萩ガラス工房
萩ガラス工房
萩ガラス工房
icon

ぐるっと山陰山陽の旅🍁 萩のお土産いろいろ。 萩焼を買おうと思っていたけれどビビッと来るものが見つからず、ちょっと遠回りして萩ガラス工房へ。 どれもキラキラとってもキレイ✨✨ 繊細な内ヒビが美しいタンブラー。光にかざすとダイヤモンドダストのような美しさ😍 これで耐熱ガラスだというのも驚きです! あとは萩らしい玄武岩の緑色のガラス製品の器と醤油差し。この落ち着いた色も好き💚 こちらも買いたかった萩ぷりん。とっても滑らかです! 菊ヶ浜をイメージしたラムネ風味のジュレはさわやか。お芋と栗は、さつまいもダイスがゴロゴロ入っています😁 萩の商店街の一角にある萩おみやげ博物館でもビールや夏みかんスイーツなどたくさん。 旅館ではふぐ料理も頂き、萩の魅力を存分楽しめました🥰 #秋いろとりどり #Myことりっぷ #萩 #萩ガラス工房 #萩ぷりん亭 #萩おみやげ博物館 #おみやげ

2022.11.11

もっとみる
icon

萩ガラス工房 笠山にある萩ガラス工房です 笠山で採掘される石英玄武岩を精製して作る萩ガラス 玄武岩独特の美しい翠色が特徴です🧪 1500°Cの高温で精製される丈夫な硬質ガラス✨ 独創的な内ひび貫入ガラス✨ 国内でも珍しい独創的なガラス作品が並びます 工房では萩ガラス体験教室もあり世界にひとつの貴方のガラスも作れます✨🧪 今回美しいひびガラスのグラスを我が家へ迎え入れました♡ 淡いブルーのかかったひびガラスは見る角度から様々な輝きを見せてくれます 昔買い求めた翠色の萩ガラスのグラスの仲間入りです さっそく萩の夏みかん🍊ジュースを涼やかなグラスで楽しみました💕 #萩ガラス工房 #萩ガラス #グラス #石英玄武岩 #翠色 #ひびガラス #内ひび貫入ガラス #笠山 #萩 #山口県 #おみやげ #わたしの旅 #わたしの街 #山口ドライブ #萩市

2020.08.21

もっとみる
icon

一人旅 お土産編。 萩ガラス工房の体験で作った、萩ガラスカップが届きました🍀 工房の方が難しい事はしてくださって、体験、という感じなので、失敗せずに作ることが出来ました♪ それでもガラスを作るのは難しいんだなぁ…と実感。 届いたグラスはにヒビがとてもキレイに入っていて、お気に入りの1品になりました✨ #一人旅お土産 #山口県 #萩ガラス工房 #ヒビが美しい

2017.10.01

もっとみる
Kimono Style Cafe
Kimono Style Cafe
Kimono Style Cafe
icon

萩にあるカフェ、2つ目はKimono Style Cafeさんです。 萩焼の器で、萩珈琲セットをいただきました。 萩珈琲はまろやかな味が特徴で、この珈琲を注文した人の大半がブラックで飲み干してしまうほどとっても美味しい珈琲です。 セットのシフォンケーキは珈琲と相性抜群でした。 #山口#萩#カフェ

2018.03.11

もっとみる
icon

冬の山口旅⑤ 萩焼の器で #カフェさんぽ #あったかい冬

2018.01.14

もっとみる
松陰神社
松陰神社
松陰神社
icon

萩『松陰神社』⛩️ お正月あけての初詣だったので おみくじを引いてみました。 かわいい傘みくじです☂️ 初詣のおみくじは「末吉」でした✨ 新年の大吉更新ならず🤣 たくさんのカラフルな傘が 木に下げられてクリスマスツリーの ようでした🎄 歴史館では松陰先生の直筆の 書簡などたくさんの資料を見て 改めて松陰先生の生涯を 学ぶことができ お正月すぎていたので 家族とゆっくりお参りもできました。 ・ ・ #ベストトリップ2024 #ご利益めぐり #初詣 #松陰神社 #神社 #吉田松陰 #幕末 #歴史を感じる #おみくじ #傘みくじ #末吉 #萩 #萩市 #山口県 #山口 #ことりっぷ萩

