かれていました いやいや立派な主役になりました😊💓 #おうちでことりっぷ #おうち時間
2020.05.27
もっとみる#おやつの時間#スイーツ ちょっとお疲れの昼過ぎ、私にご褒美はプリンアラモード😊💕
2017.06.14
もっとみる#和む 阪急、武庫之荘液の南、道路沿いにある洋菓子屋さんの『くまきち』くん みつめないで、かわいい〜、食べれないと写真だったを撮りまくってパクッ(笑) チョコレートムースのの中にカスタードクリーム、甘さ控え目で美味しかった(๑˃̵ᴗ˂̵)
2017.01.17
もっとみるショウタニのメロンのケーキ! 器もメロン🍈インパクト大!味も良し!です! この時期はメロンのスイーツが増えますね! 父からのお土産😊大満足! ありがとう!
2021.07.09
もっとみる【ケーキハウスショウタニ 究極のフィナンシェ】 大阪からの帰り、手土産にと持たせて頂いたお菓子をご紹介させていただきます。 こちらは、兵庫県尼崎市にお店を構えています、ケーキや洋菓子が人気の「ケーキハウスショウタニ」さんの その名も✨「究極のフィナンシェ」です。 このフィナンシェは、スペイン産アーモンドプードルや北海道産バターなど素材や質にこだわって焼き上げたものです🍪 その名の通り、豊かな風合いが口の中いっぱいに広がり、美味しく味わえました。 ※兵庫県尼崎市武庫之荘の本店の他に、大丸神戸や大丸梅田でお買い求めができるようです。 #究極のフィナンシェ #関西土産 #兵庫土産 #ショウタニ #庄谷 #兵庫県尼崎市武庫之荘
2019.07.30
もっとみるチョコレート詰合せ♥ ショーケースに20種類くらい?ある中から好きなチョコを選んで箱詰めしたもの😋 1粒からでも買えます フルーツやお酒や色々な味のものがあって楽しく美味しいです✧*。 ショウタニはケーキやマカロン、焼き菓子、和三盆を使った和菓子とバリエーション豊富な品揃え!カフェ併設でコーヒー☕️と一緒に楽しむ事も出来ます(^^) #兵庫#チョコレート#チョコ#デザート
2018.11.13
もっとみる公園の入場料金はかかりませんが、 駐車場は500円でした。 バラがたくさんの種類さいていました。 #荒牧バラ園 #バラ園 #バラ
2024.11.12
もっとみる公園の入場料金はかかりませんが、 駐車場は500円でした。 バラがたくさんの種類さいていました。 #荒牧バラ園 #バラ園 #バラ
2024.11.12
もっとみる色とりどりのバラと香りにうっとり***兵庫・伊丹の「荒牧バラ公園」へ行ってきました。 バラって春のイメージでしたが、秋もきれいに咲いていました。見頃を迎えた園内は、ピクニックにぴったりです^^ バラ以外にも、秋のおすすめ花スポットを、ホームページで紹介しているので、よかったらご覧ください! #兵庫#伊丹#バラ#秋の花#花#秋日和#私のことりっぷ#荒牧バラ公園
2021.11.02
もっとみる🌈🌈虹色のチーズケーキ🌈🌈 見た目も可愛いし、お味もこっくり濃厚で とっっても美味しいです😋💓 カラフルな色は、それぞれお味が違いましたよ♪ 添えられているのは生クリームとアイスの2層で、 ひんやりとふんわりが同時に楽しめました♪ もう一つ、ブリュレチーズケーキも注文。 こちらもすごーーーく美味しかったです🤩✨ 今度来た時は、ゴルゴンゾーラとハニーバターの🍰を 是非食べてみたいです😋 #おいしい旅 #チーズケーキ #カラフル #ゴーラー隊 #アメリカンヴィンテージ #隠れ家カフェ #尼崎
2019.09.07
