久留米

あいはなカフェ

pin-icon久留米
pin-iconカフェ
heart
145
icon

内山緑地という造園業の広大な敷地の中にある 「あいはなカフェ」☕ 新緑の時期になると緑も花も美しいので、とても行きたくなります🌱 筑後平野を一望でき、曜日や時間帯が合えば、ゆふいんの森号や、ななつ星、そして赤や黄色のローカル線の列車が見えます。 ふわっと軽いシフォンケーキがおすすめとのこと、いちごのシフォンをいただきました。 甘酸っぱいいちごと、軽いクリームのコラボ、そして小さくパチパチっとなるシフォンケーキが合わさって、とっても美味しい😋🍴 ここでゆっくりと草花を見ながら珈琲を飲むのが楽しみです。 #テラスでのんびり#花を愉しむ

2021.05.09

もっとみる
icon

天気がいいので見晴らしのステキなカフェでシフォンケーキ🍰タイム(๑˃̵ᴗ˂̵) #あいはなカフェ #見晴らしカフェ #シフォン #ふわっふわ #生クリームたっぷり

2019.04.18

もっとみる
icon

『あいはなカフェ』☕*° 抹茶フローズン🍵💓 濃厚で美味しい😋 #あいはなカフェ#フローズン

2018.05.26

もっとみる
妙意輪寺カエル寺

pin-icon久留米
pin-icon風景・景色
heart
144
icon

可愛いカエルの神社

2021.11.08

もっとみる
icon

可愛い神社

2021.11.08

もっとみる
icon

夏の風物詩、風鈴まつり🎐 こじんまりとした可愛らしいお寺「如意輪寺」 住職さんが趣味でカエルを集めているうちに、どんどん増えていき、今では別名カエル寺とも言われています。 願い事が叶いますようにと、風鈴にさげられているコメントの多くが、コロナが早く収束しますように……と。 福岡県の筑後地方は、大雨特別警報が出て、7月6日から強く降り続いている雨が、12日まで続くようです。 コロナ収束に加えて、早く雨が止んでくれますように。これ以上の被害が出ませんようにと風鈴に願いを込めたいと思います🎐 #日本の夏景色#ことりっぷ福岡#早く雨が止んでくれますように#わたしの街

2020.07.10

もっとみる
水田天満宮・恋木神社
icon

3月3日(月)11時より、恒例の恋木神社「良縁成就祭」が行われます。神職が、参拝に来られた皆さまに、良縁を願って、清め祓いする神事となっています⛩️ 新たな良縁を求める方だけでなく、これまでのご縁に感謝し、改めて縁が末永く続くようにと願う方達も、多く来られます。カップルだったり家族だったり、職場の同僚だったり。 ところで、恋木神社を写真に撮ったとき、一年前と比べてハートの数が増えたの、気づいてますか??☺️💕 #恋のくに筑後市インスタっ隊 #筑後市 #福岡 #福岡県 #恋木神社 #水田天満宮 #神社 #良縁成就祭 #良縁成就 #良縁祈願 #出会い #あらためて感謝 #またよろしくね #ひと想うまち筑後

2025.02.26

もっとみる
icon

* いよいよ明日2月11日(祝)は、ちくごスイーツマルシェ&サンシカ・コーヒー・ミーツ☕️🥮 どちらも昨年よりパワーアップして、出店者数も🆙 恋木神社に、スイーツ、お弁当、雑貨にワークショップ✨️ワクワクが止まらないっ(っ ॑꒳ ॑c)…ワクワク💕 サンシカコーヒーミーツ(山梔窩、水田地区観光駐車場)では、七軒のコーヒーの名店が出店☕️6軒のお店では飲み比べが楽しめます♪ そして…! 九州ダンボール @kyudan1915 ダンボール遊具あり!筑後市立図書館号『としょま〜る号』あり!はね丸ふわふわあり!オリーブ @olivo_okawa のラテン料理あり!恋のくに委員会 @ の楽しいブースあり! 明日はお天気も良く、暖かくなりそう☀️ 2つのイベント、ご家族、お友達、カップルetcで楽しんでね💕︎ 🍰 #ちくごスイーツマルシェ @chikugo_sweets_marche 主催 classic @classicbak 日時 2025年2月11日(火祝)10時〜16時 場所 恋木神社(筑後市水田62-1) 臨時駐車場 JAふくおかカントリーエレベーター(筑後市下北島666) 及び オートショップST @stchan_no_insta 水田本店前敷地 (ご協力ありがとうございます✨️) ☕️ #サンシカコーヒーミーツ 主催 筑後市観光協会 @koinokuni_chikugo_instattai 日時 同上 場所 山梔窩(筑後市水田242)、水田地区観光駐車場 臨時駐車場 同上 #恋のくに筑後市インスタっ隊 #筑後市 #福岡 #お菓子 #sweets #コーヒーイベント #コーヒー #coffee #筑後市イベント #筑後市マルシェ #バレンタイン #恋のくにのバレンタイン #valentine

