エリアから探す
ガイド・マガジン
新着
特集
絶景旅
カフェ
おみやげ
京都
鎌倉
金沢
熱海
31フォロー中 32フォロワー
フォローする
思い出の心動かされたシーンをあげています。 きれいなもの、かわいいもの、美味しいもの等々が大好き💕 皆様の投稿を拝見し素晴らしいものがいっぱいあると心癒されています。
投稿 118
クリップ 387
高千穂に行った時立ち寄りました。 長さ1,115m 焼酎の貯蔵樽1,300本 温度17℃ 湿度70% 樽貯蔵の中は逆光がきれい。焼酎の試飲があるみたいですけど、気付かず帰りました。もともと、飲めないんですけどね。 #高千穂#アートと建築
アート・カルチャー、お酒
2020.11.07
NIPPONIA 古い建物に泊まる。サービスももちろん最高でした。ベッドで、かつてこの家を建てた人、に暮らした人のことを考えつつ、イタリア人がわざわざ古い建物を買って、手直ししながら住みたがる気持ちが少しわかるなぁと思いつつ眠りに落ちました。 おみやげはもちろん、丹波栗🌰と黒さや(黒豆の枝豆)。 #アートと建築#城下町#丹波篠山
桂離宮 どこを見ても美しく一キロのコースも短く感じました。小さな美術館を回った後のような感じです。石の置き方にもそれぞれ意味があり、四角い石は格式の高い場所に使われています。 #離宮#アートと建築#京都#茶道
アート・カルチャー、名所・旧跡
桂離宮の軒と屋根裏 最近、なぜだか気になる軒や屋根の裏側の作り。桂離宮はさすが、見えにくいどころまで美しい。丁寧な手仕事を見つけて嬉しくなりました。 #アートと建築#茶道#京都#桂離宮
西洋料理家ふじい 前菜盛り合わせ、今日も最高😃⤴️⤴️ 素材の香りがワイン🍷に合う(はず、私は下戸) 超分かりにくいビルの一階でいつも迷子。 フレンチもイタリアンも経てきたシェフの気取らない手さばきをカウンター越しに眺めつつ舌鼓。
ごはん
2020.10.31
大津プリンスホテル 丹下健三さんの設計らしい。良く考えられた、建物。 早朝6時前に目覚め散歩。 歩いたり走ったり釣りをしている人多数。 海とは違うさざなみと鳥たちと逆光。 #わたしの散歩道#旅の思い出#わたしの旅#滋賀県
ホテル・宿
2020.09.05
ユーザーさんのマクワウリの投稿に刺激されて黄色いマクワウリを見つけて、レジに持って行きました。 「これは漬物用ですよ。」と親切に教えて下さり、甘い「なり駒まくわ」を勧めて下さいました。初めて食べました。 マクワウリよりメロン🍈寄りの甘さ。 冷やしておいしくいただきました。 もちろん、ぶどう狩りも楽しんで来ました。
アクティビティ・体験、おみやげ
2020.08.24
エクシブ有馬離宮 夜の中庭に出て見ました。 お風呂はお肌すべすべ。夕食もですが朝ごはんもおいしいホテルでした。 #わたしの旅
ホテル・宿、温泉・スパ
2020.08.16
暑い☀️けどひまわりは元気です。
風景・景色
2020.08.12
仕出し屋さんの精進料理。 ひとつひとつ、夏らしい仕上がり。 香り、食感、少し酸味があったりとこれは何?どんな味?と楽しんでいただきました。 コロナマスク😷までうつってました(笑)
2020.08.10
マールブランシュ工場直営店 しばらくの間、高~い塀に囲まれていましたが少し囲いが取れてきました。 10月頃に「マールの森」としてリニューアルオープン‼️楽しみです。 滋賀から京都に向かう1号線沿い。車から撮影、雑でごめんなさい。
スイーツ・お菓子、おみやげ
2020.08.06
ドライリバー 大好きなパン・ド・ミーは焼きたてのほわっほわ 塩パン タルト マフィン 匂いがヤバい。早く食べたい。 京阪電車 上栄町下車すぐ 滋賀県大津市逢坂2丁目9−15
パン
2020.07.30
我が家のワンコにそっくりのマグネット見つけました(笑)
雑貨
クチーナ·オルソ 京都 宇治 お山の中にポツリと立つ一軒家。シェフが1日二組限定でおもてなし。イタリアンのお料理はもちろん。バラエティーにとんだお野菜の素材そのものがおいしかったです。前菜撮り忘れたのでリンク張ります。 https://cucina-orso.favy.jp/