2025.01.10

もっとみる
icon

萩『松陰神社』⛩️ 境内には現存する「松下村塾」✨ 実家杉家の敷地に 教え子の伊藤博文らによって 明治40年 松陰先生を祀った 松陰神社が創建されました。 境内には世界遺産になった 松下村塾や 幽閉されていた旧宅 松陰歴史館などがあり 歴史を動かした維新の志士たちと 松陰先生の生涯を学ぶことができます。 萩で学問の神様として 最も尊敬を集める神社です⛩️ ・ ・ #ベストトリップ2024 #ご利益めぐり #松陰神社 #神社 #松下村塾 #吉田松陰 #幕末 #歴史を感じる #明治維新 #世界遺産 #学問の神様 #萩 #萩市 #山口県 #山口 #ことりっぷ萩

2025.01.10

もっとみる
icon

萩散歩 先週、暑かったけれど風の爽やかな日に ちょっと萩へドライブしてきました。 『松陰神社⛩』 萩市にある吉田松陰先生を祀った神社です。 松下村塾や歴史館、実家杉家旧宅など 当時のままの姿が残されています。 神社の周りには維新の志士たちの生家などが あり歴史を感じる街並みです。 萩に来られたらまず訪れてほしい場所です。 ・ ・ #私のことりっぷ2022 #アートみたいな景色 #Myことりっぷ #松陰神社 #吉田松陰 #神社 #幕末 #歴史を感じる #萩市 #萩散歩 #萩 #山口県

2022.08.08

もっとみる
松下村塾
松下村塾
松下村塾
icon

山口旅&少しだけ福岡 松下村塾 松陰神社境内に松下村塾があります🎵 こちらはユネスコの世界文化遺産に登録されています。 以外と小さい和室に、何人が学んでいたのでしょう⁉️ 伊藤博文、高杉晋作など数々の歴史上の人物が学んでいましたね✨ 吉田松陰、偉大な人物ですが、29才の若さで亡くなっています。 その若さで立派な塾を作ったのは、素晴らしいなぁと思いました❤️ 実は萩で泊まったホテルに、吉田松陰の本があり、熟読してしまいました📖 でも上手く説明できないので、興味ある方は、吉田松陰先生の本を読んでみてくださいね💕 #冬の旅 #私のことりっぷ旅 #山口旅 #萩 #松陰神社 #松下村塾 #吉田松陰

2024.02.18

もっとみる
icon

ぐるっと山陰山陽の旅🍁 松下村塾と松蔭神社 ここまでレンタサイクルで行くのは遠いので、自転車は返却して車で移動。 松下村塾は松陰神社の中にあります。 当時のまま、補修をされ現存する松下村塾。ここで数多くの歴史に名の残る人物が学んだと思うと、今でもここには学びの気が宿っているようにも思えてきます。 神社内には吉田松陰幽囚ノ旧宅や歴史館もあり、当時の面影が残ります。 #秋いろとりどり #Myことりっぷ #松下村塾 #松陰神社 #吉田松陰 #萩

2022.11.11

もっとみる
icon

萩散歩 『松下村塾』 長州藩の藩校「明倫館」の師範を務めた 吉田松陰先生が安政2年から自宅幽閉の身になり 自室で講義を始められます。 そこに数多くの子弟が参加するようになって 杉家の小屋を改装して『松下村塾』が スタートしました。 杉家旧宅には松陰先生が幽閉された部屋も そのままに残っています。 この場所から維新の原動力となった 志士たちが、日本の歴史を動かして行く ことになりました。 平成27年からは世界遺産となっています。 ・ ・ #私のことりっぷ2022 #アートみたいな景色 #Myことりっぷ #松下村塾 #世界遺産 #松陰神社 #吉田松陰 #歴史を感じる #幕末 #萩 #萩市 #山口県 #萩散歩

