東京・浅草で約70年にわたって愛されるおにぎり専門店♪「おにぎり浅草宿六」
heart

153

東京・浅草で約70年にわたって愛されるおにぎり専門店♪「おにぎり浅草宿六」

おにぎりをにぎる様子をカウンター越しに見られる「おにぎり浅草宿六」は、東京でいちばん古いおにぎりの専門店です。好きな具材をリクエストすると目の前でにぎり、湯気の出るできたておにぎりをお味噌汁や沢庵と一緒にいただけます。浅草のあたたかい下町情緒を感じるお店で長年愛される職人の味を堪能しませんか。

leaf

瓦のひさしと白いのれんが目印の人情味あふれるお店

image

東京メトロ・都営地下鉄浅草駅徒歩約10分

大勢の参拝客でにぎわう浅草寺の境内を抜けて少し歩いた先のビルの1階にたたずむ「宿六」。現在お店を切り盛りする3代目・三浦洋介さんのお婆様が、昭和29年にこの場所でおにぎりのお店の暖簾を掲げてからまもなく70年を迎えます。今は3代目の三浦さんがお昼、夜は2代目となる三浦さんのお母様がカウンターに立ちます。

leaf

具材の並ぶガラスケースはお寿司屋さんのよう

image

店主との会話も楽しいカウンター席

のれんをくぐってお店に入ると、まず目に入ってくるのが檜の一枚板を使ったしっかりとしたカウンターです。カウンターにはショーケースが設置され、その中にはおにぎりの具材が並び、壁にはお品書きの札が掛かる様子はさながら寿司屋さんのようなおにぎり専門店。メニュー内容もカウンターも1代目から受け継いだものです。

image

カウンターの反対側には畳敷きの椅子席も

leaf

「銀シャリ」と呼ぶにふさわしいツヤツヤのふっくらごはん

image

味わいのある文字のお品書き

おにぎりの種類は定番の「梅干」や「さけ」のほか、小さなエビを醤油につけた佃煮の「あみ」や「いくら」など17種類。日本各地から厳選して取り寄せる具材を実際に見ながらオーダーできますよ。素材の一つひとつを大切にするおにぎりは「ミシュランガイド東京2019」ビルグマンにも選ばれた世界も認める味わいです。

image

(左上)直火で炊く羽釜(右上)紅生姜と塩紫漬の具材(左下)山ごぼうの具材(右下)ツヤのあるごはんでふんわり仕上げる

お米は毎年新米の時期に30銘柄ほどを試食する中から1銘柄だけを選び、1年間はその栽培農家さんから仕入れます。農作物は天候に左右されやすいため、毎年実際に味を確かめて宿六らしい味わいのあるお米を決めているのだそう。 こうして選んだお米は大きな羽釜で昼と夜2回ずつ計4回に分けて一日で1.5升を炊き上げます。ツヤがよくモチッとした粘り気もある美味しいごはんを香りのいい江戸前の海苔で包みます。

leaf

のれんを受け継いだ粋でいなせな3代目

image

3代目の三浦洋介さん

カウンターに座る楽しみは目の前でおにぎりをにぎる様子が見られることです。3代目の三浦洋介さんは毎年5月に開催される浅草の街をあげてのお祭り三社祭で町内そろいの法被を着て神輿を担ぐ江戸っ子で、具材によって塩梅を加減しながらより美味しく仕上げます。ごはんを型にはめて分量を決めると、手に塩をつけ、具材をごはんでつつんで握ること3回。流れるようなスムーズな職人技です。

image

海苔は江戸前の高級品を贅沢に半切のサイズで使用

片方の海苔がピッと立っているのが宿六流。まるで神輿を担ぐときに頭に締めた鉢巻きの角(ツノ)がキリっと立った様子を彷彿とさせるようなスタイルは、粋でいなせな江戸っ子の心意気が伝わります。

leaf

湯気の出るできたてが嬉しいシンプルな日本の味

image

おにぎり2個(748円~豆腐味噌汁と沢庵つき ※おにぎり3個は1012円~)

おにぎりは1個からでも注文できますが、好きな具材を2個選んでお味噌汁と沢庵とのセットにするのがおすすめです。カウンターでもイス席でも食べるペースに合わせて一つずつにぎり、香りのいい江戸前の海苔のパリッとした風味と共に味わえます。 テイクアウトもできるので、浅草さんぽで立ち寄ってくださいね。

spot

おにぎり浅草宿六

オニギリ アサクサ ヤドロク

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

高橋茉弓

avatar

おやつの時間を何よりも大切にするライター&カメラマン。波の音とカフェがあればそれで幸せ。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin東京都

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download