上野で立ち寄りたいカフェ11選~上野公園内の穴場カフェから純喫茶、ランチやアフタヌーンティーが人気のお店まで~
heart

351

上野で立ち寄りたいカフェ11選~上野公園内の穴場カフェから純喫茶、ランチやアフタヌーンティーが人気のお店まで~

たくさんの路線が乗り入れ、便利にアクセスできる上野。公園や寺社、動物園や美術館など、見どころも数多くあり、何度訪れても新しい魅力に出会えるまちです。今回はそんな上野から、さんぽ中のひと休みにもおすすめのカフェをご紹介。場所もスタイルもバラエティ豊かなので、気分や行き先に合わせて楽しみましょう。

Contents
  • arrow

    テラス席も♪上野恩賜公園「東京国立博物館」内の穴場カフェ「ホテルオークラ ガーデンテラス」

  • arrow

    元工場をリノベした複合施設~ビリヤニ、パン、陶芸に本♪~「ROUTE BOOKS」

  • arrow

    どら焼きの名店・うさぎやが手がける「うさぎやCAFÉ」

  • arrow

    上野駅から徒歩2分。ロテサリーチキンのランチとアフタヌーンティが人気「ラ・ココリコ」

  • arrow

    名喫茶「古城」で昭和レトロな雰囲気を満喫♪

もっとみるmore
leaf

テラス席も♪上野恩賜公園「東京国立博物館」内の穴場カフェ「ホテルオークラ ガーデンテラス」

image

日本でもっとも長い歴史がある博物館で、「東博(とうはく)」という愛称で親しまれている「東京国立博物館」。日本の美術、工芸品を展示する「本館」、特別展を行う「平成館」、東洋美術を展示する「東洋館」などテーマごとに展示する建物があり、国宝や重要文化財も数多く所有、日本一のコレクションを誇ります。

image
image
「ホテルオークラ ガーデンテラス」は、前面に水盤がある「法隆寺宝物館」の中のカフェ。ゆったりとした空間のなか、ホテルオークラメイドのランチやスイーツをいただくことができます。

おすすめは、見た目も上品なフレンチトースト。特製の卵液に一昼夜浸して焼いたフレンチトーストは、ほのかな甘さとしっかりとしたパンの食感が特長。メープルシロップやバニラアイスとともに味わいます。

「東京国立博物館」内の「ホテルオークラ ガーデンテラス」の記事はこちら

arrow

ホテルオークラ ガーデンテラス

ホテルオークラ ガーデンテラス

leaf

元工場をリノベした複合施設~ビリヤニ、パン、陶芸に本♪~「ROUTE BOOKS」

image

上野駅入谷口から徒歩5分の細い路地を進むと、たくさんの観葉植物に囲まれた建物が見えてきます。こちらは、10年間使われていなかった元工場をリノベーションしてできた複合施設。 「ROUTE BOOKS」は厳選された書籍が並ぶ本屋、本屋の向かいには、11時前から開店を待つ人たちがいるほどの人気ベーカリー「ROUTE Pain(ルート パン)」。週末は本屋の2階でカレーやビリヤニがいただける「ROUTE CURRY(ル―ト・カリー)」がオープンします。

image
他に、ボタニカルショップや、陶芸体験を楽しめる施設まであり、何時間でも充実した時間を過ごせます。

「ROUTE BOOKS」の記事はこちら

arrow
leaf

どら焼きの名店・うさぎやが手がける「うさぎやCAFÉ」

image

店主の好きな“ハワイ”がコンセプト。ハワイアンミュージックが流れるリラックス空間

東京メトロ上野広小路駅から徒歩2ほどの静かな路地にある「うさぎやCAFÉ」は、1913(大正2)年に創業した上野の老舗和菓子店「うさぎや」がプロデュースする和カフェ。伝統のあんを使ったユニークな和スイーツを楽しめます。

image

「うさパンケーキ」(右)と特製ドリンク「うさ餡みるく」

中でも人気なのが、9時の開店から10分間のだけオーダーできる「うさパンケーキ」。どら焼き用に焼いたホカホカの皮を、発酵バターと極上の餡でいただきます。ほかにも、北海道「ノースブレインファーム」のチーズを使った「うさ志る古フロマージュ」や、ハワイウォーターの繊細な氷で作った「うさ氷」など、ほかにはないメニューが揃います。

「うさぎやCAFÉ」の記事はこちら

arrow
leaf

上野駅から徒歩2分。ロテサリーチキンのランチとアフタヌーンティが人気「ラ・ココリコ」

image

ホテルサンルートステラ上野の1階にある「Cafe&Rotisserie LA COCORICO(カフェ&ロテサリー ラ・ココリコ)」。上野駅入谷口から徒歩2分と、動物園や美術館後に訪れるのにも便利です。 ランチメニューで特に人気なのは、名物のロティサリーチキンプレート1/2サイズ。ロティサリーチキンとは丸鶏を低温のオーブンで回転させながらじっくり焼いた料理のこと。外はパリパリ、中はしっとりジューシーで鶏の旨みをじっくり味わえます。

image
image
カフェタイムに訪れるならアフタヌーンティーがおすすめ。ソフトドリンクは飲み放題、季節ごとに内容が変わるので、いつ来ても楽しめます。

「ラ・ココリコ」の記事はこちら

arrow

Cafe&Rotisserie LA COCORICO

ラ・ココリコ

clock-iconモーニング7:00〜10:30(L.O. 10:00)、ランチ11:00〜15:00(L.O. 15:00)、カフェ15:00〜17:00(L.O. 17:00)、ディナー17:00〜22:30(L.O. Food 21:30/Drink 22:00)
pin-icon無休
heart
1
leaf

名喫茶「古城」で昭和レトロな雰囲気を満喫♪

image

40年以上前にオープンし、上野の歴史を物語る 大理石やステンドグラスなど特注した品々で彩られたヨーロッパのお城をイメージして作られたという「喫茶 古城」。大理石の階段を地下へ降りていくと、中世ヨーロッパをイメージさせるステンドグラスの絵画が飾られています。

image
創業当時から変わらないネルドリップのコーヒーのほか、ミルクセーキやクリームソーダ、ココアなど昔ながらのドリンクがいろいろ。ホットケーキやパフェなど、ちょっとレトロなデザートも取り揃えています。

「古城」の記事はこちら

arrow
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin東京都

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download