2022.08.08

もっとみる
晦事
晦事
晦事
icon

萩の城下町、すてきなレトロ空間。 築200年ほどの町屋をリノベしたカフェと雑貨のお店、晦事(コトコト)さんです。 お腹は満たされていたのでカフェは利用しませんでしたが、器を中心とした雑貨や空間そのものが素敵でした。 特にお店の一角にあったこちらのスペース。 一枚だけグリーンのガラスやレトロなランプ、並んだ器までなんだかとってもツボなんです。 お店の前の看板などもすてき。 また来る機会があれば、ぜひカフェも利用したいなと思いました。 #晦事 #コトコト #萩焼 #萩城下町 #城下町 #町屋 #レトロ #レトロさんぽ #カフェ #萩 #山口 #Myことりっぷ #私のことりっぷ2022

2022.09.30

もっとみる
icon

『コトコト晦事』城下町のカフェ 古い町家を利用した素敵なカフェと 雑貨のお店です。 中庭に面した奥の二間が静かな カフェコーナーになっています。 カレーなどのランチが食べられますが この日は月に一度のヴィーガンカフェの日だったので、 すべてヴィーガンメニューで プリンとアイスもひと味違う美味しさでした。 雑貨コーナーには東北の手仕事雑貨が並んでいて、 山葡萄のとても素敵なカゴバッグに 一目惚れしましたが、さすがのお値段で 買うには至りませんでした🤣 すべてが素敵なお店です。 ・ ・ #私のことりっぷ2022 #アートみたいな景色 #Myことりっぷ #コトコト #古民家カフェ #町家カフェ #町家 #ヴィーガンカフェ #プリン #萩スイーツ #萩カフェ #レトロ #雑貨 #くらしの雑貨 #暮らしの道具 #山葡萄のカゴ #手仕事 #萩 #萩市 #山口県 #城下町 #萩散歩

2022.08.15

もっとみる
icon

『コトコト晦事』 城下町にある古民家カフェ。 散策の最後は昭雲堂さんの向かいにある 素敵なカフェと雑貨のお店 『コトコト』さんへ行ってひと休みです。 平日の4時頃だったのでカフェは独り占めでした。 裏庭に面したお部屋は、 昭和へタイムスリップしたかのような レトロ感の漂う空間で、静かにジャズが 流れるとても素敵なお部屋でした。 この日はラッキーなことに月森紀子さんの ヴィーガンカフェの日でした。 豆乳プリンに250円でアイスをつけて プリンアラモードにしてもらいました。 みかんソースが爽やかで、 アイスクリームも濃くてすごく美味しかったです。 古民家を利用したお店は靴を脱いで上がり 雑貨コーナーには作家さんの器やカゴ製品など 素敵な雑貨があります。 ・ ・ #私のことりっぷ2022 #アートみたいな景色 #Myことりっぷ #コトコト #プリン #プリンアラモード #豆乳プリン #ヴィーガン #ヴィーガンカフェ #萩スイーツ #萩カフェ #古民家カフェ #町家 #町家カフェ #雑貨 #レトロ #城下町 #萩 #萩市 #山口県 #萩散歩

2022.08.15

もっとみる
道の駅 萩しーまーと
道の駅 萩しーまーと
道の駅 萩しーまーと
icon

道の駅 萩しーまーと 萩のお土産なら「萩しーまーと」で! 萩の海産物を中心に何もかもそろっています 新鮮な魚介類のレストランも大人気です 今回萩市観光協会の地域振興観光クーポンを旅館に泊まると1人2000円ずついただいてびっくり‼️ 6000円分のお買い物に利用できました❣️ しーまーとでは海産物がとっても安く買えるのに、それを6000円もなんてめちゃくちゃ嬉しかったです😆 クーポンは買い物以外にも食事や観光、体験、交通など様々なことに利用できます 今回地元の旅行を計画して大正解でした💕 萩の鮮魚や海産物と萩の名産夏みかんのジュースは特におすすめです♡ #萩しーまーと #道の駅 #お土産 #萩 #山口県 #しそわかめ #ちりめんじゃこ #フグ #のどぐろ #ウニ #夏みかん #夏みかんジュース #萩にゃん観光クーポン #ありがとうございます #おみやげ #わたしの旅 #わたしの街 #ドライブ #萩市 #萩 #山口県

