おいしい日本茶を使ったカクテルの淹れ方〜お茶のある生活を始めよう vol.5〜
heart

67

おいしい日本茶を使ったカクテルの淹れ方〜お茶のある生活を始めよう vol.5〜

恵比寿にある九州の日本茶専門店「イナリティ」のオーナー・重松さんに、日本茶を使ったカクテルの淹れ方を教えてもらいました。実は、日本茶は、リキュールやウォッカなどアルコールとの相性がばっちり。レシピを参考に、ぜひ、自宅で日本茶カクテルを作ってみてくださいね。

leaf

おいしいカクテルの淹れ方

image

サンルージュ

<用意するもの> 徳之島のお茶「サンルージュ」の茶葉 6g ウォッカ 20ml バタフライピーシロップ 20ml りんごのシロップ 10ml トニックウォーター 20ml 炭酸水 30ml エディブルフラワー 適量 今回使う日本茶は、奄美群島のほぼ中央に位置する徳之島で生産されている希少なお茶「サンルージュ」。サンルージュは茶葉が赤いという特徴を持っており、茶葉にはアントシアニンが豊富に含まれています。

日本茶は、アルコールとの相性がばっちり。好みもありますが、煎茶はジン、ウォッカ、ベルモット、シェリー酒、焙じ茶はラム、ウイスキー、ブランデー、抹茶はスコッチ、バーボン、コニャックなどと相性がよいそう。 「初心者の方は、ジントニック、モヒート、ダイキリ、モスコーミュール、ソルティドッグ、マルガリータなどのスタンダードカクテルの一部を日本茶に置き換えると、トライしやすく、楽しく取り組めると思います」と重松さん。

leaf

さっそく淹れてみましょう

image

まずは、茶葉を量り(6g)、急須に入れておき、70℃の熱湯を100ml入れます。濃い目に出したいので、長めに2分、蒸します。

image

2分経ったら、茶こしでこして、しっかりと茶葉を取り除きます。出来上がったお茶は、しばらく置いて冷ましておきます。

image

次に、青いハーブティー、バタフライピー20mlをロンググラスに入れます。

image

もしエディブルフラワーがあれば、添えてみましょう。カクテルに彩りを与えてくれます。

image

次に、ウォッカ20mlを入れます。今回は、ロシア で最も有名なウォッカ「ストリチナヤ」を選びました。

image

ウォッカと、リンゴのシロップと、トニックウォーターを混ぜます。

image

バタフライピーをいれたグラスの上に、氷をたっぷり入れて、さきほどミックスしたものをやさしく入れます。

image

最後に、アントシアニンたっぷりのサンルージュをいれます。入れる量はグラスが適量になるまで。サンルージュは、酸性に触れるとピンク色に変わる特性があります。色の変化も楽しんでみてくださいね。

image

暁の空の色のようなグラデーションに

ピンク、透明、ブルーと、きれいな3層のカクテルドリンクのできあがり。あっさりと飲みやすいカクテルなので、お酒が苦手な人にもおすすめです。混ぜると一気に綺麗なピンク色に変わるのでその変化も楽しんでくださいね。 今回お酒はウォッカとトニックウォーターを使いましたが、ジンもおすすめです。いろいろ試してみてくださいね。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

田賀井リエ

avatar

東京都在住。フリーエディター&ライター。趣味は街歩きと食べること。

sunshine
pin東京都

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅温泉旅絶景旅ご利益めぐり街さんぽごほうびいやされるひとり旅日帰り旅ご当地グルメアートさんぽお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download