もっとみる【カフェ キュロス☕】 倉庫の2F。広々した空間のカフェ。 ちょっといかついカンジのおにーさん達(。 >艸<) でも、とっても丁寧な接客をしてくださいます。 見た目もキュートなレインボーチーズケーキは お味もしっかり、おいしいー(๑´ڡ`๑) ランチで頼んだハンバーガーも めっちゃおいしかった! あまりにも、居心地よく、おいしかったので 次の週にも行ってしまいましたー♬*゜ 通っちゃいそう(人´ω`)♥ #尼崎 #キュロス #塚口 #カフェ部 #兵庫カフェ
2018.05.03
もっとみる塚口のカフェキュロスでレインボーチーズケーキを。 可愛すぎるレアチーズケーキ。添えられたクリームの中にアイスがかくれてたり、食べてる間もずっとわくわく。 ショーケースのなかにはたくさんの種類のチーズケーキがあって、どれも美味しそうでした♥広くてカッコいい倉庫的なインテリアも素敵✨ #レインボーチーズケーキ #チーズケーキ #スイーツ #プリチー #にじいろ #カフェ #塚口 #尼崎 #兵庫カフェ #兵庫 #カフェキュロス #キュロス #qroth #cafeqroth
2017.12.24
もっとみる🌸武庫川コスモス園⋆˚🌼˖° ちょうちょも蜂も楽しそうに飛び回っていました𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀🦋🐝 #秋の彩り #兵庫 #尼崎市 #武庫川 #コスモス園 #髭の渡しコスモス園 #コスモス #ハローキティ新幹線 #ドクターイエロー #新幹線
2024.11.16
もっとみる🌸武庫川コスモス園⋆˚🌼˖° まだ暑い中、9月の上旬に、近くの小学生、中学生、その保護者、地域のボランティアの方々総勢300人ほどが、土を耕し種を蒔いてくださったということです。 約550万本のコスモスが花開きました🌸 開いた後も、雑草抜き、肥料やりなどの管理を続けてくださいました😊 #秋の彩り #兵庫 #尼崎市 #武庫川 #コスモス園 #髭の渡しコスモス園 #コスモス #ハローキティ新幹線 #ドクターイエロー #新幹線
2024.11.16
もっとみる🌸武庫川コスモス園⋆˚🌼˖° キティちゃんとイエロー🚅後は、ゆっくりお花鑑賞🥰 このコスモス園は、髭の渡しコスモス園と呼ばれています。 かつて旧西国街道の武庫川の渡し場があり、近くにある茶屋の主人の顔にちなんで「髭の渡し」と呼ばれたのが始まりだそうです🥸 #秋の彩り #兵庫 #尼崎市 #武庫川 #コスモス園 #髭の渡しコスモス園 #コスモス #ハローキティ新幹線 #ドクターイエロー #新幹線
2024.11.16
もっとみるJR伊丹駅からすぐ近くのキツネイロさん ずっと気にはなってたけど仕事帰りだと完売してたりで買えずにいて… ついに買えました♬ 森のおはぎと、どら焼き全種入り❤️ お茶🍵入れて、ほっこり食べるのが楽しみだな〜 #おいしい時間 #ほっとひと息
2022.01.09
もっとみる【編集部おすすめ秋スイーツ②】兵庫・伊丹「キツネイロ」の「どら焼き」 肌寒くなってくると、 あんこのおやつに、あったかいお茶をあわせて ほっこりしたい*** どら焼き専門店の「キツネイロ」の店主さんは、 おはぎで有名な「森のおはぎ」出身の方。 どら焼きの間に挟まっているのは あんこだけじゃないんです…! とっても独創的でかわいいおやつと お店の魅力を取材してきました。 お時間あれば下記のリンクからぜひチェックしてみてください◎ #兵庫#伊丹#スイーツ#和菓子#あんこ#どら焼き#手土産#毎日おやつ
2021.10.27