2020.08.20

もっとみる
icon

仕事で萩・津和野を訪れた際に、山口県萩市のしーまーとで出会った金太郎。小魚で小骨も多いことからあまり親しまれなかったようですが、もったいないプロジェクトで注目されたよう。今では、萩の名物として有名です。 #ことりっぷ萩 #金太郎 #もったいないプロジェクト #萩しーまーと #長州

2017.11.26

もっとみる
icon

シーマート側の親水公園の河津桜♪ ギリギリのタイミングだったかも。。。♪ シーマートには来たことあったけど、こんなとこに桜が有るとか、全然気付きませんでした。。。( ̄▽ ̄;) #春の気配 #山口県 #萩市 #道の駅 #萩しーまーと ##親水公園 #河津桜 #梅

2017.03.06

もっとみる
柚子屋本店
柚子屋本店
柚子屋本店
icon

萩のお土産といえば、夏みかん 柚子 ここにくれば、道の駅で売られているものが、安く帰る。 夏みかんソフトクリームも、さっぱりして美味しかった。 #お土産#かおる#夏みかん#ソフトクリーム#さわやかな香り

2017.04.03

もっとみる
庭園カフェ 畔亭
庭園カフェ 畔亭
庭園カフェ 畔亭
icon

萩の城下町さんぽで寄り道した古民家カフェで、喉を潤す休憩タイム。 世界遺産でもある萩の城下町、日本らしい庭園を眺めながらランチやお茶を楽しめる“ホトリテイ“さんに寄りました。以前は“庭園カフェ畔亭“という名前で、数年前に代替りされて今の名前となったようです。 私がいただいたのは月替わり自家製パンナコッタのかき氷。8月は“マンゴーと抹茶チョコレートのかき氷“でした。かき氷目当てだったわけではなく、お昼ごはんを食べていなかったのでとりあえず休憩しようと入ったのですが、おやつの時間帯だったこともあり、かき氷が一番人気のようでした(ちょうど私の後には売り切れていました)。 ・ 杏仁香るマンゴーソースと抹茶、初めての組み合わせでしたが、不思議とすばらしくマッチして絶妙なおいしさでした。ナッツや自家製bean to barのチョコレート、クッキーなどザクザク食感、トロピカルなマンゴーの味わいとほろ苦く香り豊かな抹茶が合わさって、でも喧嘩しないバランス。氷はふわふわ、中にはパンナコッタ…とボリュームもありとっても満足。 器はもちろん萩焼。器のお店で教えてもらったとおり、氷が溶けにくいからかき氷にもぴったり。すてきな和の空間で、美味しいひとときを過ごさせてもらいました。 #ホトリテイ #畔亭 #かき氷 #カフェ #古民家カフェ #萩 #萩焼 #萩 #山口 #私のことりっぷ2022 #Myことりっぷ

2022.09.28

もっとみる
icon

『庭園カフェ畔亭』 夏みかんジュースとチーズケーキでひと休み 萩に来たらおすすめの夏みかん🍊 とっても爽やかで目が覚めるように 美味しいんです✨ 畔亭は城下町の通りにあるので 散策中のランチにもぴったりの お食事が美味しいお店です。 夏限定のお洒落なかき氷もありました。 お庭に面してお座敷やテーブル席があり ゆっくりとくつろげます。 ・ ・ #私のことりっぷ2022 #アートみたいな景色 #Myことりっぷ #庭園カフェ畔亭 #夏みかんジュース #夏みかん #チーズケーキ #萩カフェ #山口カフェ #古民家カフェ #庭園カフェ #萩スイーツ #萩 #萩市 #城下町 #山口県 #萩散歩

2022.08.12

もっとみる
icon

ちょっとひと休み。

2022.05.07

もっとみる
萩城城下町
萩城城下町
萩城城下町
icon

萩城下町ビール MURATA 飲み比べビールを注文。 真ん中の青いビールは菊ケ浜エール。 後味が酸味があり、おもしろい味 日本酒もあり。 蒲鉾屋さんがされてるお店なので おつまみが惣菜天ぷら。 ちょっと休憩がまったり休憩してしいました。 #萩市 #お土産 #クラフトビール