2025.02.10

もっとみる
icon

* もう1月も後半!:(´◦ω◦`):ハヤイ… 今週末1月25日(土)、26日(日)は、水田天満宮・恋木神社にて『水田天満宮 初天神開運大祭』に合わせ『恋のいちマルシェ vol.2』が開催されます✨️ 前回に引き続き、キッチンカーグルメやスイーツ、雑貨、ワークショップに占いなど、バリエーション豊かなマルシェ♪ また今回は、別会場にて 🍖🍠1月25日(土)恋のいち〜グルメフェス〜 場所:山梔窩歴史交流館くちなし庵横 水田地区観光駐車場(筑後市水田115-5)及び山梔窩庭 👦👧1月26日(日)恋のいち〜グルメ&キッズフェス〜 場所:筑後南コミュニティセンター(筑後市下北島150-1) も同時開催❣️ 筑後市PRキャラクターはね丸も、水田天満宮 恋木神社へ2日間とも出没予定だそうですよ(`・ω・´)キリッ (11時頃〜と14時頃〜の予定☀️雨天中止) 出店者さんのラインナップ、雨天中止等は、イベント主催 恋のいち公式アカウント @koi_no_ichi2024 投稿でチェックしてね✏️ 1月25日(土)26日(日)10時〜16時 #水田天満宮 ·恋木神社 筑後市水田62-1 駐車場あり * #恋のくに筑後市インスタっ隊 #筑後市 #福岡県 #恋木神社 #神社マルシェ #恋のいち #恋のいちマルシェ #はね丸 #筑後市マルシェ #週末イベント #良縁成就 #全国一社 #良縁成就祭 #筑後市イベント #shrine #ご当地キャラ

2025.01.21

もっとみる
ルスカフェ

pin-icon久留米
pin-iconカフェ
heart
99
icon

Lus cafe 石橋文化ホールでLIVEだったので久留米へ🦫♡ 私の中で久留米の大学に通う子は絶対ルスカフェさんに1回は行ったことある‼︎っていうイメージ😀(私の周りだけかもだけど‼︎) カレー、オムカレー、焼きカレー🍛カレーのランチが豊富だった💡次はスイーツも利用してみたいな☺️ #福岡#久留米#西鉄久留米#西鉄久留米駅周辺#久留米カフェ#久留米ランチ

2023.10.09

もっとみる
icon

昨日行ってきました! 通る度に気になってた可愛いお店。 いちごタルトセット。 ドリンク付きで900円でした(。•ᴗ•。)♡ #福岡 #わたしの街 #久留米 #カフェ #おしゃれカフェ #ケーキ #スイーツ

2018.04.22

もっとみる
icon

良質のものが仕入れられたときにしか作らないという、 無花果たっぷりのタルト! 扉を開けると「今日はあるよ!」で、もちろん無花果タルトを注文! 栄養たっぷりの無花果が食べられるのは今だけです! #わたしの街 #タルト #スイーツ

2017.09.07

もっとみる
icon

* 今年も『お茶屋さんのかき氷🍧』始まったそうです❣️ (写真は以前のものです💦) 贅沢に抹茶を使った八女金時(写真はミニサイズ)は、上品な抹茶の香りと味で感激すること間違いなし✨️ ふわっふわな氷と小豆に白玉、それに八女抹茶ゼリーと、どれから食べるか迷っちゃいますね💕︎ あったかいほうじ茶付きも嬉しい♪ かき氷メニューは、6月中旬〜9月下旬迄の季節限定なので、筑後の夏を是非味わってください🍧🥄 #和Cafe_Leaf_Heart @chikugo_ushijimaseicha #牛島製茶筑後けやき通り店 *筑後市大字徳久180-6(サンリブ筑後店近く) *駐車場 数台あり * #恋のくに筑後市インスタっ隊 #牛島製茶 #かき氷 #冷たいスイーツ #和カフェ #筑後市カフェ #筑後カフェ #八女茶 #八女茶スイーツ #抹茶 #福岡県 #筑後市 #八女金時 #抹茶金時 #抹茶金時かき氷

2024.06.13

もっとみる
icon

* 選べるスイーツセットにほうじ茶も付いたランチ、いいですよねー✨️ ちょっぴりお疲れ気味の平日、牛島製茶筑後けやき通り店 和カフェLeafHeartの平日限定ランチ、いただいてきました🍽 八女茶のジェノベーゼは、お店の八女茶人気ナンバーワンの『定庵しあわせ』の茶葉がソースに使われていて、緑茶の栄養を余すことなく摂ることが出来るパスタ🍝 もちろんスイーツも、自家製の抹茶シフォンケーキや抹茶プリンなど、全てお茶スイーツ🍵✨️4種類のスイーツセットから選べるから、何度来ても飽きないですね💕︎ 八女茶パワーで、身体の疲れも心の疲れも取れたかも🍀*゜( •̀ᴗ•́ ) ̖́- *牛島製茶筑後けやき通り店 和カフェLeafHeart @chikugo_ushijimaseicha @ushijimaseicha 筑後市徳久180-6 駐車場あり #恋のくに筑後市インスタっ隊 #筑後市 #福岡 #福岡県 #牛島製茶 #牛島製茶筑後けやき通り店 #カフェリーフハート #筑後市カフェ #筑後市ランチ #八女茶 #カフェ #和カフェ #ジェノベーゼ #パスタ #Cafe #プリン #シフォンケーキ #スイーツ #デザート #ほうじ茶 #カフェ巡り #sweets #lunch

