ことだまランチ。 お野菜たっぷりで、お腹パンパン。 #カフェことだま
2023.12.25
もっとみる『カフェことだま』 奈良、飛鳥村にあるお気に入りのお店♪ もものプレミアムパッピンス(かき氷)をいただきました🍑♡ 果汁たっぷり!!ジューシーでした💕 大玉の桃をまるごと1つ使用されている、とのことでしたが もっとたくさん使われていそうなくらい、食べ応えもあり満足満足でした☺︎ #カフェことだま #奈良カフェ #ももスイーツ #ゴーラー隊 #私のことりっぷ2022 #Myことりっぷ
2022.08.16
もっとみる『カフェことだま』 奈良の明日香村にある古民家風のお店。 何年かぶりにいただいてきました、 プレミアムメロンパッピンス(かき氷)🍈♡♡ 半分がオレンジのメロンになっていて、中にゼリーも増えててバージョンアップしてました。 メロン半玉を使った贅沢なデザートです。 完熟のメロンがとにかく甘くて美味しい💕 席と席の間もゆったりと空いていて、のんびり過ごせます。 #カフェことだま #かき氷 #ゴーラー隊 #メロンスイーツ #奈良カフェ #奈良 #Myことりっぷ
2022.06.26
もっとみることりっぷ飛鳥のつづき⤴︎ 珈琲さんぽさん のホットレモネード🍋 明日香産のレモンを使用しています。 落花生のスノーボールもおぃちー(๑>◡<๑)☃️ ランチ時間でも関係なく喫茶メニューをいただけます💕 #奈良旅 #冬のごちそう #ことりっぷ奈良 #古都りっぷ #ことりっぷ飛鳥 #明日香 #珈琲さんぽ #ホットレモネード #スノーボール #古都奈良
2019.02.11
もっとみる先に紹介した珈琲さんぽさんの外観。 古民家を改装したcafeです。 ことりっぷの寄り道に🕊 #奈良旅 #ことりっぷ奈良 #飛鳥 #ことりっぷ飛鳥 #ぶらり飛鳥 #明日香 #珈琲さんぽ #あすかさんぽ #古都奈良 #古民家
2019.02.10
もっとみる🍓今月9日〜22日まで🍓 奈良県明日香村のカフェやスイーツショップ9店でのイベント🍓 いちごの村明日香村ストロベリーフェア 旬の明日香村産イチゴを中心に使用した「イチゴスイーツ」を提供する季節限定のフェアが開催されてます(*´꒳`*) 珈琲さんぽさんでは 「いちごのババロア」がいただけます🍓 こちらの珈琲にぴったりなお味☕︎ #奈良旅 #ことりっぷ奈良 #冬のごちそう #飛鳥 #ことりっぷ飛鳥 #珈琲さんぽ #ストロベリーフェア #あすかさんぽ #ぶらり飛鳥 #古都奈良 #いちごのババロア #苺 #あすかルビー
2019.02.10
もっとみる奈良たび 飛鳥のカフェひそひそさん。 今回はモンブランが食べたくて。 でも最後まで柿のタルトと迷いました。 ラズベリーソースと一緒に。 おいしかったです。 違う季節にまたお菓子を食べにきたいなぁ。 #奈良#飛鳥#カフェひそひそ
2017.11.29
もっとみる奈良たび 當麻寺をあとに 飛鳥へ。 レンタサイクルで電動自転車を借り カフェひそひそさんへ。 古民家で靴を脱いで中へ。 季節のお菓子が3種類ほどと軽食。 モーニングもありました。 今回はお菓子をたのしみに。 #奈良#飛鳥
2017.11.29
もっとみるカフェひそひそのゼリークリームソーダ。カラフルで爽やかなおすすめ。 #レトロ #カフェ #フォトジェニック #奈良 #飛鳥
2017.10.05
もっとみる今年初めて奈良県の岡寺へ 花六地蔵様も元気そうにされていました。 花六地蔵様の後ろに、咲いているのが さくらんぼの花だそうです。 桜はぼちぼちかな? 来週くらいかな? #奈良県岡寺 #岡寺 #わたしは、奈良派。 #大和観音特別切り絵ご朱印はるかぜ回廊#花六地蔵様 #可愛いです
2025.03.24
もっとみる奈良県明日香村🪷岡寺 日本最古の厄除け観音といわれています。 お花が美しいお寺でもあり、酷暑でお花が少ない時期でも、蓮の花やビー玉の手水舎などから彩りを感じることができました。 ビー玉の手水舎は見ているだけで涼しくなるような素敵なアイディア。カラフルで透明なまんまると手水の重なりあいには、ずっと見ていたくなるような静かな美しさがありました。 手水舎の頭上には可愛らしい風鈴が。 夏の昼間のお寺には、穏やかな時間が流れていました。 ・ わたしの夏休み日記🫧⑦ Aug. 2024 #岡寺 #明日香村 #奈良 #手水舎 #ビー玉 #透明の世界 #ことりっぷ旅2024
2024.09.09
もっとみる奈良県明日香村 岡寺 涼やかなビー玉が彩られる岡寺の手水舎 猛暑もクールダウンさせてくれるスポットです #透明の世界 #ことりっぷ旅2024 #岡寺 #奈良 #明日香村 #涼やか #蓮の花 #クールダウン #ビー玉 #手水舎