もっとみる「キツネイロ」 久しぶりにキツネイロさんにお伺いしました。以前より和菓子の種類が増えていました。 どれも美味しそうでしたが、お目当てのレモン羹どら焼きとおはぎを購入。 甘さが優しくて美味しかったです。 #和菓子 #冬を味わう #美味しかった #スイーツ
2020.12.18
もっとみる伊丹スカイパーク✈️ 土手から飛行機を見たあとは、お弁当を持って伊丹スカイパークへ。 お弁当はもちろん手作り!ではなく、よく見る佐々木朗希選手CMの弁当屋さんのもの😁 ここからは離着陸する飛行機が真横から見られます😊 菜の花が綺麗に咲いていて、菜の花の向こうに飛び立つ飛行機を撮りたかったけど、ただの飛行機のかくれんぼになりました😆 河津桜も満開🌸 ここにこんなに綺麗に咲いてたんだ!と嬉しくなりました😊 河津桜の近くにはこれから咲くのを待っているソメイヨシノの木がたくさんありました🌸 #伊丹スカイパーク #伊丹空港 #大阪国際空港 #空港 #飛行機 #菜の花 #河津桜 #大阪 #伊丹 #春色さがし
2024.03.11
もっとみるコスモス🌼✖️飛行機✈️ 素敵ユーザーさんたちが、カッコいい飛行機✈️のお写真をアップされていたので、素敵だなぁと憧れていました💓 今回初めて飛行機✈️に挑戦してみました😀 おそらく行き先によって、飛び立つ場所が違うんですね。思っていた場所で飛んでくれなくて、あらら…そっちから⁉︎的な(笑) まだまだ修行が足りません💦 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #兵庫 #大阪 #伊丹空港 #飛行機 #コスモス #飛行機✈️初心者です🔰
2023.10.27
もっとみる乗り物好きのちびっ子や飛行機好きさんにたまらない公園『伊丹スカイパーク』 滑走路に沿う形で公園があり飛行機の離着陸が目の前で見られるので迫力満点✈️ 芝生ゾーンでピクニックも出来ますし、公園の遊具もベビー向けの広場と幼児向けのアスレチックで場所が分けてあるので小さな子も安心して遊べますよ😃 我が子は滑走路沿いの遊歩道でひたすら飛行機とかけっこをしていました🏃♀️💨 #春風さんぽ#Myことりっぷ#桜の季節#飛行場#空港#公園#子どもと一緒#過去旅
2022.05.01
もっとみる前々から気になっていたcafeに入ってみた。 お腹はいっぱいだったので飲み物だけ アーモンドオレを注文 お茶請けにゴマ入りクッキーがひとつ 中はカフェというより 喫茶店という感じがした。 あとトイレが面白い! たぶん そうなってるの⁈ ってなると思います😆 #カフェ部 #わたしの街 #カフェ #アーモンドオレ #伊丹 #兵庫
2016.05.12
もっとみる前々から気になっていたcafeに入ってみた。 料金が先払いで 番号札です って渡されたのがこれ😳 可愛い☺️ #カフェ部 #わたしの街 #カフェ #伊丹 #兵庫 #番号札 #レゴ
2016.05.12
もっとみる前々から気になっていたcafeに入ってみた。 太陽の塔が好きなのかな?店内にも太陽の塔のオブジェなんかが置いてあった🌞 #カフェ部 #わたしの街 #カフェ #伊丹 #兵庫
2016.05.12