2023.06.20

もっとみる
icon

* 私は苺一会(いちごいちえ)シリーズで、6月から9月までの限定メニュー「苺一会のかき氷」🍓 貴方はコロコロ白玉団子も可愛い、八女茶のかき氷🍧 夏も本番。 素敵なカフェで大事なひとときを 大事な人と過ごそう。 * #和Cafe_Leaf_Heart 牛島製茶 筑後けやき通り店 *筑後市大字徳久180-6(サンリブ筑後店近く) *駐車場 数台あり * #恋のくに筑後市インスタっ隊 #牛島製茶 #苺 #いちご #かき氷 #冷たいスイーツ #和カフェ #筑後市カフェ #筑後カフェ #八女茶 #スイーツ #抹茶 #お茶屋さん #おいしいもの #福岡県 #恋のくに #cafe #カフェ #おしゃれ空間 #筑後市 #わたしの街 #恋のくに筑後 #おやつの時間 #おでかけ #ココミグラム #ことりっぷ福岡 #ひなちゃんThanks

2020.08.06

もっとみる
みのう山荘
みのう山荘
みのう山荘
みのう山荘ミノウサンソウ

pin-icon久留米
pin-iconカフェ, 風景・景色
heart
86
icon

絶景の温泉♨️ そしてスイーツが楽しめる 「みのう山荘」 大きいお風呂もあるのですが、 のんびりとくつろぎたいときは 家族風呂♨️ 少しぬるっとするお湯が気持ちよく、 湯船に浸かったり出たりの繰り返し お風呂から上がったあとは、眺めのいいカフェでパフェを頂く😋🍴 クレミアソフトと氷いちご🍓 火照った身体に気持ちよく お昼寝したい気分になります #秋日和#私のことりっぷ

2021.11.30

もっとみる
icon

【天然温泉 みのう山荘】 福岡県東部に位置する耳納連山(みのうれんざん)の高台にひっそりと佇む、隠れ家的な日帰り温泉に行って来ました。 筑後平野を見下ろしながら入ることができる天然掛け流しの露天風呂と内風呂が男湯・女湯とそれぞれあり、家族風呂もあります。 時々、小雪が舞い散る中の露天風呂は多少長風呂になってもいつまでも湯あたりすることなく、じっくりゆっくり浸かっていられました♨️ 軟らかいお湯でお肌すべすべです☺︎ 私たちが入るときには他のお客様がいらっしゃらなかったので、女湯の内風呂と露天風呂の写真をちょっとだけ撮影をしてしまいました。 本当はいけない事です!! 申し訳ございません(。。*) ここはカフェも併設されていて、食事やデザートも楽しめるようですが、今回はテイクアウトのドリンクを注文。 ベリースカッシュとホットのうきはん茶ラテに決定! ベリースカッシュはお酢を使ったドリンクでさっぱりして3種類程のベリーが入っていました。 うきはん茶ラテはちょっと苦味を感じつつもほんのり甘く、ホイップたっぷりのリッチなラテでした。どちらも長湯でちょっぴり疲れた身体にすーーーーっと染み込んでいくのが分かるおいしいおいしいドリンクでした。

2021.01.29

もっとみる
icon

お風呂上がりに季節のかき氷。 この時期は美味しい黄桃✨ 氷が見えないくらいにゴロゴロの黄桃、 そしてたっぷりと練乳のかかったかき氷。 お風呂上がりにはたまりません😋🍴💕 山の上にあるので、見晴らしもよく、のんびりとくつろぐことができます。 #わたしの街#ひんやりスイーツ

2019.08.26

もっとみる
umori

pin-icon久留米
pin-iconごはん
heart
81
icon

暑さでスタミナつけたくて、umori名物「うなむす」をテイクアウトしてみたよ🍀 タレがしっかり染みたご飯に、うなぎが一切れ。パリパリの海苔で巻けば完成!今流行りのワンハンドフードね😏 ところでumoriさんが筑後市に誕生して10周年。お中元·夏ギフトの感謝キャンペーンがされていて、うなむすセットを特価で受け付けています。(最後の画像がそのチラシです) 今年の土用の丑の日は、7/24(水)と8/5(月)の二回、わたしの高齢の両親には、このうなむすサイズが丁度良いかも。 うなぎレストランumori ☆筑後市長浜141-2 #恋のくに筑後市インスタっ隊 #筑後市 #福岡 #福岡県 #わたしの街 #うなぎレストランumori #umori #皿屋福柳 #うなぎめし #うなぎ #うなむす #名物料理 #夏ごはん #お中元 #夏ギフト #開店記念 #おめでとうございます #筑後市グルメ

2024.07.09

もっとみる
icon

7月28日は土用の丑の日です❗️今年紹介するのは、うなぎのUmoriさんの「蒲焼特膳」。 . 見事、美しいあめ色に焼かれた鰻が大きく4切れ。十分すぎる内容です💕 . Umoriは、柳川市の人気店·皿屋福柳の筑後姉妹店。だから味に間違いなし、店の雰囲気も上々です✨ . #恋のくに筑後市インスタっ隊 #筑後市 #福岡県 #umori #筑後市ランチ #筑後市グルメ #鰻屋 #鰻料理 #蒲焼き #鰻の蒲焼き #鰻 #うなぎ #土用の丑の日 #丑の日 #夏 #夏メニュー ##おいしい #おいしいもの #わたしの街 #ココミグラム