2024.07.30
もっとみるいざいざ奈良🍁秋をこの手に⑭ 石舞台古墳 ついに飛鳥王国を探検するよー✊ ̖́- まずは絶対見たかった石舞台古墳✨️ わぁお❣️すごーーーーーい ちょっと覗いちゃお👀 #私のことりっぷ旅 #奈良 #飛鳥#明日香村#石舞台古墳#古墳#飛鳥王国パスポートで駐車場料金も入場料も各50円引き
2023.11.26
もっとみる古墳その① 石舞台古墳 6世紀に造られた巨石30個を積み上げて造られた日本最大級の石室古墳。現在は石が露出していますが昔は土に覆われて、天井石の上面が平らなことにちなんで石舞台と呼ばれます。 月の夜、狐が美女に化けてこの上で舞ったという言い伝えがありますが、もちろん現在は登るのは禁止です。 石室の中には入ることが出来ます。玄室は高さ約4.7m、幅約3.5m、奥行き約7.6m。神秘的な空間✨中に入ると、これだけの石を積み上げた技術に驚かされます。 付近に蘇我馬子の庭園があったことから、馬子の墓ではないかとの説が有力で、復元石棺も展示してありました。 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #石舞台古墳 #古墳 #蘇我馬子 #飛鳥 #明日香村 #奈良
2023.10.12
もっとみるここも行きたかったところ、石舞台古墳。 古墳って言うとまるで丘のように盛り土があるが、ここはご存知の通り盛り土はありません。実際行ってみて周りには空堀があるので、盛り土が流れたら空堀も埋まるはず…🤔謎が多いです。 中にも入れて実際に使われている巨石の大きさを目にすると、とんでもない権力者の墓は確かです。 子どもと話しながら、今のお墓は家の単位やけど、天皇や時の権力者は個々にお墓があると話したら、驚いていました😂 #わたしの旅 #明日香村 #奈良はまほろば
2020.08.12
もっとみるいざいざ奈良🍁秋をこの手に⑱ 飛鳥寺 ここは日本最古の寺であり、日本最古の仏像『飛鳥大仏』さんがいらっしゃいます 旧伽藍は火災によって焼失しましたが、飛鳥の人々が藁の小屋を建てたりして大事に護って来てくれたからこそ、609年からずーっとここに座っておられるのです🙏 そして、真正面から見るとちょっと右斜めをご覧になっていることに気づきましたか? この視線の先には、先ほど訪れた聖徳太子が生まれた橘寺があるのです✨️見守っていらっしゃっるんですね☺️ ちなみに飛鳥寺の裏の門を出て少し行くと、蘇我入鹿の首塚がありますよ😱 #私のことりっぷ旅 #奈良 #飛鳥 #明日香村 #飛鳥寺#飛鳥大仏#聖徳太子#蘇我入鹿首塚#飛鳥王国パスポートで入場料30円引き駐車場料金50円引き#大仏さんを護ってきた地元の方々のご好意で写真を撮ってもOKだそうです
2023.11.28
もっとみる奈良・明日香 その④ 日本で一番古いお寺「飛鳥寺」🌸 この飛鳥大仏は、作られた1400年前から、この場所から一度も動かされたことがないそう😳! 平安時代ではお寺存続の危機、鎌倉時代には大火災に見舞われて損傷を負ったり…奈良時代から色んな時代の人がその度に少しずつ直して守ってきたらしいです。 その話を聞いてから大仏さまを目の前にすると、なんだか感動します…😢 #飛鳥寺#明日香#日本最古#大仏
2021.04.29
もっとみる飛鳥寺の梅。
2021.03.01
もっとみるいざいざ奈良🍁秋をこの手に⑮ 橘寺 ここは聖徳太子が生まれた場所 聖徳太子の愛馬「黒駒」が本堂の前で佇んでいます🐎 そして、本堂左奥にある『二面石』は飛鳥時代の石造物で、人の心の善悪を表しているそうですよ👼😈 入口で入場料を払った時「往生院があと15分くらいで法要が始まり入れなくなるので、先に見に行ってくださいね」と言われ、急いで天井画を見に行きました(ง Ꙭ)ว💦 たくさんの花の絵が260点奉納されていて、極楽浄土のようでとても素敵❁⃘*.゚ 私は青い鳥さんがいるお花の絵が気に入りました♡あなたはどれが好きかな? #私のことりっぷ旅 #奈良 #飛鳥 #明日香村 #橘寺#聖徳太子#二面石#天井画#飛鳥王国パスポートで入場料50円引き
2023.11.27
もっとみる奈良の明日香村 その① 「橘寺」🌸 聖徳太子が生まれたというお寺です のどかな春の田んぼの中に、桃色の桜に囲まれて静かにたたずむお寺が素敵でした😊 春の田んぼの中にピンクの桜が映える景色が新鮮🌸 #春ふわり#奈良#飛鳥#明日香村#サイクリング#春#桜#お寺#寺社
2021.04.04
もっとみる聖徳太子さんの産まれたお寺😊
2020.05.24
