
からだ想いのかわいいタルトのお店が、代々木上原にオープン! 全国からお客さんが訪れる「SecreT ART」
2018.11.30
今年10月、代々木上原に開店した「SecreT ART(シークレットアート)」は、テイクアウト専門のタルト店。だれもが安心して手に取れるヴィーガン&グルテンフリーのタルトを販売し、卵や砂糖を使っていなくても大満足のおいしさ。見た目もかわいいと話題です。
テイクアウトとオーダーメイド専門のお店

代々木上原駅北口より歩いて約3分。住宅街に建つアパート1階に「SecreT ART」はあります。店頭のショーケースを覗き込むと、奥のキッチンからふわっと甘い香り。できたてが次々と運ばれ、定番や日替わり、週替わりのタルトが4〜6種類並びます。
店主は山崎照(しょう)さんと不破萌子さん。タルト作りは山崎さん、接客や運営は不破さんが行なっています。
お店の始まりは、山崎さんがデザイン会社で働いているときに一冊の美しいタルト本と出会い、自分もタルトを作ってみたいと思ったこと。料理教室で習ったことをベースに国内外の本やサイトのレシピを参考にして、3年間タルト作りに没頭してきたそうです。
店主は山崎照(しょう)さんと不破萌子さん。タルト作りは山崎さん、接客や運営は不破さんが行なっています。
お店の始まりは、山崎さんがデザイン会社で働いているときに一冊の美しいタルト本と出会い、自分もタルトを作ってみたいと思ったこと。料理教室で習ったことをベースに国内外の本やサイトのレシピを参考にして、3年間タルト作りに没頭してきたそうです。
完全ヴィーガン&グルテンフリーのタルト
いっぱい食べたいから体によいもの、さまざまな人に喜んでほしいからだれでも食べられるものを作りたいと、「SecreT ART」のタルトはすべて小麦粉、砂糖、卵、バター、乳製品不使用。日本でここまで徹底してヴィーガン&グルテンフリーにこだわっているお店は珍しいのだとか。
材料は豆粉や豆乳、甘みには甘酒を使うなど、いろんなアイデアで工夫。こうして作ったタルトを3年前からインスタグラムで公開していたところ、その美しいビジュアルに多くの人が魅了。私も作れるようになりたいという声が集まり、タルト教室を開くことに。
やがて、不破さんの働きかけで自費出版したタルトのレシピ本が縁となり、原宿のシティホテル「TRUNK(HOTEL)」のストアでタルトを販売。増え続けるファンの要望にこたえて今回実店舗をオープンし、はやくも北海道や四国、海外からもお客さんが訪れています。
やがて、不破さんの働きかけで自費出版したタルトのレシピ本が縁となり、原宿のシティホテル「TRUNK(HOTEL)」のストアでタルトを販売。増え続けるファンの要望にこたえて今回実店舗をオープンし、はやくも北海道や四国、海外からもお客さんが訪れています。
新しい味を求めて自由な発想で創作

定番は、チョコを使わない「チョコタルト」。カカオパウダーとピュアメープルシロップでチョコソースを作って、豆乳クリームと合わせ、サクサクほろほろの生地に流し込んだもの。表面には玄米を焙煎した栄養豊富な玄米コーヒーのパウダーをかけています。
週替わりのタルトは、季節の野菜やフルーツを組み合わせて。人気オーガニック野菜レストラン「WE ARE THE FARM」にタルトを納品していることから、千葉県にあるレストラン農場より届く新鮮なものを使い、自然の旨みをそのまま生かすようにしています。
例えば、「にんじんとオレンジのタルト」はニンジンを無水鍋で蒸し、本来の甘みを逃さずに。「季節のフルーツタルト」は有機レモンパウダーをアクセントとして加え、フルーツの風味を際立たせて。体にやさしいだけでなく、おいしさもとことん追及しています。
レシピ本やタルト教室で作ってみませんか
お店ではタルトのレシピ本も販売しているほか、タルト教室も定期的に開催。自分で作ったタルトをかわいく撮るフォトレッスンも行なっています。楽しく気軽に食べられるヴィーガン&グルテンフリーのタルト。まずはお店に訪れ、お持ち帰りしてみてくださいね。
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:森田奈央 撮影:彌永浩次
AD