2021.07.27

もっとみる
icon

今週土曜は土用の丑の日! . うなぎと言えば柳川? その柳川で人気の「福柳」は、筑後市にもあるのです。 . 私は、せいろ蒸し派だね! 😊 . ここ、女性に人気のおしゃれな店。せいろ蒸しをおにぎりにした「うなむす」もオススメ😄 . . 皿屋福柳Umori 駐車場あり . . #恋のくに筑後市インスタっ隊 #筑後市 #福岡 #福岡グルメ #筑後市グルメ #ランチ #福岡ランチ #うなぎ #鰻 #鰻のせいろ蒸し #せいろ蒸し #土用の丑の日 #夏バテ #予防 #おいしい #夏 #皿屋福柳 #umori #わたしの街 #ココミグラム

2019.07.25

もっとみる
ALES Cafe

pin-icon久留米
pin-iconカフェ
heart
80
icon

栗の旨味がたっぷりと入った 今年の和栗パフェ🌰 毎年、中身も雰囲気も変わるのパフェが とっても楽しみ🌰 どれがいちばん好き?って言われても…… 答えられないくらい、どれも好き🌰 3年目のALESサン❣️ 今では予約が取れにくくなってるけど 何としてでも行きたいcafe☕ #秋日和 #私のことりっぷ

2021.10.28

もっとみる
icon

季節限定のパフェが美味しい ALES cafe✨ 【柿と柚子のパフェ】 柿タルト、柚子のジェラート マスカルポーネと柿のムース 柿ソース、チョコレートクランチ グラノーラ、水切りヨーグルト 柿と柚子のジャム…… 最初は、柿と柚子?美味しいの? なんて思ってたのですが…… こんなに柿が美味しいとは❗ こんなに柿と柚子が合うとは❗ びっくりな美味しさで三回も食べに行って しまいました😅💦💦 #冬を味わう

2021.01.31

もっとみる
icon

ALES cafeのオーナーさんが ずっと温めてこられたコラボパフェ✨ 和の抹茶パフェ✨ メインのお皿には…… 抹茶アイス、永利牛乳ソフト、抹茶ソース、シフォン、もちもちの白玉団子、抹茶ゼリー、きな粉ムース、ポン菓子のホワイトチョコかけ 小皿には…… 1月限定:縁起物のだるまさんの最中、自家製あんこ、キャラメルナッツ (あんことキャラメルナッツの組み合わせが美味し❗) そして、熱々のほうじ茶🍵😌✨´ また抹茶は京都のshuhari-kyotoのもので、アイス、ゼリー、ソースを作られているとのこと ほうじ茶は製茶所山科の香り高いもの 器も素敵✨と思っていたら、2年待ちという人気の馬場勝文陶工房のものだそう どれも美味しいこだわりがあり、ひとことでは上手く言えない旨さ😋🍴💕 この抹茶パフェは、桃の時期以外に提供されるそうです。 #冬を味わう

2021.01.31

もっとみる
野歩ほん

pin-icon久留米
pin-iconごはん
heart
55
icon

野歩ほん·母の日企画2024は、自宅で楽しむ美味しいコラボセット🌸 5/12(日) ①野歩ほんオリジナルの薬膳お弁当+②チーズケーキ専門店RETURN HOUSEのチーズケーキ+③168kupukupuのキムチ がセット販売となり、三日前までの予約受付中なんだそうです😊 5/11(土)と5/10(金)は、②のチーズケーキを薬膳スイーツに替えて、予約受付されてます! 食べるは幸せ🍀 日頃料理を作る事で忙しいお母さんに素敵なおごちそうを✨ ※一枚目の写真は、今回の母の日企画ではなく、少し前に頂いたランチ(一部)の写真です。ご注意を! ☆野歩ほん 筑後市富久583-1 駐車場あり #恋のくに筑後市インスタっ隊 #筑後市 #福岡 #福岡県 #わたしの街 #野歩ほん #筑後市ランチ #筑後市グルメ #母の日2024 #おいしいランチ #薬膳 #168kupukupu #returnhouse #チーズケーキ #チーズケーキ専門店

2024.05.07

もっとみる
icon

筑後の、こんなとこにほんとに店なんかあるのぉー?と言うような、田んぼに囲まれた場所にある一軒家タイプのカフェレストラン「野歩ほん @nohohon_358 」さんのランチコース。 コースの種類は少ないですが、からだに良いものを使って丁寧に作られてるのが伝わるごはんでした✨ *ガーデンも良い感じ😁 ⭐️ちなみにこれはまんてんランチですが、先月か先々月に行った時の写真なので、季節でメニューが変わってる可能性もありまーす🙌🏻 #野歩ほん #野歩ほん心も体も素直になれるごはん #福岡ランチ #福岡グルメ #久留米 #筑後ランチ #久留米グルメ #久留米ランチ #食べ歩き好き #筑後グルメ #ちくごはん #om写真投稿 #ファンファン福岡

2023.05.13

もっとみる
icon

* サンシカコーヒーミーツ&ちくごスイーツマルシェまで、あと2日! お天気も☀️☁️の予報♪ ちくごスイーツマルシェでは、スイーツだけじゃなく、お弁当や雑貨の販売もあるんです︎💕 18周年を迎えられた、人気のお店『野歩ほん』さんも、お弁当販売予定🍱✨️ (画像は、過去のお弁当です) 今回はどんなお弁当かなー (´,,•﹃•,,`)ジュル♡ *野歩ほん @nohohon_358 筑後市富久583-1 駐車場あり #ちくごスイーツマルシェ 主催 classic @classicbak 日時 2023年2月11日(土祝)10時〜16時 場所 恋木神社(筑後市水田62-1) 駐車場 あり #サンシカコーヒーミーツ 主催 筑後市観光協会 @koinokuni_chikugo_instattai 日時 同上 場所 山梔窩(筑後市水田242) 駐車場 あり #恋のくに筑後市インスタっ隊 #筑後市 #福岡 #野歩ほん #筑後市ランチ #お弁当 #お菓子 #週末イベント #筑後イベント #筑後マルシェ

