512
2018.09.12
遊び心溢れるフルーツデザートがすてき。京都・御所西の「COCOCHI....CAFE」
見るだけでも心が弾むカラフルな果物を使った、人気急上昇のフルーツデザート。鮮やかな色彩や、手の込んだカッティングが目を引くなか、そのいずれでもないのにスイーツファンの注目を集める話題のカフェが京都にあります。 さて、その「COCOCHI....CAFE」(ココチカフェ)、人気の秘密は何なのでしょう?
カフェさんぽで人気のエリア・御所西
丸太町通りに面したカフェ
地下鉄の丸太町駅から徒歩で西へ約2分、大通りの丸太町通に面したガラス張りのお店がお目当てのカフェです。手書きのメニューがゆったりとした雰囲気を出しています。 京都御所から二条城にかけてのこの辺りは、特徴あるカフェが並ぶ知る人ぞ知るカフェ激戦区。カフェのはしごも楽しめるエリアです。
「ここちいい」を追求して移転オープン
店内は10席ほどのこじんまりした空間
店主の中野さんは、以前別のところで週に1日だけ開くカフェをしていました。その人気メニューを引継ぎ、「COCOCHI....CAFE」をオープンしたのは、2017年6月のこと。やっと1歳の誕生日を迎えたばかりで、店名のごとく「ここちいい」空間とフード&スイーツを目指しています。
フルーツを使ったチーズケーキを召し上がれ
「レモンチーズケーキ」(486円)
実家が果物の輸出入をしており、旬のフルーツにはことかかないという中野さん。さらに、妹さんはパティシエ。その妹さんがレシピを作成したケーキは、レモンもクリームチーズも、どれもが主張しすぎない、やさしい味わいです。 カットガラスのお皿も、レトロですてきですね。
インパクト大の「まるごと」フルーツ
「まるごと桃タルト」(702円・夏季限定メニュー)
お店の顔ともいえるのがこちらの桃のタルト。その魅力は色でもなく、切り方でもなく、フォルムにあります。餅肌ならぬ、すべすべした「もも肌」にも惹かれそうです。ナイフとフォークで切り分けると、中からはふわっふわのカスタードクリーム。 桃が出回る6~9月頃の限定メニューで、これをお目当てに訪れる人も多く、シーズン中は予約がベターです。
クスっと笑いを誘うドリンク登場
「まるごとオレンジジュース」(540円)
以前の店舗から引き継いだメニューのひとつが、このオレンジジュース。太めのストローは、中に果肉が入ってるためです。友達のお子さんに喜んでもらおうと作ったのが始まりですが、今では大人のお客さんが童心に戻って遊ぶこともしばしば。髭をまゆ毛にしたり、一つ目小僧に変身させたり・・・・・・福笑いみたいに遊んでください♪ ケーキやタルトはテイクアウトできるので、気候の良いときは近くの京都御苑でピクニックするのもよさそうです。秋晴れの午後のひとときを、爽やかフルーツでリフレッシュしましょう。
COCOCHI....CAFE
ココチカフェ
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
戸塚江里子 写真:小川康貴
ごはん
の人気記事
の人気記事