鳩サブレーの洒落っ気をお土産に♪鎌倉「豊島屋・ひみつの鳩コレクション」
heart

125

鳩サブレーの洒落っ気をお土産に♪鎌倉「豊島屋・ひみつの鳩コレクション」

鎌倉にある老舗・豊島屋の本店では鎌倉土産で人気の「鳩サブレー」のグッズ「ひみつの鳩コレクション」が注目を集めています。鳩サブレーと間違えるほどそっくりに作ったユーモラスなグッズや歴史を感じさせるネーミングは4代目店主のアイデアによるもので、すべて本店だけの限定販売。遊び心がいっぱい詰まった楽しいコレクションをご紹介します。

leaf

サブレー感いっぱいのストラップ、名前は鳩三郎

image

裏側には鳩三郎のネーム入り「鳩三郎」(500円)

サブレーと三郎は、言葉の響きが似ていますね。 鳩サブレーの名称は明治時代に欧州から帰国した日本人の船長が、試食の感想をフランスのサブレーに似ていると話したことに由来しています。当時豊島屋の初代店主には、聞きなれないフランス語のサブレーの響きが日本で名前に使われる三郎とも聞こえたそうです。このエピソードは代々語り継がれ、ついにめでたく三郎もネーミングに起用されました。

image

バッグなどのチャームにしてもちょうどいい大きさ

leaf

丸いフォルムのイメージそのままのクリップ

image

2色のクリップ「鳩クリップス」(700円)

このクリップで仕事がはかどるかどうかは使い方次第。 なんだか鳩サブレーが食べたくなって、お茶の時間にしたくなるかもしれませんね。

image

時期によっては白色のクリップほかにオレンジや青色などのバリエーションがある

leaf

品よく缶におさまるこだわりの消しゴム

image

この缶に入れておけば消しゴムをなくして探すこともなくなりそう「鳩けし」(1000円)

鳩サブレーの缶の色はバターが溶ける時の黄色をイメージしています。そんな本物の缶のミニチュア缶にぴったりおさまるのは、これまた鳩サブレーにそっくりの消しゴム。表面のブツブツした感じまでリアルでミニサイズのサブレーのよう。

image

消しゴムの中にはさらに小さな紅白のおめでたい鳩の消しゴム

leaf

どっちが本物?見比べたくなるほどそっくり

image

(左)表から鳩をずらすと等倍鏡、裏は3倍の拡大鏡「鳩妻鏡」(1000円)

「鳩けし」に負けず劣らずそっくりなのが「鳩妻鏡(ハトミラー)」。こちらはサイズも同じでさらにリアリティーを増し、表が雄、裏が雌のつがいで2枚の鏡が付いています。意味ありげなネーミングは、鎌倉幕府の初代から6代目までの話を綴った歴史書「吾妻鏡」の鏡つながりから。

image

雌の裏側はハートいっぱいのお召しバージョン、鳩だけに…

leaf

鳩の語呂にあわせた81.0枚入り

image

ふたを開けると鏡もついていて使いやすい「あぶらとり紙」(900円)

スタイリッシュなアルミケースに入った「あぶらとり紙」は天然麻70%の美濃和紙を使った本格派。ほんのりとしたピンク色に鳩の透かし模様が入って一枚取り出すたびに優しい気持ちになりますよ。 使い終わった後は、名刺入れにするのもおすすめです。

image

天然素材を用いて使い心地は抜群

leaf

ほのぼのとした空気感のプレゼント

image

クスッと心がなごむいでたち「黒塀の鳩兵衛」(500円)

カップの端でスヤスヤ眠る小さな鳩兵衛、スルッと落ちそうなのに熟睡です。 思わず笑みがこぼれる鳩兵衛のシリーズは、いねむり鳩兵衛やいこいの鳩兵衛などのほかにミスターH(ひみつの3種類)を加えた10種類あり、パッケージはすべて同じなので何が入っているかは開けてからのお楽しみ。

image

2個3個と揃えたくなるかわいさ

leaf

特別感のある鳩人パッケージ

image

「鳩サブレー5枚入り」(648円)

鶴岡八幡宮の本殿掲額にある「八」の文字が二羽の鳩を絵にしたような抱き合わせだったことからヒントを得て鳩の形になった鳩サブレ―。黄色のパッケージのはすっかりおなじみですが、本店ではユニークな鳩人(ハトジン)を描いたパッケージも用意されています。青空のもとで豊島屋で買物をする家族連れなどが描かれ、側面や底面の細部にまでかわいい工夫のある限定品です。

leaf

本店限定の“鳩”をお土産に

image

JR鎌倉駅から徒歩3分の豊島屋本店正面

明治27年の創業以来、豊島屋は大正・昭和・平成・令和と時代を越えて多くの人々に親しまれ、今では鳩グッズも人気の鎌倉土産の仲間入りになりました。ぜひお気に入りを見つけて楽しい思い出と一緒に持ち帰ってくださいね。

「豊島屋」プロデュースのお店3選」の記事はこちら

arrow
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

高橋茉弓

avatar

おやつの時間を何よりも大切にするライター&カメラマン。波の音とカフェがあればそれで幸せ。

sunshine
pin神奈川県

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin神奈川県

× したいことから

他の記事を探す

旅プラン日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり絶景旅街さんぽいやされる避暑地花さんぽニュースポット雨の日ランチ
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download