鳥取県 琴浦町にある鳴り石の浜へ 🌊 ここは「ゴロタ石」と呼ばれる 楕円形の石が特徴の珍しい海岸で、 波にあわせて石と石がぶつかり合い 「カラコロ」と音をたてるそう🎵 (音が) よく鳴る浜であることから (何事も) 良くなる浜 といわれ、 縁起のいいパワースポットなんだって💗 石に願いごとを書いて海に投げ込むと 願いが叶うといわれているよ✨ 📍鳴り石の浜 / 琴浦町 #とっとり大山 #鳥取 #鳴り石の浜
2022.11.30
もっとみる波しぐれ三度笠 鳴り石の浜 波に転がる石の音が ゴロゴロと聞こえました。
2021.03.04
もっとみるコロコロカラカラ ゴロゴロガラガラ 大きな波しぶきを受けながら しっかりと大きな可愛い花を 咲かせています 今年は もうおしまい また来年🌻 #晩夏#夏の終わり#荒れる日本海#わたしの街
2018.09.03
もっとみる「白金の湯」と呼ばれる透明の湯がこんこんと湧く地で、体をいたわる「薬膳食堂めぐり」。 #ランチ
2015.02.17
もっとみる倉吉市の白壁土蔵群の町並の中にある有名なそば店「土蔵そば」。 #民芸品
2015.02.17
もっとみる🛤旧国鉄倉吉線跡②🛤 倉吉廃線からもういっちょ☝️ 前投稿の先に見える丸ぽこの中へ入ると、突如現る幻想的な空間(º▽º๑)❢❢ 線路を囲むように竹林が覆い、木々の隙間から陽の光が差し込むとキラキラと輝き、とっても幻想的な姿を魅せてくれます(ó﹏ò。)✨ 歩く場所によってまた違った景観を見せてくれる倉吉線跡。 のんびり散策しながらタイムスリップしてみるのんも楽しいですよ♪ #旧国鉄倉吉線跡 #廃線 #線路 #トレッキング #おさんぽ #鳥取 #倉吉 #旅のひととき #夏旅2019
2019.08.13
もっとみる旧国鉄倉吉線跡🛤 明治45年に開通してから昭和60年3月まで人々の暮らしを支えてきた国鉄、倉吉線。 廃線となり30年以上経った今もレールやホームが残る珍しい廃線跡。 とても幻想的な空間になっていて、トレッキングツアーなども行われる、倉吉市の景観スポットとなっています🛤✨ 私達はツアーではなく個人で。 旧泰久寺駅跡に車を駐車し、少し歩くと出会えるこの景観🐾 歴史を感じる廃線跡。 木の音草の音を聴きながら歩いていると、まるでタイムスリップしたかのようでした(*˘◡˘)♪ ジブリ感漂う倉吉線跡をのんびりお散歩🐾オススメです! 行かれる時は虫除け必須ですよー☝️(ˊᗜˋ*) #旧国鉄倉吉線 #廃線 #線路 #トレッキング #おさんぽ #鳥取 #倉吉 #夏旅2019 #旅のひととき
2019.08.12
もっとみる旧国鉄倉吉線廃線跡。 廃線から30年以上の倉吉線。レールやホーム跡が今も残っています。 泰久寺駅跡に車を停めて線路を歩いて行くと、幻想的な竹林が現れます。 📷2019.8.7 倉吉の関金温泉から車で10分足らず。蚊に刺されます。 #鳥取#倉吉市#倉吉線#廃線跡#泰久寺駅跡#関金温泉#旧国鉄倉吉線廃線跡
2019.08.09
もっとみる山陰の旅~倉吉~ 名物はお餅のしゃぶしゃぶ。 1枚1枚味の違うカラフルなお餅。 トロトロのお餅。 少なく見えて お腹いっぱいになるのでご注意。 #鳥取県#倉吉#ランチ#町屋清水庵#餅しゃぶしゃぶ