もっとみる. 先日「ルート・ブリュック 蝶の軌跡」展に行った時に、同じ伊丹市立美術館にある柿衛文庫の特別展「蕪村の手紙」展へ。 柿衛文庫の開館35周年記念の特別展なのだそうです。 与謝蕪村といえば1716年から1784年の江戸時代を生きた俳人であり画家。 蕪村の生涯の中でしたためた手紙を中心に、画や俳句の作品も紹介しています。 今と違って書簡でやりとりをする時代。 絵文字はなくとも手紙の文や文字の個性から、蕪村の心の内を伺えます。 娘を思う家庭人としての蕪村。 「奥の細道」画卷ができた時の喜び。 手紙の中にその時の感情もそのままに生き続けていました。 逸翁美術館で観た「又平に」にもまた会えて満足。 公開は10月20日(日)までです。 特別展 開館35周年 「蕪村の手紙」 柿衛文庫 2019年9月7日(土)〜10月20日(日) * * * #与謝蕪村 #蕪村 #蕪村の手紙 #柿衛文庫 #伊丹市立美術館 #美術館めぐり #美術館 #美術館好きな人と繋がりたい #美術館好き #art #artmuseum #yosabuson
2019.10.14
もっとみるちょっと前ですが伊丹市立美術館の「ルート・ブリュック 蝶の軌跡」展に行ってきました。 楽しみにしていたルート・ブリュック。 フィンランドを代表するセラミック・アーティストの日本初個展とあって、ファンは心待ちにしていたのでは?. ルート・ブリュックはフィンランドの名窯アラビアで50年もの長い間活躍してきた女性アーティスト。 女性ならではのやわらかい感性、北欧フィンランドを感じるような透明感、釉薬の繊細な色の組み合わせは、可愛いだけじゃなくて作品の奥になにか物悲しいような寂しさも感じられて惹きつけられます。 わたしは特に陶版が好きで、その作品がストーリーのなかの一部のように感じられて想像力をかきたてます。 一つの作品に広がりを感じる、そんなところが魅力的なんですよね!. いつまでも観ていて飽きない作品の連続でした。 * * * 「ルート・ブリュック 蝶の軌跡」 2019年9月7日(土)〜10月20日(日) 伊丹市立美術館
2019.10.10
もっとみるルート・ブリュック 蝶の軌跡 伊丹市立美術館の定番撮影スポットです! 芸術の秋に相応しく今話題の北欧芸術を鑑賞しましょう! 関西で市立ながら意気込みを感じる見逃せない美術館です。今年の目玉 ルートブリュックは必見です。梅田阪急でも祝祭広場でPR中 #芸術の秋 #伊丹市 #わたしの街
2019.09.25
もっとみる毎月1回、日曜日の朝に三軒寺広場で開催される伊丹朝マルシェは美味しい朝ごはんと素敵な雑貨、生演奏が楽しめる人気のイベント。 写真は湯葉あんかけごはん。朝に嬉しい優しいお味です。
2017.06.20
もっとみる地元で朝マルシェが開催されていたので行ってみました☀️ ウミネコ楽団の五月エコさんがアコーディオンを広場を歩きながら演奏していらっしゃいました。 その場を明るくする音色とリズムと雰囲気がとても素敵でした✨ 月に一度の日曜日、朝8時〜11時まで三軒寺前広場にて開催。色々な世代が楽しく集まる場づくりを目指したマルシェイベント ということで 和洋中の美味しい朝ご飯やお花や野菜、アクセサリー雑貨がいっぱいです。ミュージシャンのライブや、紙芝居、手作りワークショップなども行われています♪ 次回は6月19日(日)開催予定です✨ #わたしの街 #朝時間 #朝マルシェ #マルシェ #アコーディオン #演奏 #ライブ #伊丹 #兵庫
2016.05.15
もっとみる地元で朝マルシェが開催されていたので行ってみました☀️ 可愛い手作りアクセサリーが売っていました💍 月に一度の日曜日、朝8時〜11時まで三軒寺前広場にて開催。色々な世代が楽しく集まる場づくりを目指したマルシェイベント ということで 和洋中の美味しい朝ご飯やお花や野菜、アクセサリー雑貨がいっぱいです。ミュージシャンのライブや、紙芝居、手作りワークショップなども行われています♪ 次回は6月19日(日)開催予定です✨ #わたしの街#朝時間 #朝マルシェ #マルシェ #手作り #アクセサリー #手作りアクセサリー #雑貨 #伊丹 #兵庫 #ことりっぷ兵庫