2023.02.09

もっとみる
dryfruits.ichimaru.

pin-icon久留米
pin-iconカフェ
heart
55
icon

#ミニデザート #ドライフルーツ 4種類のデザートからふたつ選べるデザート もちろんドライフルーツも買って帰りました。

2019.06.16

もっとみる
icon

お気に入りのドライフルーツ #オレンジ#キンカン #いちご#デーツ ドライフルーツの詰め合わせもあります。 量り売りもしてくれます。

2019.05.28

もっとみる
icon

#プレートランチ #久留米 #ドライフルーツ

2019.05.28

もっとみる
みのう山荘(日帰り入浴)
みのう山荘(日帰り入浴)
みのう山荘(日帰り入浴)
icon

なだらかな耳納連山を望めるほっこり癒しな温泉。 併設カフェもかわいらしくて、好きです。

2017.08.09

もっとみる
かえる寺

pin-icon久留米
pin-icon名所・旧跡
heart
46
icon

かえる寺で 御朱印を頂こうと思って 寺務所へ行くと… たくさんの参拝客がいる中で 寺務所の方達は 次々来る 参拝客の対応をされていて…💦 そんなザワザワしている御朱印受け渡し口の ど真ん中に… えっ〰️😳😳😳‼️ なんと… ねこちゃん爆睡🐱😪😴😪😴💤 🫢🫢🫢💦 えっ…ここで寝る⁉️ っと びっくり‼️😳😳😳💦 驚いてしまいました🫢💦 一休さんのお経が 子守唄に聞こえたのかなぁ…🥹 気持ちよさそうに スヤスヤスヤスヤ𓈒 𓏸𓈒𓂂𓂃♡ めちゃめちゃ 可愛い😆💕💕 参拝客の皆は 思わずニンマリ☺️🍀 猫に気づくと皆 静かに 起こさないように 温かく見守ってました🥹♡ 皆が笑顔に…☺️🍀 とっても癒されました🥹✨ 御朱印も こんなに可愛く素敵に 手書きして下さるにも関わらず… なんと300円😳✨ 優しさがいっぱい🥹🍀 心が癒される 優しい時間が流れている 素敵なお寺です☆。.:*・゜ 2024.6.15 #福岡 #小郡 #かえる寺 #社務所 #御朱印 #猫 #猫ちゃんのお昼寝😴 #癒し #皆を笑顔にしてくれる猫 #お寺 #如意輪寺 #かえるがいっぱい #優しい時間 #優しい気持ちになれるお寺 #時間帯によってシャボン玉も🫧𓂃𓈒𓏸 #福岡のよかとこ❣️

2024.06.19

もっとみる
icon

この日も 30度越え〰️🥵💦 思わず… 冷たくて美味しそう…☆。.:*・゜ と思ってしまった花手水𓈒 𓏸𓈒𓂂𓂃♡ 花手水の中から水が湧き出る感じで 水に動きがあり より 涼しげで キラキラ✨ ひんやりスィーツに見えてしまった私です🫢💦 こちらは かえる寺🐸 たくさんの風鈴 🎐🎐🎐🎐🎐✩.*˚ 風鈴には、可愛いカエルさんが いっぱい🐸🐸🐸 風になびいて チリンチリンと 涼しげな音色を奏でてました🎐✩.*˚ 気持ちがとっても癒されました☆。.:*・゜ 2024.6.15 #透明の世界 #福岡 #小郡 #かえる寺 #お寺 #花手水 #紫陽花 #風鈴 #福岡のよかとこ❣️ #ひんやり #涼しげ #如意輪寺

2024.06.19

もっとみる
icon

この日も 30度越え〰️🥵💦 思わず… 冷たくて美味しそう…☆。.:*・゜ と思ってしまった花手水𓈒 𓏸𓈒𓂂 花手水の中から水が湧き出る感じで 水面が ユラユラ𓈒 𓏸𓈒𓂂𓂃♡ より 涼しげで 水面が動くたびに キラキラ✨ ひんやりスィーツに見えてしまった私です🫢💦 こちらは かえる寺🐸 たくさんの風鈴 🎐🎐🎐🎐🎐✩.*˚ 風鈴には、可愛いカエルさんが いっぱい🐸🐸🐸 風になびいて チリンチリンと 涼しげな音色を奏でてました🎐✩.*˚ 気持ちがとっても癒されました☆。.:*・゜ 2024.6.15 #透明の世界 #福岡 #小郡 #かえる寺 #お寺 #花手水 #紫陽花 #風鈴 #福岡のよかとこ❣️ #ひんやり #涼しげ #如意輪寺