もっとみる明日香村のcafeことだまさん 撮影のあとは ランチのおとりおき☎︎をお願いしていた ことだまさんでランチ🍴 春らしいメニューは 桜のポタージュ🌸 デザートはいちごのソースがかかったスイーツ🍓 少しのんびりしている日だった様で 4人テーブルを1人で独占☺︎贅沢時間です 観光客じゃなくても、ならのお気に入りcafeから♡ #春の訪れ #ことりっぷ奈良 #飛鳥 #明日香村 #カフェことだま #ことだま #cafeことだま #春の訪れ #ならランチ #ならカフェ
2020.03.07
もっとみるcafeことだまさん、ふと思い立ってお邪魔しました。今回のオーダーは“紫芋のモンブランパフェ”。紫芋のペーストをベースにしたモンブランにカプチーノとマロンのアイスを合わせた秋らしいメニュー。モンブラン好きのウチとしては外せないメニューでした🌟 一口目は紅芋の、そして食べ進めるとマロンアイスと味の変化を楽しみつつふと思う。。。芋・栗と来たら…出来ればカボチャも使って欲しかったなぁ。 #ことりっぷ奈良 #明日香村 #カフェ #紅芋 #栗 #パフェ #お茶時間 #秋の味覚ゴーラー隊
2019.11.17
もっとみるcafeことだまさんにお邪魔しました。 棚田の風景で深呼吸、心も身体もリフレッシュした後はもちろんお腹のリフレッシュ。“あすかルビーのパフェ”をお願いしました。 ゴロゴロと乗っかったあすかルビー🍓の下にはストロベリーアイス、1番下にはゼリーと正にいちご🍓尽くしのパフェ…町家を改装したお店も雰囲気が良くてゆったり気分。空け放たれた窓からは心地よい風が通り抜けて眠気を誘います。 居心地の良さにいつまでも座ってられそうなお店です✨ #ことりっぷ奈良 #明日香村 #カフェ #いちご #パフェ #あすかルビー #お茶時間
2019.05.25
もっとみる長谷川義史さんの絵を 楽しんで来ました 🖼️ 四枚目 【One Heart】 ※ポストカード 友人への応援メッセージが。。。。。👍 #わたしの街
2024.04.21
もっとみる奈良県立万葉文化館の中にあるカフェ、THE CURRYONさん。先日近鉄奈良で開催の“大和路新発見展”で提供されていたキーマカレーがメニューにラインナップしていました。 古代米の上にはたっぷりひき肉のピリ辛キーマがこんもり、そして周りには地産のお野菜がたっぷり添えられています。その中にある白いもの…何と杏仁豆腐でした😆 そっと一口…キーマとお野菜、杏仁豆腐がエエ感じに絡まって色々な味が広がってきてめっちゃ美味しい🤣 アクセントにライスパフのカリッとした感じも面白くて。 気がつけばあっという間に完食しました。期間限定提供らしいのでまた出会えるか分かりませんが…また食べてみたい一皿です🌟 #ことりっぷ奈良 #明日香村 #地産地消 #サラダ #カレー #キーマカレー #期間限定
2019.11.17
もっとみる御朱印 飛鳥寺と飛鳥京 先日藤原宮跡のコスモスを投稿した際にユーザーさんより教えて貰った情報…藤原京・平城京・飛鳥京の御朱印が天平祭のイベントの一環で期間限定で頂けるとの事でした。調べてみると藤原京と平城京は既に終了していたものの飛鳥京はまだイケる😆 という事で2週連続(厳密にいうとその前の週も奈良に居たんですが)で奈良に向かいます。 配布場所は奈良県立万葉文化館、ウチには既にお馴染みの場所。そして直ぐ近くの飛鳥寺にも立ち寄ってこちらでも御朱印を頂きました。 飛鳥京と飛鳥寺、同じ日付の御朱印にちょっと満足。来年こそは後2ヶ所を頂戴したいものです🌟 #ことりっぷ奈良 #明日香村 #御朱印 #飛鳥京 #飛鳥寺 #お参り
2019.10.26
もっとみるいざいざ奈良🍁秋をこの手に⑰ 高松塚古墳 石室内に色鮮やかな壁画が見つかったことで有名な高松塚古墳🎨 二段式の円墳で、まるでUFO🛸? もしかして、宇宙人が描いたのでは👽⁉️ なーんて、想像してみるのでした😌💭 #私のことりっぷ旅 #奈良 #飛鳥 #明日香村 #高松塚古墳#古墳#メン・イン・ブラック風の旦那
2023.11.27
もっとみる古墳その② 高松塚古墳 古墳が至る所にある奈良。 小高い丘を見ると全部古墳なんじゃないかと思ってしまうほどです。 そういえば、某番組ではコインパーキングより古墳の方が多いと紹介されてました! そんなたくさんある古墳の中、教科書にも載っている高松塚古墳へ。 直径約23メートル、高さ約5メートルの二段築成の円墳。極彩色の壁画は有名で国宝に指定されています。 すぐ近くに高松塚壁画館があり、壁画の模写や副葬品レプリカを見ることが出来ます。 広い公園の中にあり、大型駐車場に車を停めても行けますが、高松塚古墳だけ見るなら細い道を通って5台くらいの狭い駐車場に停めると古墳のすぐ側まで行けます。無人の駐車料金箱があるのでちゃんと入れてくださいね😊 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #高松塚古墳 #古墳 #飛鳥 #明日香村 #奈良