2021.05.10
もっとみる明治時代の建物が多く残る倉吉。老舗餅店 清水庵は、町屋でカラフルなお餅を食べ比べ出来ます。 餅しゃぶのお餅は全部で12種類。十二単をイメージしているそう。彩り豊かで、味も、しいたけ、かぼちゃ、えび、よもぎ、ゆずにブルーベリーと、気分が上がります。 沸騰させた特製かつおだしにお餅をくぐらせると、数秒でふわふわとろとろに。練りこまれた食材がほのかに香り、個性を楽しめます。 二段重ねのはブランド和牛の「東伯牛餅しゃぶ」、私は冬の日本海らしく「かに餅しゃぶ」。 お餅好きにはたまらない、楽しい食事でした❤︎ #鳥取#倉吉#倉吉市打吹地区白壁土蔵群#古い町並み#古い建物#ご当地グルメ#旅先ごはん#清水庵#餅しゃぶ#おもちずき
2020.12.31
もっとみる今年のクリスマスケーキは白バラのにしました(・ω・)♪ ピンク色のイチゴ味のクリームがさわやかな甘さで、おいしかったです♡ #クリスマスケーキ
2017.12.24
もっとみるクリームが甘すぎなくておいしい♡ リンゴが入ってました♪ #クリスマスケーキ
2016.12.23
もっとみる毎年買っていたお店のケーキが買えず 今年はシンプルなケーキです(ღ˘⌣˘ღ) 果物なしの甘すぎない 生クリームのみのケーキ。 去年より3㌢大きくなり食べごたえあり。 みんな一気に食べてしまいました。 2日早いXmasparty🎂🍕🍗🍺🍷🍸🍹🍽🙂🤗😉😊😋😆 1時間半で終わりました(笑) Xmas🎄って何歳になっても… 楽しいですね(*˘︶˘*).。.:*♡ #おいしいひととき
2015.12.23
もっとみる鳥取県 琴浦町にある鳴り石の浜へ 🌊 ここは「ゴロタ石」と呼ばれる 楕円形の石が特徴の珍しい海岸で、 波にあわせて石と石がぶつかり合い 「カラコロ」と音をたてるそう🎵 (音が) よく鳴る浜であることから (何事も) 良くなる浜 といわれ、 縁起のいいパワースポットなんだって💗 石に願いごとを書いて海に投げ込むと 願いが叶うといわれているよ✨ 📍鳴り石の浜 / 琴浦町 #とっとり大山 #鳥取 #鳴り石の浜
2022.11.30
もっとみる波しぐれ三度笠 鳴り石の浜 波に転がる石の音が ゴロゴロと聞こえました。
2021.03.04
もっとみるコロコロカラカラ ゴロゴロガラガラ 大きな波しぶきを受けながら しっかりと大きな可愛い花を 咲かせています 今年は もうおしまい また来年🌻 #晩夏#夏の終わり#荒れる日本海#わたしの街
2018.09.03
もっとみる「白金の湯」と呼ばれる透明の湯がこんこんと湧く地で、体をいたわる「薬膳食堂めぐり」。 #ランチ
2015.02.17
もっとみる倉吉市の白壁土蔵群の町並の中にある有名なそば店「土蔵そば」。 #民芸品
2015.02.17
もっとみる🛤旧国鉄倉吉線跡②🛤 倉吉廃線からもういっちょ☝️ 前投稿の先に見える丸ぽこの中へ入ると、突如現る幻想的な空間(º▽º๑)❢❢ 線路を囲むように竹林が覆い、木々の隙間から陽の光が差し込むとキラキラと輝き、とっても幻想的な姿を魅せてくれます(ó﹏ò。)✨ 歩く場所によってまた違った景観を見せてくれる倉吉線跡。 のんびり散策しながらタイムスリップしてみるのんも楽しいですよ♪ #旧国鉄倉吉線跡 #廃線 #線路 #トレッキング #おさんぽ #鳥取 #倉吉 #旅のひととき #夏旅2019