2020.06.27
築地寿司清 そろそろ外食もいいですかねと大丸でお寿司。美味しいものを人の手で作っていただくという当たり前なように感じていた外食の幸せを改めて実感。コロナ対策で空席を開けて、換気や消毒作業もされてました。広くて清潔で心地よい。
2020.06.21
はじめて開花成功 昨年は咲かなかったけど、今年はうまくいきました。お店のお花ほどきれいではないけど、うれしいです。
2020.06.10
梅ジュース作成 いつかの梅体験で購入したボトル。 気温が25℃になったし、コロナで時間もあるし、思い出してつくってみよう❗ 冷凍した梅と氷砂糖を交互に入れて2日目。 毎日ゆらゆら混ぜてます。冷凍梅なら一週間で仕上がる予定です。 #京都 #旅の思い出 #おうちでことりっぷ
アクティビティ・体験
2020.05.16
トンネルのある道の駅 いつかの道の駅。たまたま通りかかりました。 ながーいトンネルに樽が並んでいました。 #旅の思い出#宮崎#高千穂
名所・旧跡
2020.05.14
いつかの、広島旅行 この宿に宿泊はしていませんが、ぶらぶらお散歩。町全体が懐かしい感じでした。 #猫#広島#旅の思い出
カフェ、ホテル・宿
2020.05.13
母の日のプレゼントが届きました。 加賀棒茶、美味しいです。 ほっこりタイムにテトラパックで使いやすい。
2020.05.09
名神高速発祥の地 初めて看板に気が付きました。まだ新しい看板なのかな? 発見するとうれしくなります。 #わたしの散歩道#わたしの街
2020.04.22
アットホームなフレンチ、前菜。 おいしくてそのあと写真撮るの忘れてました💦 いつか、また行こう✨マスター元気でいてね。 #滋賀県#フレンチ#前菜のおいしい店
おみやげの種から花が咲きました。 朝夕はしぼみ気味、昼に太陽☀️浴びると満開。 かわいい💠奴。花の名前、忘れました💦 お花、ありがとう。元気出そう✨
2020.04.21
中身はこんな感じです。 うっふぷりん茨木本店
スイーツ・お菓子
2020.04.13
いつかの子どもからのおみや。 エキマルスイーツ。 おひげの王様がかわいいティラプリ。コーヒーシロップとチーズのクリームで間違いない美味しさ。どっしりお腹いっぱいになりました。 売り切れていた定番のざらめを焼いたプリンも食べてみたいな。 #エキマルスイーツ#プリン
2020.04.12
誰かが植えた桜🌸が今年もたくさんの人々の気持ちを柔らかく喜ばせる。ありがとうと誰かわからない誰かに言いたくなる。 #わたしの散歩道#わたしの街
2020.04.09
クッチーナラトリア 神戸大丸の近く。前菜。 このあとのメインでお肉がおいしかった。神戸は牛肉がおいしい気がしました。海も近いから魚もおいしい😋🍴💕
2020.03.28
東京で行列を横目にスルーしていましたが 大阪で出店されていたとホワイトデーにいただきました❕ サックサクの歯ごたえと絶妙なクリームのバランスがおいしかった。 苺味もおいしかったです。
2020.03.21
Cafe&Dining Akala 神戸市西区伊川谷町で娘のブランチ自慢が送られてきた。 食べた〰️い。 #娘の町#わたしの街じゃあない#果物たっぷり
カフェ、スイーツ・お菓子
2020.03.13
御影堂は改修工事中。 改めて、美しい屋根のかたちだなと思って撮ったのに、写真が大きすぎて端まで投稿できず、ごめんなさい💧 #京都#寺#わたしの街
2020.03.08
スポット
137
記事
13
投稿
237
奈良県営馬見丘陵公園
(ナラケンエイウマミキュウリョウコウエン)
グラバー園
(グラバーエン)
クラシカルな洋館
ベルナール・ビュフェ美術館
(ベルナールビュフェビジュツカン)
ビュフェの衝動が痛烈に迫る
カフェ あるうのぱいん
(カフェアルウノパイン)
くり抜いた自家製パンにチーズがたっぷり入...