2023.10.12
もっとみる曇り空の高松塚古墳です 割に小ぶりな可愛らしい古墳です。 修復作業中の本物の壁画を、ガラス越しに見ることができ その作業の緻密さと過酷さに驚きました。 一日に2センチしかできないそうです。 頭が下がります。
2019.09.27
もっとみる#明日香 #カフェ 明日香で休憩。
2016.09.19
もっとみるcafeことだま✨ メロンのパッピンス🍈 . 岡寺に行く前にちょうどお昼前だったので 先にランチを食べる事にしました. 築170年の古民家を改装して、古民具や野の花がさりげなく飾られていることだまさん. 11時過ぎでしたが予約して無かったので 確認すると少し待てば席を確保出来るとの事.. ランチは2種類から選びます. 以前に伺った時とメニューは変わっており お重に入って出て来ました. 私は豚しゃぶのランチを 主人は豆腐ハンバーグのランチを頼みました. 副菜には明太子ポテトサラダ ひじきと蓮根の炒め煮 なすのボロネーゼキッシュ すりごま豆腐 が付きます. デザートにメロンのミニパッピンスを頼みました. こちらのスイーツは以前から一度は食べてみたいと思っていたので、偶然にも食べれて嬉しかったです. パッピンス✨韓国風かき氷でした. 上にはメロンアイスの周りにまんまるメロンが乗っており、下にはミルク氷と餡子がサンドされていて、とても美味しかったです. 今年初のかき氷でした. 📷2024.6.17 #cafeことだま #ランチ #メロンのパッピンス #メロンスイーツ #ゴーラー隊 #かき氷 #ひとりスイーツ #明日香 #明日香村 #奈良 #ことりっぷ奈良
2024.06.24
もっとみるcafe ことだまさん✨ . 岡寺を後にして、ランチを予約していた 古民家cafeことだまさん.. . 江戸建物群の酒蔵をリノベーションして 地元米や野菜を使ったランチを提供されてます. . 鶏肉やキッシュなどをメイン3品に豆腐料理やミニデザートがつきます. . いろんな雑貨も置いていて、店内はレトロな空間で 素敵でした. . カフェメニューも充実していて もちろん、ランチの後に頂きました. メインのカフェメニューは14時からの提供となって いたので、パンケーキとの組み合わせのパフェは 頂けませんでしたが、あすかルビーのパフェを 頂きました. あすかルビーはとっても甘くって、ジューシーで 真ん中にいちごアイスが乗っていて 幸せな時間を過ごしました. . レジ横には可愛いドーナツも売っていました. 飛鳥に来られた際には是非ともお勧めのお店です. 📷2023.4.29 #私のことりっぷ旅 #花だより #レトロな街 #奈良 #飛鳥 #明日香村 #ことだま #cafeことだま #身体やさしいランチ #パフェ #あすかルビー #ヘルシーランチ
2023.05.03
もっとみる明日香村の石舞台古墳の近くにある カフェことだま。 素敵な古民家でほっこり。 いちごスイーツ✨テンション上がります🍓 #明日香村#石舞台#古民家カフェ#cafeことだま#いちごパンケーキ#いちごパフェ#あすかルビー
2022.03.23
もっとみる✴︎西国三十三ヶ所巡りの旅✴︎ 「寝釈迦」⁇ 奥に見える天竺渡来大観音石像は、インドハンセン病救済事業のご縁でインドからご招来したものそしてこちらもまた、大観音石像と同じく、インドにおける奉仕事業のご縁で始まった国際交流・石彫事業の一環として製作されたそうな。南法華寺はちょっとしたテーマパークのようで楽しめます😊 #ことりっぷ奈良 #テーマパークの様なお寺 #見所たっぷり #絶景
2017.09.12
もっとみる✴︎西国三十三ヶ所巡りの旅し 八角堂からの景色をもう一枚✨ 吊り灯篭が大好き♡ この場所でずーっとのんびり過ごしていたい😊 #日本は美しい #レトロ #ことりっぷ奈良 #吊り灯篭 #絶景
2017.09.12
もっとみる✴︎西国三十三ヶ所巡りの旅✴︎ 八角堂からの景色✨ 日射しが夏の終わりを告げているような… 風が気持ちよかったですよ! これからは紅葉を楽しみに訪れるのも良さそう。 #日本は美しい #レトロ #ことりっぷ奈良 #夏の終わり
2017.09.12
もっとみる近鉄1dayおでかけきっぷを使って、飛鳥の旅へ。 ずっと見たかった高松塚古墳の彩色壁画、見れました😂 もちろん、ここにあるのは模写ですが、原寸,原色で再現され、当時の文化水準の高さを感じることか出来ました。 飛鳥時代に想いを馳せながら、敷地も散策しました😊 #わたしの旅 #明日香村 #奈良はまほろば
2020.08.12
