エリアから探す
ガイド・マガジン
新着
特集
絶景旅
カフェ
おみやげ
京都
鎌倉
金沢
熱海
38フォロー中 31フォロワー
フォローする
海、カフェ、パン、鎌倉、神社仏閣、アウトドアが好きな茨城住民です♬
投稿 77
クリップ 509
友人宅で薫製パーティーをやろうとのことで、軽井沢いぶるさんからお取り寄せ!薫製のしょうゆ、オリーブオイル、岩塩、胡椒、白ごまの5点セットで4980円とちょっとお高いです。魚にかけたり肉にかけたり色々試しながら楽しめました♫
ごはん
2020.05.31
#軽井沢#モーニング ベーカリー&レストラン沢村 旧軽井沢でモーニングセット1600円をいただいてきました!ひっさびさに優雅な朝食になりました(笑)
カフェ、パン
2019.12.08
#佐野プレミアムアウトレット#GODIVA 佐野プレミアムアウトレット内にあるGODIVAのお店で元値は忘れましたが78%OFFで1200円でした!他の商品もかなり値引きされててめっちゃ混んでました!写真撮る前に何粒かたべちゃった(笑)
スイーツ・お菓子
2019.10.24
#京都 #神社 ②安井金毘羅宮 縁切りで有名みたいですが縁結びとどちらにも効果があるようです! 一人旅の為、恥ずかしかったので人目を盗んで、縁結びで貼り付けて潜ってきました(笑)
アート・カルチャー、名所・旧跡
2019.09.16
#京都#神社 安井金毘羅宮。
名所・旧跡
#京都#神社#安倍晴明 夜の晴明神社です。 急急如律令!(笑)
#京都 #お寺 建仁寺その③ 畳がめちゃめちゃ落ち着きます。10分くらいボーッと座ってたような記憶があります。
2019.09.15
#京都 #お寺 建仁寺のふすま、その②
アート・カルチャー
#京都 #お寺 多分…建仁寺だったはず。 の綺麗なふすま。 間違ってたらごめんなさい!
#京都 #嵐山 渡月橋。嵐山は日本人より外国人の方が多かったなぁ。
風景・景色
2019.09.14
#京都 2016年に行った京都。その頃はことりっぷやってなかったので、今更ですがせっかくなので曖昧な記憶であげてこうと思います! 二寧坂〜産寧坂のどっか(笑)
#わたしの街 #カフェ 城里町御前山にある道の駅かつら、の裏の方にあるので普通には気付かないカフェ「MERCY's COFFEE」です。 近くではデイキャンプや川遊びしている人達で賑わっていて、その間を通って行くと辿り着けます! 那珂川を観ながらゆっくりくつろげて癒されました🎵
ごはん、カフェ
2019.09.08
#おいしい時間 #福島県#ソースカツ丼 会津若松にある十文字屋さんの名物ソースカツ丼!16時頃の訪問だったにも関わらず満席で並んでいる状態でした。お肉は分厚いのに柔らかく、ソースもめちゃウマでした!食べきれない場合はパックに入れてお持ち帰り出来ます。
2019.08.03
#おいしい時間 #パン 実家に寄ったら母親が面白いパンがあるからあげるよ。と! どこから食べれば(^_^;)(笑)
パン
2019.05.08
#山梨#本栖湖#ソロ#キャンプ 今年の5月末の平日にたまたま連休が出来たため、せっかくだし普段はなかなか行けないようなキャンプ場に行きたい!ってことで訪れた「浩庵キャンプ場」のam5:00の写真です🗻 14時頃に到着したのですが平日でも激混みでした。この風景の為だけでも来る価値アリでした! 休みが取れれば富士五湖コンプしたいです(笑)
2018.12.24
#カフェ#スムージー デザートに「#imore」でスムージーを♫BLUEが飲みたかったけど売り切れており、PINKのフルーツ入りにしました!
2018.12.08
#江ノ島#海鮮丼 急に海鮮丼が食べたくなりどうせなら江ノ島行っちゃえ!って事で来たはいいが当初の目的の店が激混み。どこかないかと探していると「WATATSUMI」さんを発見!滑り込みラス1でワダツミ丼を頂けました♫どのネタも美味しかったのですが、生しらす、生桜海老が特に最高でした!
#沖縄#お土産 スタバのOKINAWAマグ、ロイズ石垣島の黒糖チョコ、八つの島それぞれの黒糖が入った八島黒糖、辺銀食堂の石垣島ラー油。撮り忘れたけどハイビスカスティーを買ってきました♫
2018.11.26
#沖縄#北谷 同じく『きんぱぎんぱ』さんで、沖縄に来たら食べたいものの一つ、ゴーヤチャンプルとパインビール🍺
ごはん、お酒
2018.11.17
#沖縄#北谷 2日目の夜。アメリカンビレッジからすぐ近くの『きんぱぎんぱ』さんで夜ご飯!同じ敷地内にラーメン屋さんもあり、こちらで頼んで持ってきてもらえるようです。そこで密かにハマっていたゆし豆腐のラーメンがあったので〆でいただきました!ゆし豆腐がたくさん入ってて幸せ( ^ω^ )
#沖縄#北谷#虹#旅のひととき 雨上がり。ホテルの部屋から二重の虹が🌈雨も悪くないなと思える1日になりました!