2024.05.26

もっとみる
icon

ぐるっと山陰山陽の旅🍁 萩城城下町 レンタサイクルで萩の街並みを見て廻りました🚲💨 まずは萩城後跡指月公園。石垣や塀が残っていて、春は桜が綺麗に咲きそうです。 その後も、堀内鍵曲、高杉晋作誕生地、木戸孝允旧宅など。 正直、一気にいろいろ急いで廻りすぎて、後で写真を見てもどれがどの建物か分からなくなっています💧 時短なら自転車がオススメですが、じっくり萩を楽しむなら徒歩の方がよさそうです😅 #秋いろとりどり #Myことりっぷ #萩 #萩城城下町

2022.11.11

もっとみる
icon

萩城下町の美しい路地。 まっすぐ伸びる道とひたすら続く低い塀が印象的で、とても美しい街並みでした。 甘夏がなっていたり、なまこ壁があったりとのんびり歩くのか楽しいエリア。せっかくなので、車は駐車場に停めてたっぷり散策を楽しみました。 ・ 萩城城下町は、世界遺産。明治日本の産業革命遺産の構成資産のひとつです。 山口の日本海側ドライブ旅では、絶景だけでなく歴史や遺産も楽しむことができました。 #萩城城下町 #萩城下町 #萩 #山口 #世界遺産 #日本の世界遺産 #休日ドライブ #Myことりっぷ #世界の路地 #日本の路地 世界の路地シリーズ 86

2022.10.05

もっとみる
菊屋横町
菊屋横町
菊屋横町
icon

萩の城下町を散策。 きれいな椿が咲いていました! 風情がありますね(*´∇`*) ちなみに奥に見えるのは萩焼きのお店です。 2015.11.20撮影 #椿 #萩焼き #城下町

2015.11.25

もっとみる
icon

萩ゲストハウス r u c o さんにお邪魔しました。 おしゃれなインテリアに、萩の魅力が詰まった壁。オーナーさんのこだわりが感じられました。 カフェスペースもあり、そこで地元の方が萩の見どころを丁寧に教えてくださいました。 このゲストハウスのおかげで、萩の魅力をたくさん知ることができて、この町が大好きになりました☺️

2018.03.06

もっとみる
icon

ゲストハウス ルコさんで正月一日からモーニングで幸せなスタート🍴 カボチャのスープがとっても美味しかったです(*^^*) 萩らしいマーマレードのジャムもとっても美味しかったです🍊 #泊まるを楽しむ まるを

2017.01.07

もっとみる
icon

とてもオシャレなカフェスペース☆ カフェ&バーとしても営業されています。 俳優の伊勢谷さんも来られていていましたが納得のオシャレゲストハウスでした〜(*^^*) #泊まるを楽しむ をたの

2017.01.02

もっとみる
堀内鍵曲
堀内鍵曲
堀内鍵曲
icon

#山口県 #萩 3月末の萩市内。堀内公園鍵曲。

2017.04.25

もっとみる
icon

#堀内鍵曲#萩散策#落ち着く

2017.02.05

もっとみる
La Ceiba
La Ceiba
icon

パスタランチを頂きました♪ お洒落な雑貨の並ぶ店内、観光のいい思い出が増えました(๑ơ ᎑ ơ) #山口県 #萩市 #パスタランチ

2016.12.22

もっとみる
icon

こぢんまりした店内はお洒落な雑貨でいっぱい♪ お料理を待つ時間も楽しめます。 #山口県 #萩市 #ランチ

2016.12.22

もっとみる
コトコト

pin-icon
pin-icon雑貨
heart
49
icon

山口旅&少しだけ福岡 萩城下町にある「コトコト」さん カフェ&セレクトショップになっています✨ 古民家風のお洒落なお店です💕 こちらでお茶をしようと中に入ったのですが、全て若い女性ばかりで、そこに母と入るのは、少し気が引けたようで、却下されました😢 焼きカレーやみかんジュースが、美味しいようです💛 ショップでは、萩焼や萩ガラス✨ 素敵な手拭いもありました❤️ 一人でゆっくり、お邪魔したいと思ってしまいました😂 #冬の旅 #私のことりっぷ旅 #山口旅 #萩 #コトコト #カフェ #雑貨

