
531
2017.07.20
賞味期限10分!で話題のモンブランも。関西の人気スイーツBEST5~2017年上半期ランキング
2016年の春夏に、みなさんの注目を集めた記事をランキング形式でご紹介。 第三弾は「関西のスイーツ」。自分へのごほうびや関西の旅行のおみやげにも、おすすめなものばかり。

【第5位|大阪】食べるのがもったいない♪ 動物の焼き印がかわいいカステラ専門店

コロンとしたキューブ型のカステラに、愛らしいくまや羊の絵。 大阪は西大橋の「DE CARNERO CASTE(デ・カルネロ・カステ)」は、今まで見たことがないようなかわいいカステラと出合える専門店。その愛らしさは、食べるのを躊躇してしまうほど。運ばれてきた瞬間に、誰もが夢中になってしまうスイーツなんです。
「デ・カルネロ・カステ」の記事はこちら

【第4位|神戸】20種類以上を食べくらべ。チーズケーキ専門店の「カッサレード」
店内のケーキのほとんどにチーズが使われているという、チーズケーキ専門店「カッサレード」。クリームチーズはもちろん、カマンベールやゴルゴンゾーラ、マスカルポーネなど、さまざまなチーズを使ったケーキが20種類以上並んでいます。濃厚なチーズのコクや塩気が特徴のケーキはワインにも合う大人のデザート。その香りや贅沢な味わいで幸せな気分になれますよ。
「カッサレード」の記事はこちら

【第3位|京都】ふわふわとした雪のよう!口の中でとろける、不思議な “焼きアイス” って?
冬には、盆地をとり囲む山々が、うっすらと雪化粧することも多い京都。そんな中、春を心待ちにする気持ちはひとしおです。寒さがやわらいでくる今こそ味わいたい、ちょっと不思議な話題のスイーツを紹介します。
「焼きアイス」の記事はこちら

【第2位|京都】賞味期限は10分だけ!町家カフェで味わう、サクッふわっ絶品モンブラン
「甘いものは食べ尽くした」というスイーツ通の注目を集めるカフェが、京都にあります。朝早くから列をつくる女性たちのお目当ては「10分モンブラン」。この話題のケーキには、どんな秘密が隠されているのでしょう。
「10分モンブラン」の記事はこちら

【第1位|京都】五重塔クッキーや人気店の八ツ橋も♪ 祇園の隠れ家カフェでいただくアフタヌーンティー

「TEA VENIR(ティーベニール)」は、五重塔を飾ったアフタヌーンティーセットや濃厚な抹茶が香るフレンチトーストといったメニューが楽しめるカフェ。 レトロな布小物やアクセサリーなどの雑貨を取り扱う「SOUVENIR(スーベニール)京都」に併設されていて、市内観光の中心地・祇園で京都らしいスイーツを味わえると人気を集めています。
「TEA VENIR」の記事はこちら
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
ことりっぷ編集部
スイーツ・お菓子
の人気記事
の人気記事