2024.06.19

もっとみる
松尾食堂

pin-icon久留米
pin-iconごはん
heart
46
icon

創業は昭和6年の昭和レトロな《松尾食堂》 肉丼、親子丼、カツ丼が有名で、地元の人たちはもちろん、観光名所のような感じにもなっているようです。 今回は親子丼をいただきました。 濃厚な卵がトロトロふわふわで、懐かしい感じの味!美味しくてほっこりしてしまいます。 次は肉丼かな?いや、カツ丼かな? どれも美味しくていつも悩みます。 #行きつけ #わたしの街

2017.02.17

もっとみる
icon

創業は昭和6年の昭和レトロな《松尾食堂》 地元の人たちに愛され、今では観光名所のような感じにもなっているようです。 以前は甘味もあったらしいのですが、今は丼ものだけになっています。 ここでオススメなのが肉丼、親子丼、カツ丼! どれも懐かしい感じでほっこりします。 #わたしの街 #行きつけ #レトロ

2017.02.17

もっとみる
icon

久留米の松尾食堂で肉丼玉子入り食べてきました。 お店の昭和レトロな佇まいも素敵です。 #福岡#久留米#松尾食堂

2016.06.24

もっとみる
ときどき食堂

pin-icon久留米
pin-iconごはん
heart
44
icon

美味しさをもっと伝えたくて…😋🍴💕(笑) 上からのトムヤムクン冷麺も投稿。 病みつきになりそうな予感。 #ことりっぷ福岡#わたしの街#夏色さがし

2018.07.15

もっとみる
icon

トムヤムクン冷麺を美味しく平らげたあとは 200円で、選べるデザートを注文。 今日は杏仁な気分。 運ばれてきてびっくり‼️ 杏仁豆腐が赤い‼️ 驚いた顔をしてたんでしょうね…😅 イケメンお兄さんが 「ハイビスカスシロップをかけてます。美肌にいいんですって‼️」 これまたびっくり‼️ 甘酸っぱいシロップに甘い杏仁豆腐が合って、とっても美味しい😋🍴 これまた病みつきになりそうな予感です。 #わたしの街#ことりっぷ福岡#夏色さがし

2018.07.15

もっとみる
icon

この夏、ハマりそうな予感😋🍴💕 トムヤムクン、パクチーと聞いただけで目を背けてしまいそうなくらい苦手だったのに……。 通いたくなりそうに美味しいトムヤムクン冷麺。もちろんデザートも✨ それをイケメンお兄さんが作り、運んでくれるから、さらに美味しい‼️ アジア系の可愛い雑貨も置いてあります。 #ことりっぷ福岡#夏色さがし#わたしの街

2018.07.15

もっとみる
みのう山荘

pin-icon久留米
pin-iconカフェ
heart
43
icon

♨️天然温泉 みのう山荘 📷2021.12 ・ / 源泉かけながしの展望風呂♨️ 筑後平野を一望できますよ⛰️ \ ・ 年末の平日だったからかもだけど 大風呂はまさかの貸切😲 私と妹だけのなんちゃって家族風呂になってた😂 ・ 大人3人以上だったら家族風呂の方が安いし貸切だしお湯入れ替えだし このご時世もあって人気みたい🤔 数時間後まで受付埋まってた※予約不可 ・ 屋内の休憩室とかなくて外に椅子と机がある 地元の方がガチな温泉を楽しむ感じがよきでした🙆 ・ ・ #くまこと福岡 #福岡 #福岡旅行 #福岡旅 #福岡観光 #久留米温泉 #久留米 #久留米旅行 #久留米観光 #温泉 #日帰り温泉 #みのう山荘 #家族風呂 #福岡日帰り温泉 #田主丸温泉 #田主丸 #田主丸旅行 #田主丸観光 #天然温泉 #天然温泉みのう山荘 ・ ・ 脱衣場寒くて凍えて入ったのに 温泉でぽっかぽかで服着たくないくらい暖まった😃 ・ 休憩室無さそうだったから 温泉→カフェの方がゆっくりできたのかもだけど 今回みたいに空いてるを優先して逆行程にするような ずらし旅の方が今は安心かな☺️ ・ お風呂と豚汁とタクシーのおじちゃんの方言に癒された♨️

2022.02.14

もっとみる
icon

♨️みのう山荘 📷2021.12 ・ / 豪華スペアリブ豚汁でほっかほか🍜 温泉が先かランチが先か♨️ \ ・ 妹はるなっつご所望の日帰り温泉みのう山荘へ⛰️ 同じ福岡県内旅行なのに結構遠いよ田主丸🚃💦 ・ 着いたらお昼時だったので併設カフェで 超超超豪華スペアリブ豚汁膳を堪能 ・ あったかぁぁぁぁい👍 スペアリブうまぁぁぁぁい😋 ・ ・ #くまこと福岡 #福岡 #福岡旅行 #福岡旅 #福岡観光 #久留米グルメ #久留米 #久留米旅行 #久留米観光 #みのう山荘カフェ #豚汁 #みのう山荘 #スペアリブ #スペアリブ豚汁 #田主丸ランチ #田主丸 #田主丸旅行 #田主丸観光 #田主丸グルメ #うきは市リバーワイルド ・ ・ 駅からバスもなくてタクシーで温泉へ♨️ ・ 私1人だったら駅でレンタサイクル🚲してたんだけど さすがに妹には🆖された😂 ・ やっぱり旅にはレンタカーが便利だなぁ そろそろペーパードライバー卒業するかな🤔

