東京マラソンのコースをグルメで巡る♪東京“グルメ”マラソン
heart

181

東京マラソンのコースをグルメで巡る♪東京“グルメ”マラソン

東京の街を約3万6千人のランナーが走る「東京マラソン」。2017年から新しいコースに変更になったことで、走りながら観光名所を回れることも話題になりましたね。 そんな東京マラソンの応援に行くなら、是非立ち寄ってほしいグルメスポットをことりっぷ編集部が厳選してお届け。スタートからフィニッシュ地点まで、マラソンコースに沿って紹介します♪

leaf

【スタート・東京都庁前】フルーツたっぷりのモーニング

東京マラソンのスタート地点は「東京都庁」。9時過ぎにランナーが一斉に走り出します。 観戦前の腹ごしらえに「果実園リーベル」のモーニングはいかがでしょうか?パンケーキやフルーツサンドなど、「果樹園リーベル」ならではのフレッシュなフルーツを使った朝食をいただけますよ。

果実園リーベル 新宿店

カジツエンリーベル シンジュクテン

leaf

【約5km・飯田橋】川を眺めながらのんびりティータイム

最初の収容関門・飯田橋セントラルプラザ前は、まだまだ大勢のランナーが連なって走る姿を見ることができるおすすめの応援エリア。 観戦した後は、収容関門の最寄り・飯田橋駅近くにある、お堀に向かう大きなテラスが魅力のカフェレストラン「カナルカフェ」で、のんびりティータイム。デッキ席は、セルフサービスになっているので気軽に利用できます。店内からは大きな窓越しに開放的な景色をながめることができますよ。

CANAL CAFE

カナルカフェ

clock-icon平日11:30~23:00、日曜・祝日11:30~21:30
pin-icon第1・3月曜、祝日の場合は営業
heart
31
leaf

【約10㎞・日本橋】職人技を目の前で。できたて和菓子に舌鼓。

10km競技終了地点・日本橋は、多くの百貨店やさまざまな老舗店が立ち並ぶエリア。観戦後はショッピングや名店のグルメを楽しむことができます。 京都に本店を構える老舗和菓子屋「鶴屋吉信」は、カウンター越しに職人が目の前で和菓子を作ってくれます。できたての和菓子をお抹茶と一緒に味わって。

leaf

【約15㎞・浅草】“勝つ”サンドで必勝祈願

約15km・浅草では、浅草寺へのお参りや仲見世通りで食べ歩きも良いですが、ランナーの必勝祈願に「銀座ブラジル」のカツサンドを味わいませんか?初代店主がアメリカで出会い、日本人の好みに合うように研究を重ねた「元祖ロースカツサンド」はアツアツサクサク。注文が入ってから、作るこだわりの一品です。

leaf

【約20km・門前仲町】四季の果物でリフレッシュ♪

約20km地点・門前仲町はカフェの街として、知る人ぞ知る穴場エリア。 門前仲町駅から徒歩5分ほど、富岡八幡宮の向かいにある「フルーツカフェ フルータス」は、選りすぐりの四季折々の果物を、スイーツやジュース、サンドイッチなどで楽しめるカフェです。果物の味や色、香り、風味などを堪能できるよう、全てのメニューが注文を受けてから仕上げるため、フレッシュなおいしさに心も体も満たされます。今の時期は旬の柑橘を使ったパフェを楽しめますよ。

フルーツカフェ フルータス

フルーツカフェフルータス

clock-icon11:00~19:00(平日14:00~15:00の間一旦閉店)
pin-icon水曜・臨時休業有
heart
83
leaf

【約25km・東日本橋】リノベーション空間で本格地中海料理

image

コースの半分を過ぎ、たくさんの声援を送りたい25km地点・東日本橋。 東日本橋駅から徒歩1分の距離にある「バクロ コモン」は、地中海料理カフェ&レストランです。地中海をぐるっと囲むさまざまな国の料理がそろっているので、ちょっとした旅気分も味わえます。

bakuro COMMON

バクロ コモン

leaf

【約30km・銀座】日本庭園をイメージした「茶房パフェ」で一休み♪

image

約30km地点・銀座は毎年多くの人が足を止めて応援する人気エリア。観光やショッピングを楽しみながら応援したい人におすすめです。 そんな多くの人でにぎわう銀座で話題の「SALON GINZA SABOU(サロン ギンザ サボウ)」は、枯山水をイメージした「茶房パフェ」が大人気。和を感じ、心奪われるひと時を過ごせますよ。

「SALON GINZA SABOU」の記事はこちらから

arrow

SALON GINZA SABOU

サロン ギンザ サボウ

leaf

【約35km・田町】世界一のバリスタが入れるスペシャルティコーヒー

約35km地点・田町で見つけた「PASSAGE COFFEE(パッセージコーヒー)」は「ワールドエアロプレスチャンピオンシップ2014」で世界一に輝いたバリスタが開いたコーヒーショップです。スタイリッシュな雰囲気の店内で、バリスタこだわりの一杯を楽しめますよ。

PASSAGE COFFEE

パッセージコーヒー

leaf

【約40km・新橋】厚切りの牛タンを贅沢に味わって

ゴールまではあと少しの新橋周辺。 「牛弁慶」は上質な肉を使った“舌焼”と“牛鍋”が自慢の肉割烹。残念ながら東京マラソン当日は夜営業のみですが、好きな厚さに切って炭火で焼いて食べる“舌焼”は試してみる価値ありの逸品です。

牛弁慶 新橋本店

ウシベンケイ

clock-icon月~金 11:30~14:00(ランチタイム) 、 月~金祝前 17:00~23:30、土日祝 17:00~23:00
pin-icon無休
heart
1
leaf

【フィニッシュ・東京駅前】ゴール地点!ビールで乾杯

いよいよゴールを迎える東京駅前。最後は「常陸野ブルーイング・ラボ」で乾杯のビールはいかがですか?世界中のコンテストで受賞歴をもつ「常陸野ネストビール」が約10種類そろっているお店で、ちょっと贅沢なビールを片手に、東京マラソンの余韻に浸りましょう。

常陸野ブルーイング・ラボ 東京駅

ヒタチノブルーイングラボ トウキョウエキ

いかがでしたか? 当日はコース周辺は混雑が予想されるため、お出かけされる際はルールを守って楽しく応援・観戦してくださいね。

東京マラソン2018のホームページはこちら

arrow

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin東京都

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download