2016.05.15
もっとみるわたしの街のケーキ屋さん🍰👩🍳 patisserie idee (パティスリー イデ) フランスで修行されていたシェフの愛称が 『イデ』だった事と、 フランス語でidee(アイデア・ひらめき)の 2つの意味があるそうです✨ 季節に応じて登場するケーキ達はどれも 美しいフォルムで✨目を奪われますょ。 焼き菓子やマカロン、コンフィチュールなど オリジナル商品が充実しています。 イートインも出来ますし、カフェ限定のパフェも オススメです♪ #わたしの街 #関西ひとめぼれスイーツ #パフェにひとめぼれ #秋の味覚ゴーラー隊 #ケーキ #カフェ #スイーツ
2019.10.27
もっとみる秋に食べたいスイーツ🍰🍮✨ かぼちゃとマロンのタルト🎃🌰🥧 くりのタルトにかぼちゃの濃厚なプリンが でーんと乗っています✨ プリンの中には、ごろっとくりが入っています♪ プリンの上には、くり・丹波黒まめ・そして 焼き色が綺麗な『おもち』が(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) ✨✨ テレビでも紹介された、とっておきスイーツです♪ #秋の色彩 #わたしの街 #関西ひとめぼれスイーツ #秋の味覚ゴーラー隊 #かぼちゃ #くり #ハロウィン #タルト
2019.10.26
もっとみるショコラピスターシュ🍫🌿🍨 ショコラとピスタチオの濃厚パルフェです。 ピスタチオのジェラートは、 柔らかい甘さで芳醇な香りがとても上品✨ パフェの下にたっぷりと入った チョコのフレークがザクザク食感で美味しい…✨ #フルーツづくし #わたしの街 #関西ひとめぼれスイーツ #パフェにひとめぼれ #秋の味覚ゴーラー隊
2019.10.26
もっとみるお友達に連れて行ってもらったヒロコーヒー☕️大阪と兵庫で有名とか、、🤩 コーヒー焙煎工房とケーキ工房があり、2Fには眺望の良いカフェがあります。 カフェから望める北摂の山並や伊丹空港の滑走路、コーヒーを飲みながら飛行機✈️の裏側を間近に見れて、なんだかワクワクしちゃいました😆
2022.07.16
もっとみるヒロコーヒー 伊丹いながわ店 ゴージャスな建物のコーヒーショップ𖠚ᐝ 駐車場も第2まであって広いです🚘 1階ではテイクアウトコーヒーや豆、 ドリップコーヒー、コーヒーゼリー、ケーキ、 クッキー等が販売されています 2階はカフェスペース ゆったりソファー席もあります 今日は今が旬のぶどう🍇を使ったケーキと Dutch iced coffeeを頂きました🤗 丁寧に水出しした~とあって美味しかった😋 本日のコーヒーはオーガニック コロンビア という豆のものでした こちらもうまうまー🥰 ブラックコーヒーの種類がとても豊富で 選ぶのに時間がかかりました😚 カフェオレとか甘いものも有りますし サンドイッチ的な軽食も豊富です またこの店舗からは近くの伊丹空港から飛ぶ 飛行機が席からとても近くに見れます*⋆✈ #兵庫 #わたしの街 #カフェ #コーヒー #ケーキ
2019.08.08
もっとみるヒロコーヒーにて 大黒というチョコレートケーキと カフェラテを頂きました🍴✨ チョコは濃厚で美味しかった😋 カフェは少し香辛料(チャイ?)っぽさが あったので好みが別れるかも🤔 アンティーク調の落ち着いたお店でした #兵庫#ことりっぷ兵庫 #カフェ#ケーキ
2018.05.30