もっとみることだまランチ。 お野菜たっぷりで、お腹パンパン。 #カフェことだま
2023.12.25
もっとみる『カフェことだま』 奈良、飛鳥村にあるお気に入りのお店♪ もものプレミアムパッピンス(かき氷)をいただきました🍑♡ 果汁たっぷり!!ジューシーでした💕 大玉の桃をまるごと1つ使用されている、とのことでしたが もっとたくさん使われていそうなくらい、食べ応えもあり満足満足でした☺︎ #カフェことだま #奈良カフェ #ももスイーツ #ゴーラー隊 #私のことりっぷ2022 #Myことりっぷ
2022.08.16
もっとみる『カフェことだま』 奈良の明日香村にある古民家風のお店。 何年かぶりにいただいてきました、 プレミアムメロンパッピンス(かき氷)🍈♡♡ 半分がオレンジのメロンになっていて、中にゼリーも増えててバージョンアップしてました。 メロン半玉を使った贅沢なデザートです。 完熟のメロンがとにかく甘くて美味しい💕 席と席の間もゆったりと空いていて、のんびり過ごせます。 #カフェことだま #かき氷 #ゴーラー隊 #メロンスイーツ #奈良カフェ #奈良 #Myことりっぷ
2022.06.26
もっとみることりっぷ飛鳥のつづき⤴︎ 珈琲さんぽさん のホットレモネード🍋 明日香産のレモンを使用しています。 落花生のスノーボールもおぃちー(๑>◡<๑)☃️ ランチ時間でも関係なく喫茶メニューをいただけます💕 #奈良旅 #冬のごちそう #ことりっぷ奈良 #古都りっぷ #ことりっぷ飛鳥 #明日香 #珈琲さんぽ #ホットレモネード #スノーボール #古都奈良
2019.02.11
もっとみる先に紹介した珈琲さんぽさんの外観。 古民家を改装したcafeです。 ことりっぷの寄り道に🕊 #奈良旅 #ことりっぷ奈良 #飛鳥 #ことりっぷ飛鳥 #ぶらり飛鳥 #明日香 #珈琲さんぽ #あすかさんぽ #古都奈良 #古民家
2019.02.10
もっとみる🍓今月9日〜22日まで🍓 奈良県明日香村のカフェやスイーツショップ9店でのイベント🍓 いちごの村明日香村ストロベリーフェア 旬の明日香村産イチゴを中心に使用した「イチゴスイーツ」を提供する季節限定のフェアが開催されてます(*´꒳`*) 珈琲さんぽさんでは 「いちごのババロア」がいただけます🍓 こちらの珈琲にぴったりなお味☕︎ #奈良旅 #ことりっぷ奈良 #冬のごちそう #飛鳥 #ことりっぷ飛鳥 #珈琲さんぽ #ストロベリーフェア #あすかさんぽ #ぶらり飛鳥 #古都奈良 #いちごのババロア #苺 #あすかルビー
2019.02.10
もっとみる奈良たび 飛鳥のカフェひそひそさん。 今回はモンブランが食べたくて。 でも最後まで柿のタルトと迷いました。 ラズベリーソースと一緒に。 おいしかったです。 違う季節にまたお菓子を食べにきたいなぁ。 #奈良#飛鳥#カフェひそひそ
2017.11.29
もっとみる奈良たび 當麻寺をあとに 飛鳥へ。 レンタサイクルで電動自転車を借り カフェひそひそさんへ。 古民家で靴を脱いで中へ。 季節のお菓子が3種類ほどと軽食。 モーニングもありました。 今回はお菓子をたのしみに。 #奈良#飛鳥
2017.11.29
もっとみるカフェひそひそのゼリークリームソーダ。カラフルで爽やかなおすすめ。 #レトロ #カフェ #フォトジェニック #奈良 #飛鳥
2017.10.05
もっとみる今年初めて奈良県の岡寺へ 花六地蔵様も元気そうにされていました。 花六地蔵様の後ろに、咲いているのが さくらんぼの花だそうです。 桜はぼちぼちかな? 来週くらいかな? #奈良県岡寺 #岡寺 #わたしは、奈良派。 #大和観音特別切り絵ご朱印はるかぜ回廊#花六地蔵様 #可愛いです
2025.03.24
もっとみる奈良県明日香村🪷岡寺 日本最古の厄除け観音といわれています。 お花が美しいお寺でもあり、酷暑でお花が少ない時期でも、蓮の花やビー玉の手水舎などから彩りを感じることができました。 ビー玉の手水舎は見ているだけで涼しくなるような素敵なアイディア。カラフルで透明なまんまると手水の重なりあいには、ずっと見ていたくなるような静かな美しさがありました。 手水舎の頭上には可愛らしい風鈴が。 夏の昼間のお寺には、穏やかな時間が流れていました。 ・ わたしの夏休み日記🫧⑦ Aug. 2024 #岡寺 #明日香村 #奈良 #手水舎 #ビー玉 #透明の世界 #ことりっぷ旅2024
2024.09.09
もっとみる奈良県明日香村 岡寺 涼やかなビー玉が彩られる岡寺の手水舎 猛暑もクールダウンさせてくれるスポットです #透明の世界 #ことりっぷ旅2024 #岡寺 #奈良 #明日香村 #涼やか #蓮の花 #クールダウン #ビー玉 #手水舎