東京ジャーミイ・トルコ文化センター
(トウキョウジャーミイトルコブンカセンター)
宮殿のような素敵な建物におじゃまします
輪島朝市
(ワジマアサイチ)
魚介などが並ぶ輪島の名物朝市
山さん寿司本店
(ヤマサンズシホンテン)
恵比須屋旅館
(エビスヤリョカン)
米の菓ゆめすけ(杉本清味堂)
(コメノカユメスケスギモトセイミドウ)
三養荘
(サンヨウソウ)
北浜レトロ
(キタハマレトロ)
レンガ造りの洋館で優雅な時間
珈楽粋
(クラシック)
ハンドドリップで丁寧に淹れた珈琲を堪能
森のレストラン ラッキーガーデン
(モリノレストランラッキーガーデン)
みよしの
(ミヨシノ)
室戸岬灯台
(ムロトミサキトウダイ)
青い空と海を見晴らす白亜の灯台
日月窯
(ニチゲツカマ)
長崎市亀山社中記念館
(ナガサキシカメヤマシャチュウキネンカン)
日本初のカンパニー
会楽園
(カイラクエン)
鶏ガラ7、豚骨3の黄金比を生んだ老舗
文明堂総本店
(ブンメイドウソウホンテン)
「3時のおやつ」でおなじみ
福砂屋本店
(フクサヤホンテン)
本物の味わいを届けるカステラの老舗
諏訪神社
(スワジンジャ)
長崎くんちの舞台となる神社
長崎新地中華街
(ナガサキシンチチュウカガイ)
食べ歩き&買い物を楽しむ
稲佐山山頂展望台
(イナサヤマサンチョウテンボウダイ)
きらめく夜空のパノラマに感動
金鱗湖
(キンリンコ)
由布院の四季を映し出すランドマーク
慈恩の滝
(ジオンノタキ)
第一牧志公設市場
(ダイイチマキシコウセツイチバ)
商店街の中にドーン
はいむるぶし
(ハイムルブシ)
上質なバカンスを楽しむ「ぬちぐすいリゾー...
ナイヤビンギ
(ナイヤビンギ)
満足感いっぱいの自然菜食
海鮮丼・茶漬 磯らぎ
(カイセンドンチャヅケイソラギ)
プロが選ぶ旬の魚介を海鮮丼、茶漬けで堪能
東急プラザ表参道原宿
(トウキュウプラザオモテサンドウハラジュク)
高感度なカルチャーを体感
プレゼントも♪フォトコンテスト「#北総とりっぷ」
日本メイドのビーズで、お団子ブローチ&盆栽づくり♪「おでかけ時間」と「おうち時間」を楽しむビーズキット【ことりっぷオンラインストア】
【プレゼントも】美食と癒やしのリゾート・三重「VISON」から始まる、多気町の自然の恵みをいただく旅へ
鳥取・倉吉に県立美術館がオープン♪芸術にときめいて、うつわに温泉に鳥取満喫トリップ
心ひかれる器との出会いがある♪海を眺めながら海鮮丼、焼きもの探し、福井「越前町」へ
都会のひとり旅を贅沢に。「スーパーホテルPremier銀座」で叶える、上質な1泊2日旅
【週末旅♪】江戸時代の面影が残るレトロな佐倉・成田・佐原・銚子へJR線に乗って
旅のプランも記録も、手軽に保存。スポットのクリップや周辺情報の検索が簡単にできます。
旅先のとっておきの瞬間や、お気に入りのスポットをアップすることができます。
さぁ、あなただけの小さな旅を見つけましょう♪