2022.02.11

もっとみる
icon

みのう山荘~天然温泉 その③ 耳納連山山麓の高台にある温泉に併設しているお洒落な「Calme Cafe」 のどかな筑後平野を見ながら食べる薬膳カレーは大人気! 地元で取れた野菜や果物をふんだんに使った辛口カレーを五穀米にかけながら食べる!もう美味しくて美味しくて! 今日は、ななつ星や湯布院の森号には出会わなかったのですが、運がよければ見えるそうです。 心身ともにリラックス出来る温泉&カフェで、1日のんびり過ごしたいです。 カフェは11時~21時(LO20時30分) 定休日は毎週木曜日 #家族に見せたい景色 #温泉

2016.10.09

もっとみる
SOY&SOFA

pin-icon久留米
pin-iconごはん
heart
39
icon

中華粥と台湾スイーツ 『SOYS&SOFA』さん ...♪*゚ 石橋文化センターの庭園を 心ゆくまで楽しんだあとは ちょっと、ひんやりしたい。 以前 ステキユーザーさんが投稿されていた 台湾スイーツを(*´∀`)♪ ♪♪ メニューを見て 迷わず「マンゴー豆花」をオーダー。 濃厚な冷や冷やマンゴー、 そしてプルプルの豆花と タピオカ、ココナッツミルク。 すべてが調和し、 あっさり&フルーティーd('∀'*)❁ 夏の日の体に 染み入るデザートでした! 以来、お家カフェでも マンゴー豆花にハマる(笑) ♪♪ こちらは中華粥でも有名なカフェ。 特に朝粥は リーズナブルに楽しめる名物のようです。 お店のネーミング通り、 ソファーで ゆっくり寛ぐことができますよ✨ #福岡県#久留米市#西鉄久留米駅から徒歩9分 #パーキングなし #近くのコインパーキングを利用しました #中華粥#台湾スイーツ #朝7時から10時まで朝粥タイムあり #11時から14時までランチタイム #詳しくはnaonaoaromaさんの投稿で #今年はかき氷メニューはないそう #ほとんどがソファー席

2019.07.26

もっとみる
icon

台湾粥の素敵なお店で…… タピオカミルクティー氷! これがさっぱり美味しくて。 温かいタピオカを食べる分だけかけて食べます。 この他に、日替り粥ランチセットもいただきました。 ・鶏肉と空芯菜の粥 ・高菜の卵焼き ・春雨の炒めもの ・豆花(六種類の中からセレクト) どれもこれも美味しくて完食! 朝7時から10時までは朝粥セットを390円で食べられますし、take outも出来ます。 #ずっと好きな味

2016.10.02

もっとみる
くりの木

pin-icon久留米
pin-iconごはん
heart
33
icon

「矢部川中ノ島公園🌳でマルシェをしたい!」という、くりの木さんからご相談をいただき、 現在休業中の店内で、お茶やお菓子をいただきながら、実現に向けて話がスタートして約半年。 その想いは、「くすべえの森わいわいマルシェ」として、今週末に開催される事となりました😊 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: くすべえの森わいわいマルシェ 【日時】1/21(土) 11:00~16:00 【場所】矢部川中ノ島公園南側 【駐車場】国道209号線「新船小屋」交差点左右にある駐車場 【主催】矢部川船小屋地区かわまちづくり協議会 【問合せ】筑後市観光協会 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 写真は、くりの木さんの店内です。改めてステキ🌸 #恋のくに筑後市インスタっ隊 #筑後市 #福岡 #福岡県 #くりの木 #カフェ #cafe #くすべえの森わいわいマルシェ #マルシェ #矢部川 #船小屋 #かわまちづくり #中ノ島公園 #打合せの風景 #わたしの街

2023.01.19

もっとみる
icon

* 筑後市の大人気のお店、くりの木さんが 6月25日土曜日夕方6時半から 『夜のお菓子屋さん』イベントされますよ❣️ 昼間の雰囲気とは違うんだろうなぁ🌙*゚ ちょっとだけ大人の雰囲気かな?(*´ェ`*)ドキドキ 初夏の暑さや昼間の喧騒から 夜に移ろう時間の涼しい風や静けさを感じながら、 これまたそれぞれが大人気のお店のスイーツやドリンクを堪能しよう🧁☕️ 🧸出店者さん情報など詳しくは、くりの木さんアカウント参照✏️ * *くりの木 @kumanokurinoki *筑後市熊野878-3 *駐車場数台あり(普段とは別の場所になるそうです) * #恋のくに筑後市インスタっ隊 #くりの木 #隠れ家カフェ #筑後市ランチ #筑後市カフェ #筑後ランチ #lunch #お菓子屋さん #ケーキ #スイーツ #福岡 #筑後市 #わたしの街 #おいしいもの #福岡県 #夜カフェ #夜のお菓子屋さん #筑後市イベント #週末イベント

2022.06.19

もっとみる
icon

* りんごと干し葡萄のパウンドケーキに 今まで食べた生姜焼きの中で1番美味しいと 思った生姜焼き定食。 手書きのメニューに 可愛いバスを待っている場所のような お外の白い小屋。 ひとつひとつがわたしの『好き』のツボを ついてくる。 * *くりの木 @kumanokurinoki *筑後市熊野878-3 *駐車場数台あり * #恋のくに筑後市インスタっ隊 #くりの木 #隠れ家カフェ #筑後市ランチ #筑後市カフェ #筑後ランチ #lunch #生姜焼き #ケーキ #スイーツ #福岡 #筑後市 #わたしの街 #おいしいもの #福岡県 #恋のくに #恋のくに筑後 #飲食店応援 #感染防止認証店 #ポエム風