2024.07.30
もっとみるいざいざ奈良🍁秋をこの手に⑭ 石舞台古墳 ついに飛鳥王国を探検するよー✊ ̖́- まずは絶対見たかった石舞台古墳✨️ わぁお❣️すごーーーーーい ちょっと覗いちゃお👀 #私のことりっぷ旅 #奈良 #飛鳥#明日香村#石舞台古墳#古墳#飛鳥王国パスポートで駐車場料金も入場料も各50円引き
2023.11.26
もっとみる古墳その① 石舞台古墳 6世紀に造られた巨石30個を積み上げて造られた日本最大級の石室古墳。現在は石が露出していますが昔は土に覆われて、天井石の上面が平らなことにちなんで石舞台と呼ばれます。 月の夜、狐が美女に化けてこの上で舞ったという言い伝えがありますが、もちろん現在は登るのは禁止です。 石室の中には入ることが出来ます。玄室は高さ約4.7m、幅約3.5m、奥行き約7.6m。神秘的な空間✨中に入ると、これだけの石を積み上げた技術に驚かされます。 付近に蘇我馬子の庭園があったことから、馬子の墓ではないかとの説が有力で、復元石棺も展示してありました。 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #石舞台古墳 #古墳 #蘇我馬子 #飛鳥 #明日香村 #奈良
2023.10.12
もっとみるここも行きたかったところ、石舞台古墳。 古墳って言うとまるで丘のように盛り土があるが、ここはご存知の通り盛り土はありません。実際行ってみて周りには空堀があるので、盛り土が流れたら空堀も埋まるはず…🤔謎が多いです。 中にも入れて実際に使われている巨石の大きさを目にすると、とんでもない権力者の墓は確かです。 子どもと話しながら、今のお墓は家の単位やけど、天皇や時の権力者は個々にお墓があると話したら、驚いていました😂 #わたしの旅 #明日香村 #奈良はまほろば
2020.08.12
もっとみるいざいざ奈良🍁秋をこの手に⑱ 飛鳥寺 ここは日本最古の寺であり、日本最古の仏像『飛鳥大仏』さんがいらっしゃいます 旧伽藍は火災によって焼失しましたが、飛鳥の人々が藁の小屋を建てたりして大事に護って来てくれたからこそ、609年からずーっとここに座っておられるのです🙏 そして、真正面から見るとちょっと右斜めをご覧になっていることに気づきましたか? この視線の先には、先ほど訪れた聖徳太子が生まれた橘寺があるのです✨️見守っていらっしゃっるんですね☺️ ちなみに飛鳥寺の裏の門を出て少し行くと、蘇我入鹿の首塚がありますよ😱 #私のことりっぷ旅 #奈良 #飛鳥 #明日香村 #飛鳥寺#飛鳥大仏#聖徳太子#蘇我入鹿首塚#飛鳥王国パスポートで入場料30円引き駐車場料金50円引き#大仏さんを護ってきた地元の方々のご好意で写真を撮ってもOKだそうです
2023.11.28
もっとみる奈良・明日香 その④ 日本で一番古いお寺「飛鳥寺」🌸 この飛鳥大仏は、作られた1400年前から、この場所から一度も動かされたことがないそう😳! 平安時代ではお寺存続の危機、鎌倉時代には大火災に見舞われて損傷を負ったり…奈良時代から色んな時代の人がその度に少しずつ直して守ってきたらしいです。 その話を聞いてから大仏さまを目の前にすると、なんだか感動します…😢 #飛鳥寺#明日香#日本最古#大仏
2021.04.29
もっとみる飛鳥寺の梅。
2021.03.01
もっとみるいざいざ奈良🍁秋をこの手に⑮ 橘寺 ここは聖徳太子が生まれた場所 聖徳太子の愛馬「黒駒」が本堂の前で佇んでいます🐎 そして、本堂左奥にある『二面石』は飛鳥時代の石造物で、人の心の善悪を表しているそうですよ👼😈 入口で入場料を払った時「往生院があと15分くらいで法要が始まり入れなくなるので、先に見に行ってくださいね」と言われ、急いで天井画を見に行きました(ง Ꙭ)ว💦 たくさんの花の絵が260点奉納されていて、極楽浄土のようでとても素敵❁⃘*.゚ 私は青い鳥さんがいるお花の絵が気に入りました♡あなたはどれが好きかな? #私のことりっぷ旅 #奈良 #飛鳥 #明日香村 #橘寺#聖徳太子#二面石#天井画#飛鳥王国パスポートで入場料50円引き
2023.11.27
もっとみる奈良の明日香村 その① 「橘寺」🌸 聖徳太子が生まれたというお寺です のどかな春の田んぼの中に、桃色の桜に囲まれて静かにたたずむお寺が素敵でした😊 春の田んぼの中にピンクの桜が映える景色が新鮮🌸 #春ふわり#奈良#飛鳥#明日香村#サイクリング#春#桜#お寺#寺社
2021.04.04
もっとみる聖徳太子さんの産まれたお寺😊
2020.05.24