2019.08.13
もっとみる旧国鉄倉吉線跡🛤 明治45年に開通してから昭和60年3月まで人々の暮らしを支えてきた国鉄、倉吉線。 廃線となり30年以上経った今もレールやホームが残る珍しい廃線跡。 とても幻想的な空間になっていて、トレッキングツアーなども行われる、倉吉市の景観スポットとなっています🛤✨ 私達はツアーではなく個人で。 旧泰久寺駅跡に車を駐車し、少し歩くと出会えるこの景観🐾 歴史を感じる廃線跡。 木の音草の音を聴きながら歩いていると、まるでタイムスリップしたかのようでした(*˘◡˘)♪ ジブリ感漂う倉吉線跡をのんびりお散歩🐾オススメです! 行かれる時は虫除け必須ですよー☝️(ˊᗜˋ*) #旧国鉄倉吉線 #廃線 #線路 #トレッキング #おさんぽ #鳥取 #倉吉 #夏旅2019 #旅のひととき
2019.08.12
もっとみる旧国鉄倉吉線廃線跡。 廃線から30年以上の倉吉線。レールやホーム跡が今も残っています。 泰久寺駅跡に車を停めて線路を歩いて行くと、幻想的な竹林が現れます。 📷2019.8.7 倉吉の関金温泉から車で10分足らず。蚊に刺されます。 #鳥取#倉吉市#倉吉線#廃線跡#泰久寺駅跡#関金温泉#旧国鉄倉吉線廃線跡
2019.08.09
もっとみる山陰の旅~倉吉~ 名物はお餅のしゃぶしゃぶ。 1枚1枚味の違うカラフルなお餅。 トロトロのお餅。 少なく見えて お腹いっぱいになるのでご注意。 #鳥取県#倉吉#ランチ#町屋清水庵#餅しゃぶしゃぶ
2021.05.10
もっとみる明治時代の建物が多く残る倉吉。老舗餅店 清水庵は、町屋でカラフルなお餅を食べ比べ出来ます。 餅しゃぶのお餅は全部で12種類。十二単をイメージしているそう。彩り豊かで、味も、しいたけ、かぼちゃ、えび、よもぎ、ゆずにブルーベリーと、気分が上がります。 沸騰させた特製かつおだしにお餅をくぐらせると、数秒でふわふわとろとろに。練りこまれた食材がほのかに香り、個性を楽しめます。 二段重ねのはブランド和牛の「東伯牛餅しゃぶ」、私は冬の日本海らしく「かに餅しゃぶ」。 お餅好きにはたまらない、楽しい食事でした❤︎ #鳥取#倉吉#倉吉市打吹地区白壁土蔵群#古い町並み#古い建物#ご当地グルメ#旅先ごはん#清水庵#餅しゃぶ#おもちずき
2020.12.31
もっとみる今年のクリスマスケーキは白バラのにしました(・ω・)♪ ピンク色のイチゴ味のクリームがさわやかな甘さで、おいしかったです♡ #クリスマスケーキ
2017.12.24
もっとみるクリームが甘すぎなくておいしい♡ リンゴが入ってました♪ #クリスマスケーキ
2016.12.23
もっとみる毎年買っていたお店のケーキが買えず 今年はシンプルなケーキです(ღ˘⌣˘ღ) 果物なしの甘すぎない 生クリームのみのケーキ。 去年より3㌢大きくなり食べごたえあり。 みんな一気に食べてしまいました。 2日早いXmasparty🎂🍕🍗🍺🍷🍸🍹🍽🙂🤗😉😊😋😆 1時間半で終わりました(笑) Xmas🎄って何歳になっても… 楽しいですね(*˘︶˘*).。.:*♡ #おいしいひととき
2015.12.23
もっとみる