2018.11.14
#沖縄#美ら海#カフェ#オーシャンビュー 2日目!美ら海水族館へ向かうまえに備瀬のフクギ並木からすぐ近くにある『カフェ チャハヤブラン』さんでランチ♫オーシャンビューで超開放的な店内で綺麗な海を見ながらの美味しいご飯は最高でした!ラフテー丼の海ぶどうトッピングがすっごく合うぅぅ〜ってなってビックリしました(笑)ここで初めてベトナムコーヒーを飲んだのですが甘ったるいのかと思いきや意外とスッキリしてて美味しかったな☕️
#沖縄#北谷#アメリカンビレッジ#ブルーシール ホテルでビュッフェを食べたあとは、ホテルからすぐ近くにあるアメリカンビレッジ内のブルーシールでデザートタイム🍨自分は紫芋ミルク&塩バニラソフト、連れがチョコミントとピスタチオ!
2018.11.12
#沖縄#沖縄そば#しむじょう 2泊3日で沖縄旅行へ行ってきたのでひっさびさに投稿します(笑)初日から雨のなか、迷い迷いで辿り着いた『しむじょう』さん!三枚肉そばのセットをいただきました♫空港に着いてから一発目の食事で、全てが美味しく、雰囲気のある佇まいで雨だけど最高のスタートを切れました!
#わたしの街#ランチ#蕎麦 那珂市にあるちょっと分かりづらい場所にあるお蕎麦屋さん「五楽亭」。ご夫婦2人でやられているのに、メニューは割と豊富です。つくば炙り地鶏のつけそばをいただきました。常陸秋蕎麦を使っているようで、コシ、香りもとても良く美味しかった♬きのこのつけ蕎麦には(大きな声じゃ言えませんが松茸が入っています)と書いてありました!次は絶対コレ食べよう(笑)
2017.09.19
#日本は美しい#彼岸花 夕暮れのお地蔵さんと彼岸花
#レトロ#広島#尾道市 尾道の商店街の中にあるゲストハウス「あなごのねどこ」へ向かう路地。全く別の世界へ繋がっていそうな雰囲気でした!手前はカフェになっています。
カフェ、ホテル・宿
2017.09.09
#レトロ#広島#尾道市 広島県尾道市にあるゲストハウス「みはらし亭」の床に貼られていた素敵タイル♫カフェのみの利用出来るみたいです。
鎌倉 極楽寺駅から徒歩2分くらいの所にあるカフェ「ハレノバ」さんでお土産にドーナツをテイクアウトしました。べべでパンも買っていたので、3種類だけ購入してみました。3種類全部美味しかったです!
カフェ、スイーツ・お菓子
2017.02.12
#行きつけ #わたしの街 #カフェ 友人に仕事帰りにお茶に誘われて、前から行ってみたかった「HACHI CAFE」へ。自分はお腹が空いていたので、焼きナポリタンとコーヒーフロートを注文しました。友人は嫁に怒られると言ってカフェラテのみ(笑)行きつけにしたいオシャレなお店でした♫
2017.02.01
スポット
9
記事
164
投稿
336
はまぐり屋
(ハマグリヤ)
大涌谷
(オオワクダニ)
まるで地獄のような風景
由比ガ浜 こ寿々
(ユイガハマコスズ)
もっちりとした食感のわらび餅
cafe 坂の下
(カフェサカノシタ)
志摩地中海村
(シマチチュウカイムラ)
地中海の街並みを再現したリゾートホテル
Oshino
(オシノ)
野菜の濃い味わいと甘みをじっくりと引き出...
ESSELUNGA
(エッセルンガ)
斬新な盛り付けは、まさに芸術的な一品
茶房 雲母
(サボウキララ)
白玉クリームあんみつが名物
メッツァビレッジ
()
【プレゼントも】美食と癒やしのリゾート・三重「VISON」から始まる、多気町の自然の恵みをいただく旅へ
都会のひとり旅を贅沢に。「スーパーホテルPremier銀座」で叶える、上質な1泊2日旅
プレゼントも♪フォトコンテスト「#北総とりっぷ」
心ひかれる器との出会いがある♪海を眺めながら海鮮丼、焼きもの探し、福井「越前町」へ
鳥取・倉吉に県立美術館がオープン♪芸術にときめいて、うつわに温泉に鳥取満喫トリップ
日本メイドのビーズで、お団子ブローチ&盆栽づくり♪「おでかけ時間」と「おうち時間」を楽しむビーズキット【ことりっぷオンラインストア】
【週末旅♪】江戸時代の面影が残るレトロな佐倉・成田・佐原・銚子へJR線に乗って
京都・寺町の老舗「一保堂茶舗 京都本店」で出会う、ていねいに淹れた極上の日本茶
旅のプランも記録も、手軽に保存。スポットのクリップや周辺情報の検索が簡単にできます。
旅先のとっておきの瞬間や、お気に入りのスポットをアップすることができます。
さぁ、あなただけの小さな旅を見つけましょう♪