もっとみる明日香村のcafeことだまさん 撮影のあとは ランチのおとりおき☎︎をお願いしていた ことだまさんでランチ🍴 春らしいメニューは 桜のポタージュ🌸 デザートはいちごのソースがかかったスイーツ🍓 少しのんびりしている日だった様で 4人テーブルを1人で独占☺︎贅沢時間です 観光客じゃなくても、ならのお気に入りcafeから♡ #春の訪れ #ことりっぷ奈良 #飛鳥 #明日香村 #カフェことだま #ことだま #cafeことだま #春の訪れ #ならランチ #ならカフェ
2020.03.07
もっとみるcafeことだまさん、ふと思い立ってお邪魔しました。今回のオーダーは“紫芋のモンブランパフェ”。紫芋のペーストをベースにしたモンブランにカプチーノとマロンのアイスを合わせた秋らしいメニュー。モンブラン好きのウチとしては外せないメニューでした🌟 一口目は紅芋の、そして食べ進めるとマロンアイスと味の変化を楽しみつつふと思う。。。芋・栗と来たら…出来ればカボチャも使って欲しかったなぁ。 #ことりっぷ奈良 #明日香村 #カフェ #紅芋 #栗 #パフェ #お茶時間 #秋の味覚ゴーラー隊
2019.11.17
もっとみるcafeことだまさんにお邪魔しました。 棚田の風景で深呼吸、心も身体もリフレッシュした後はもちろんお腹のリフレッシュ。“あすかルビーのパフェ”をお願いしました。 ゴロゴロと乗っかったあすかルビー🍓の下にはストロベリーアイス、1番下にはゼリーと正にいちご🍓尽くしのパフェ…町家を改装したお店も雰囲気が良くてゆったり気分。空け放たれた窓からは心地よい風が通り抜けて眠気を誘います。 居心地の良さにいつまでも座ってられそうなお店です✨ #ことりっぷ奈良 #明日香村 #カフェ #いちご #パフェ #あすかルビー #お茶時間
2019.05.25
もっとみる長谷川義史さんの絵を 楽しんで来ました 🖼️ 四枚目 【One Heart】 ※ポストカード 友人への応援メッセージが。。。。。👍 #わたしの街
2024.04.21
もっとみる奈良県立万葉文化館の中にあるカフェ、THE CURRYONさん。先日近鉄奈良で開催の“大和路新発見展”で提供されていたキーマカレーがメニューにラインナップしていました。 古代米の上にはたっぷりひき肉のピリ辛キーマがこんもり、そして周りには地産のお野菜がたっぷり添えられています。その中にある白いもの…何と杏仁豆腐でした😆 そっと一口…キーマとお野菜、杏仁豆腐がエエ感じに絡まって色々な味が広がってきてめっちゃ美味しい🤣 アクセントにライスパフのカリッとした感じも面白くて。 気がつけばあっという間に完食しました。期間限定提供らしいのでまた出会えるか分かりませんが…また食べてみたい一皿です🌟 #ことりっぷ奈良 #明日香村 #地産地消 #サラダ #カレー #キーマカレー #期間限定
2019.11.17
もっとみる御朱印 飛鳥寺と飛鳥京 先日藤原宮跡のコスモスを投稿した際にユーザーさんより教えて貰った情報…藤原京・平城京・飛鳥京の御朱印が天平祭のイベントの一環で期間限定で頂けるとの事でした。調べてみると藤原京と平城京は既に終了していたものの飛鳥京はまだイケる😆 という事で2週連続(厳密にいうとその前の週も奈良に居たんですが)で奈良に向かいます。 配布場所は奈良県立万葉文化館、ウチには既にお馴染みの場所。そして直ぐ近くの飛鳥寺にも立ち寄ってこちらでも御朱印を頂きました。 飛鳥京と飛鳥寺、同じ日付の御朱印にちょっと満足。来年こそは後2ヶ所を頂戴したいものです🌟 #ことりっぷ奈良 #明日香村 #御朱印 #飛鳥京 #飛鳥寺 #お参り
2019.10.26
もっとみるいざいざ奈良🍁秋をこの手に⑰ 高松塚古墳 石室内に色鮮やかな壁画が見つかったことで有名な高松塚古墳🎨 二段式の円墳で、まるでUFO🛸? もしかして、宇宙人が描いたのでは👽⁉️ なーんて、想像してみるのでした😌💭 #私のことりっぷ旅 #奈良 #飛鳥 #明日香村 #高松塚古墳#古墳#メン・イン・ブラック風の旦那
2023.11.27
もっとみる古墳その② 高松塚古墳 古墳が至る所にある奈良。 小高い丘を見ると全部古墳なんじゃないかと思ってしまうほどです。 そういえば、某番組ではコインパーキングより古墳の方が多いと紹介されてました! そんなたくさんある古墳の中、教科書にも載っている高松塚古墳へ。 直径約23メートル、高さ約5メートルの二段築成の円墳。極彩色の壁画は有名で国宝に指定されています。 すぐ近くに高松塚壁画館があり、壁画の模写や副葬品レプリカを見ることが出来ます。 広い公園の中にあり、大型駐車場に車を停めても行けますが、高松塚古墳だけ見るなら細い道を通って5台くらいの狭い駐車場に停めると古墳のすぐ側まで行けます。無人の駐車料金箱があるのでちゃんと入れてくださいね😊 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #高松塚古墳 #古墳 #飛鳥 #明日香村 #奈良
