絵本の中に迷い込んだような隠れ家♪ きこりが収穫した山の恵みを楽しむ「食堂カフェ樵」
heart

112

絵本の中に迷い込んだような隠れ家♪ きこりが収穫した山の恵みを楽しむ「食堂カフェ樵」

ほぼ毎日SLを運行している静岡のローカル線、大井川鐵道。その沿線にある「食堂カフェ樵」は、建物もお料理も“かわいい”があふれるカフェレストランです。おしゃれな店内で味わえるのは、南アルプスでとれた鹿を中心にしたジビエや地野菜など、山の恵みを盛り込んだランチコース。自家養蜂のはちみつプリンも人気で、週末になると遠方からたくさんの人が訪れます。

leaf

非日常を味わう隠れ家カフェ

image

新東名「島田金谷I.C」から約2分。静岡県島田市の国道473号線沿いに突如現れるメルヘンな建物が「食堂カフェ 樵」です。丸みをおびたグリーンの外観。絵本から出てきたような木の扉。そんな非日常感漂う空間で、ゆったりとした大人の時間を過ごしたい。ここはそんな願いが叶う隠れ家カフェです。

image

優しい笑顔が印象的な古谷明代さん

オーナーシェフは、ジビエを得意とするフランス料理店で経験を積んだ古谷明代さん。旦那さまが林業をしていて、新鮮な鹿肉や猪肉が頻繁に手に入ることから、このカフェをオープンさせました。 明代さんの気さくなお人柄に惹かれて訪れる常連さんも多く、店内はいつも賑わっています。
leaf

心ときめく、こだわりが詰まった空間

image

オーナーの好きを詰め込んだお店

ドアを開けると、中は柔らかな陽光が差し込むウッディな空間。大きなテーブルが置かれた一角は、「不思議の国のアリス」のファンである明代さんが“アリスのティーパーティー”をイメージして作りました。おとぎ話に出てくるような世界観にうっとり。店内はどこを切り取ってもかわいく、ほっこり優しい気持ちになります。

image

のどかな風景が広がる、額縁のように大きな窓

窓際の席は、桜の木やSLをゆっくり眺められる特等席。タイミングが良ければ、シュッシュッと蒸気を上げながら走り抜けるSLが見られるかもしれません。
image

また、店内に並ぶテーブルは、20年ほど前に旦那さまが切った木で作ったもの。椅子の種類もさまざまで、自分だけの居心地の良い場所を見つけるのも楽しみの一つです。

leaf

新鮮なジビエと山の幸を盛り込んだランチコース

image

メイン、パン、ドリンクは、徳川家康お墨付きの有名な焼き物「志戸呂焼き」で提供

日替わりランチは、前菜、メイン、パン2種、おやつ、ドリンクをコース仕立てでいただきます(2400円~)。手の込んだ美しい料理は、すべて明代さんのひらめきと柔軟性によって生まれるオリジナル。地元の野菜や旬の食材をうまく取り入れ、ヘルシーだけどボリューム満点の内容になっています。 メインで使われることが多いのは、南アルプスでとれる鹿肉。ほかにも、猪肉や熊肉など、その時々によって内容が変わります。ジビエ料理だけでなく、豚肉や鶏肉を使用したメニューも用意されているので、選択肢が多いのも魅力です。

image

「鹿肉のロティ」

鹿肉の柔らかくて繊細な旨味をダイレクトに味わうなら、ロティがおすすめ。明代さんの手によって絶妙な火加減で調理されるため、驚くほど柔らか!ジビエ特有の臭みもまったくありません。鹿肉は、低カロリーなのに栄養豊富。鉄分をたっぷり含んでいる女性に嬉しい一品です。
leaf

時間を忘れてくつろぐカフェタイム

image

アンティークの業務用ミルは、レトロでインパクト大

ランチだけでなく、ドリンクやスイーツも充実しています。なかでも、イタリア製のエスプレッソマシンで抽出したカフェラテは、香りが高く、くすみのない濃厚な味わい。男の子がお星様に向かってお祈りをしているかわいらしいデザインも評判です。

image

「自家養蜂のはちみつのプリン」(500円)

スイーツの一番人気は「自家養蜂のはちみつのプリン」。表面をキャラメリゼしたプリンには、自然な甘みを感じられる南アルプス産日本蜜蜂の自家製はちみつがたっぷり入っています。上にのったチュイールは少しずつ割り入れながら、お好みでどうぞ。とろける極上プリンに、つい頬がゆるんでしまいます。
leaf

季節ごとに変わる焼き菓子も楽しんで

image

「パイナップルのタルト」(750円)

その時期一番おいしい素材を使った焼き菓子もおすすめ。秋を迎える季節は、カボチャや無花果をふんだんに使ったタルトが楽しめます。また、気まぐれで登場するパイナップルのタルトやチーズケーキも品切れになるほどファンが多いのだとか。 わざわざ足を運びたくなるステキな「食堂カフェ樵」。ワクワクする空間とジビエの本当のおいしさに癒されみてはいかがでしょうか?

spot

食堂カフェ樵

ショクドウカフェキコリ

clock-icon11:00~14:00( L.O.12:30)、土・日曜、祝日~17:00( L.O.16:30)
pin-icon火・水曜、月2回月曜
heart
3
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

安藤美紀

avatar

湘南を拠点に全国を旅するフリーライター。執筆した記事は1000以上。温泉の資格も複数保持。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin静岡県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin静岡県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download