2022.01.26

もっとみる
icon

久しぶりに「カンブツ屋 空豆」さんへ。 色々買おうと、品物を見ていたら…… 「今日は焼き立てのチーズケーキが入ってますよ」と 笑顔の素敵なオーナーさんからの声かけで、 さっそく酵素ドリンクと共にいただきました。 しっとりとしたチーズケーキがほわっと口の中に広がり、笑顔が出てきます。忙しい毎日が嘘のよう。これがご褒美なんだと実感。 3階からは…… 春は桜~新緑、夏は生き生きとした緑、秋は銀杏と日本の四季を眺めることができる公園が広がります。 暑さを忘れ、時間を忘れ、優しいオーナーさんの声に癒され、とろけてしまいそうになります。 この日は味噌、かつおぶし、ごま、有明海の海苔、焼き菓子を購入。 1時間しか居ることができなかったけど、充分に満足の出来る時を過ごすことができました。 #ごほうびケーキ#わたしの街

2020.08.30

もっとみる
icon

友人のプレお誕生日のお祝い🎉やっぱりケーキは必須🍰どうせなら、ずっと行きたかったお店で食べましょ❤️小さなカフェでのんびりできます^ ^ #カンブツ屋+cafe空豆 #福岡カフェ #あまおうのケーキ🍰 #まったーり時間

2020.02.15

もっとみる
icon

幸せのマサラチャイと一緒にいただいた 「さつまいものモンブランケーキ」 ふわぁ~っと広がるお芋の美味しさ。 海苔や小豆、サバ缶、酵素シロップなどを買いに行って、ついでに食べるつもりが、どっちがついでかわからなくなるほど素敵なかんぶつ屋カフェ。 身体に優しいものがいっぱいで、どれも欲しくて、いつもお小遣いがなくなりそうになります。 #ことりっぷ福岡#わたしの街#秋の気配

2018.09.15

もっとみる
山帰来

pin-icon久留米
pin-icon雑貨
heart
28
icon

古民家カフェ【山帰来】 ワッフルが美味しいと評判のお店で、チキンベースで、一晩煮込んだ、15種類の彩りカレーを頂きました。 カレーはもちろん、こだわりのある身体に優しい野菜が美味しい。 これは病み付きになります。 #わたしの街 #ことりっぷ福岡

2017.12.07

もっとみる
icon

古民家カフェ【山帰来】 店内の半分は、ランチで使用される素敵な器や、雑貨、洋服などが置かれ、あとの半分が食事できるスペースになっています。 クラシックを聴きながら、カフェでのんびりとし、帰りに雑貨を買って帰るのが楽しみです。 #わたしの街 #ことりっぷ福岡

2017.12.07

もっとみる
icon

古民家の中に入ると…… それはそれは素敵な雑貨や、お洒落なリネンの洋服、ガラス、器など目移りしそうなものがたくさん! そして奥からはいい匂いが~~。 美味しいランチも頂けます。

2016.08.16

もっとみる
CAFE日々

pin-icon久留米
pin-iconパン
heart
27
icon

ベーグルサンドが美味しい カフェ【日々】で…… ベーグルサンドではない品を初めて注文しました。 「季節のキッシュ」サラダと、フォカッチャと、飲み物付き。 この日は契約農家さんから届いたばかりの里芋と挽き肉のキッシュ。 味付けされた柔らかい里芋が美味しくて、キッシュにも合うんだと納得! 和風仕上げだから、刻み海苔をかけてみたけど、どう?ってオーナーが。 これも里芋に合う! たぶん、行くたびにかわっているであろう「季節のキッシュ」をまた食べに行きたいと思います。 帰りには、オーナー手作りの里芋パンを買って帰りました。それももちろん美味しかったです。 #わたしの街

2017.10.23

もっとみる
icon

ベーグルサンドが美味しい カフェ【日々】 12時オープンになると、あっという間に満席。 金土日は、パンの販売があり、これもあっという間に亡くなってしまいます。 オーナーおひとりで作られるので、混んでるときは待つことがありますが、目の前が大きな公園なので、のんびりと景色眺めたり、おしゃべりしたり。 美味しいものを食べられるという思いで待ってるので、それも幸せなひとときです。 #わたしの街

2017.10.23

もっとみる
icon

ベーグルサンドが美味しいカフェ。 この日はやわらかチキン+アボカド+ワサビマヨ。セットドリンクはベリージュースにしました。 サンドは、鴨ハム+クリームチーズ+つぶマスタードや、生ハム+玉子、照り焼きチキン+アボカド+マスタード……など10種類の組み合わせがあるので、毎回悩んでしまいます。 200円プラスでデザート付きにすると、今回は柚子とホワイトチョコのパウンドケーキにバニラアイスが付いてきました。 12時オープンと共に満席になってしまいますが、店内にベーグルや焼き菓子も販売されてるので、テイクアウトして、目の前の公園で食べる方もいらっしゃいます。 春にはその公園の桜を見ながらランチするのが楽しみです。 ほんのり薄暗く、暖かい灯りがついているので、ほっこり和みながら長居してしまいます。 #和む #行きつけ #わたしの街

2017.02.12

もっとみる
sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download