2023.10.12
もっとみる曇り空の高松塚古墳です 割に小ぶりな可愛らしい古墳です。 修復作業中の本物の壁画を、ガラス越しに見ることができ その作業の緻密さと過酷さに驚きました。 一日に2センチしかできないそうです。 頭が下がります。
2019.09.27
もっとみる#明日香 #カフェ 明日香で休憩。
2016.09.19
もっとみるcafeことだま✨ メロンのパッピンス🍈 . 岡寺に行く前にちょうどお昼前だったので 先にランチを食べる事にしました. 築170年の古民家を改装して、古民具や野の花がさりげなく飾られていることだまさん. 11時過ぎでしたが予約して無かったので 確認すると少し待てば席を確保出来るとの事.. ランチは2種類から選びます. 以前に伺った時とメニューは変わっており お重に入って出て来ました. 私は豚しゃぶのランチを 主人は豆腐ハンバーグのランチを頼みました. 副菜には明太子ポテトサラダ ひじきと蓮根の炒め煮 なすのボロネーゼキッシュ すりごま豆腐 が付きます. デザートにメロンのミニパッピンスを頼みました. こちらのスイーツは以前から一度は食べてみたいと思っていたので、偶然にも食べれて嬉しかったです. パッピンス✨韓国風かき氷でした. 上にはメロンアイスの周りにまんまるメロンが乗っており、下にはミルク氷と餡子がサンドされていて、とても美味しかったです. 今年初のかき氷でした. 📷2024.6.17 #cafeことだま #ランチ #メロンのパッピンス #メロンスイーツ #ゴーラー隊 #かき氷 #ひとりスイーツ #明日香 #明日香村 #奈良 #ことりっぷ奈良
2024.06.24
もっとみるcafe ことだまさん✨ . 岡寺を後にして、ランチを予約していた 古民家cafeことだまさん.. . 江戸建物群の酒蔵をリノベーションして 地元米や野菜を使ったランチを提供されてます. . 鶏肉やキッシュなどをメイン3品に豆腐料理やミニデザートがつきます. . いろんな雑貨も置いていて、店内はレトロな空間で 素敵でした. . カフェメニューも充実していて もちろん、ランチの後に頂きました. メインのカフェメニューは14時からの提供となって いたので、パンケーキとの組み合わせのパフェは 頂けませんでしたが、あすかルビーのパフェを 頂きました. あすかルビーはとっても甘くって、ジューシーで 真ん中にいちごアイスが乗っていて 幸せな時間を過ごしました. . レジ横には可愛いドーナツも売っていました. 飛鳥に来られた際には是非ともお勧めのお店です. 📷2023.4.29 #私のことりっぷ旅 #花だより #レトロな街 #奈良 #飛鳥 #明日香村 #ことだま #cafeことだま #身体やさしいランチ #パフェ #あすかルビー #ヘルシーランチ
2023.05.03
もっとみる明日香村の石舞台古墳の近くにある カフェことだま。 素敵な古民家でほっこり。 いちごスイーツ✨テンション上がります🍓 #明日香村#石舞台#古民家カフェ#cafeことだま#いちごパンケーキ#いちごパフェ#あすかルビー
2022.03.23
もっとみる✴︎西国三十三ヶ所巡りの旅✴︎ 「寝釈迦」⁇ 奥に見える天竺渡来大観音石像は、インドハンセン病救済事業のご縁でインドからご招来したものそしてこちらもまた、大観音石像と同じく、インドにおける奉仕事業のご縁で始まった国際交流・石彫事業の一環として製作されたそうな。南法華寺はちょっとしたテーマパークのようで楽しめます😊 #ことりっぷ奈良 #テーマパークの様なお寺 #見所たっぷり #絶景
2017.09.12
もっとみる✴︎西国三十三ヶ所巡りの旅し 八角堂からの景色をもう一枚✨ 吊り灯篭が大好き♡ この場所でずーっとのんびり過ごしていたい😊 #日本は美しい #レトロ #ことりっぷ奈良 #吊り灯篭 #絶景
2017.09.12
もっとみる✴︎西国三十三ヶ所巡りの旅✴︎ 八角堂からの景色✨ 日射しが夏の終わりを告げているような… 風が気持ちよかったですよ! これからは紅葉を楽しみに訪れるのも良さそう。 #日本は美しい #レトロ #ことりっぷ奈良 #夏の終わり
2017.09.12
もっとみる近鉄1dayおでかけきっぷを使って、飛鳥の旅へ。 ずっと見たかった高松塚古墳の彩色壁画、見れました😂 もちろん、ここにあるのは模写ですが、原寸,原色で再現され、当時の文化水準の高さを感じることか出来ました。 飛鳥時代に想いを馳せながら、敷地も散策しました😊 #わたしの旅 #明日香村 #奈良はまほろば
2020.08.12
もっとみる