もっとみる地元で素敵なカフェを見つけてしまいました♪ 桑の実チーズケーキ🍰 静かな雰囲気を愉しむコンセプトカフェのため 大声での会話、携帯電話、店内撮影はお控え下さい とのことで 撮影は手元だけに。 店内がとても素敵なので撮影出来ないのは残念… 閉店直前に行ってしまったので今回はゆっくり出来ず… 次回はゆっくりカフェタイムを愉しもうと思います☕︎ #チーズケーキ #桑の実 #アイス #スイーツ #ケーキ #cafeCOLULU #コルル #カフェ #兵庫 #伊丹 #わたしの街 #ひんやり #ことりっぷ兵庫
2016.07.31
もっとみる地元で素敵なカフェを見つけてしまいました♪ 薔薇のつぼみが入ったアイスティー 静かな雰囲気を愉しむコンセプトカフェのため 大声での会話、携帯電話、店内撮影はお控え下さい とのことで 撮影は手元だけに。 店内がとても素敵なので撮影出来ないのは残念… 閉店直前に行ってしまったので今回はゆっくり出来ず… 次回はゆっくりカフェタイムを愉しもうと思います☕︎ #薔薇 #蕾 #アイスティー #紅茶 #cafeCOLULU #コルル #カフェ #兵庫 #伊丹 #わたしの街 #ひんやり #ことりっぷ兵庫 #お茶にしよう
2016.07.31
もっとみるお家時間 実家の近くのケーキ屋さん、リビエール 父のおやつを調達に。 可愛い缶を発見❤️ 持ち帰って箱を開けるとシェフのお手紙。 シェフだったお父さんの思い出のラングドシャのレシピを元に作り上げたお話が。 最後に「たくさんの人の元で、素敵なティータイムの脇役になれば幸いです。」と書かれていました いやいや立派な主役になりました😊💓 #おうちでことりっぷ #おうち時間
2020.05.27
もっとみる#おやつの時間#スイーツ ちょっとお疲れの昼過ぎ、私にご褒美はプリンアラモード😊💕
2017.06.14
もっとみる#和む 阪急、武庫之荘液の南、道路沿いにある洋菓子屋さんの『くまきち』くん みつめないで、かわいい〜、食べれないと写真だったを撮りまくってパクッ(笑) チョコレートムースのの中にカスタードクリーム、甘さ控え目で美味しかった(๑˃̵ᴗ˂̵)
2017.01.17
もっとみるショウタニのメロンのケーキ! 器もメロン🍈インパクト大!味も良し!です! この時期はメロンのスイーツが増えますね! 父からのお土産😊大満足! ありがとう!
2021.07.09
もっとみる【ケーキハウスショウタニ 究極のフィナンシェ】 大阪からの帰り、手土産にと持たせて頂いたお菓子をご紹介させていただきます。 こちらは、兵庫県尼崎市にお店を構えています、ケーキや洋菓子が人気の「ケーキハウスショウタニ」さんの その名も✨「究極のフィナンシェ」です。 このフィナンシェは、スペイン産アーモンドプードルや北海道産バターなど素材や質にこだわって焼き上げたものです🍪 その名の通り、豊かな風合いが口の中いっぱいに広がり、美味しく味わえました。 ※兵庫県尼崎市武庫之荘の本店の他に、大丸神戸や大丸梅田でお買い求めができるようです。 #究極のフィナンシェ #関西土産 #兵庫土産 #ショウタニ #庄谷 #兵庫県尼崎市武庫之荘
2019.07.30
もっとみるチョコレート詰合せ♥ ショーケースに20種類くらい?ある中から好きなチョコを選んで箱詰めしたもの😋 1粒からでも買えます フルーツやお酒や色々な味のものがあって楽しく美味しいです✧*。 ショウタニはケーキやマカロン、焼き菓子、和三盆を使った和菓子とバリエーション豊富な品揃え!カフェ併設でコーヒー☕️と一緒に楽しむ事も出来ます(^^) #兵庫#チョコレート#チョコ#デザート
2018.11.13
もっとみる