2024.02.19

もっとみる
icon

萩の風情のある街並みの中には、ほっと落ち着けるカフェがたくさんありました。 コトコトさんでは、季節のケーキと夏ミカンのジンジャーエールをいただきました。 坪庭を眺めながら美味しいものを食べられて、とっても幸せな気分でした☺️ #山口#萩#カフェ

2018.03.11

もっとみる
icon

一人旅2日目。 萩の街を歩いて、静かな雑貨カフェで休憩。 優しいパウンドケーキと、美味しいコーヒーに癒されました(∗ˊᵕ`∗) #一人旅2日目 #コトコト #萩の街 #萩焼可愛い #レトロ

2017.09.22

もっとみる
萩城跡指月公園
萩城跡指月公園
萩城跡指月公園
icon

萩城跡へ朝さんぽ。 菊ヶ浜を眺めながらホテルで朝食をとった後、ホテルから浜辺を歩いて萩城跡まで行ってみました。 時刻はちょうど9時、開園時間ぴったりに到着し、まだ誰もいない静かな園内を散策することができました。 浜から綺麗に見えていた指月山、かつては山の上にお城があったようで、それはすごいロケーションだっただろうなと思いました。お堀に映る山と石垣のシルエットが美しかったです。 ・ 公園内には、神社や茶亭など歴史を感じる見どころもたくさん。葉っぱが青々と茂ったたくさんの桜の木々に、春爛漫の季節の美しさを想像し、春にも来てみたい場所になりました。 #萩城跡 #萩城跡指月公園 #指月山 #萩 #萩市 #山口 #私のことりっぷ2022 #Myことりっぷ

2022.09.13

もっとみる
icon

萩『指月公園』内の桜。 視界いっぱいに広がる満開の桜。 桜のトンネルが出来ていました😊 #ヒーリング旅 #山口県 #萩 #指月公園 #桜

2022.04.03

もっとみる
icon

2019.8.13 萩城跡に行ってきました! めちゃくちゃ天気良かった。

2019.08.28

もっとみる
重要文化財 菊屋家住宅
重要文化財 菊屋家住宅
重要文化財 菊屋家住宅
icon

萩城下町『菊屋家住宅』 萩の御用商人を務めていた豪商の菊屋家✨ 江戸初期の建築で400年の歴史があります。 白壁の続く立派な門構えで お正月の門松もシンプルながら 歴史を感じる立派な作りでした。 春と秋には日本庭園の公開もあります。 ・ ・ #ベストトリップ2024 #ご利益めぐり #菊屋家住宅 #城下町 #萩城下町 #白壁の町並み #レトロ #古い町並み #門松 #お正月 #萩市 #萩 #山口県 #山口 #ことりっぷ萩

2025.01.13

もっとみる
icon

山口旅&少しだけ福岡 菊屋家住宅 日本人形やひな祭りに向けての、雛人形が飾られていました💕 とても豪華な雛かざり✨ その飾りを見ると、時代背景がわかりますね❤️ 私は琴を弾いている人形が、とても気になりました😍 美しい音色が聞こえてくるようです🎵 #冬の旅 #私のことりっぷ旅 #山口旅 #萩 #萩城下町 #菊屋家住宅 #重要文化財 #ひな祭り #雛人形

2024.02.19

もっとみる
icon

山口旅&少しだけ福岡 菊屋家住宅 萩城下町の中に、江戸時代初期に建てられた豪商の家です✨ 中に入ると、案内をしてくださる年配の女性が、わかりやすく丁寧に、一つ一つ説明してくださいました💕 庭や調度品が丁寧に手入れされており、とても綺麗です✨ 時計は、伊藤博文がアメリカ土産で買ってきたものだそうです❗ 現在も、まだ動いていました🕰️ 電話ボックスは、いつの時代のものかわかりませんが、家の中にボックスがあるのがすごいです‼️ さすが豪商の家ですね✨ #冬の旅 #私のことりっぷ旅 #山口旅 #萩 #萩城下町 #菊屋家住宅 #重要文化財

2024.02.19

もっとみる
sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download