名店がずらり♪ 港町ならではの“神戸洋食”ランチを楽しめるお店6選
heart

98

名店がずらり♪ 港町ならではの“神戸洋食”ランチを楽しめるお店6選

外国人居留地もあり、港から入ってくる欧米の味に影響を受けた食文化が発展した神戸。フランス料理をベースに日本人好みの味を作り上げた洋食でも、数々の名店が誕生しました。今回はそんな神戸から洋食のお店を6つご紹介。100年近く前に創業した老舗から、フレンチの香り漂う新しいお店まで、好みに合わせてお出かけしてみてくださいね。

Contents
  • arrow

    【三ノ宮】庶民派の人気店「グリル一平 三宮店」

  • arrow

    【三宮・花時計前】特別な日も♪「洋食屋 神戸デュシャン」

  • arrow

    【旧居留地・大丸前】最高の味をカジュアルに♪「L'Ami」

  • arrow

    【石屋川】神戸のまちを見守り続ける「御影公会堂食堂」

  • arrow

    【みなと元町】港町の物語も味わえる「グリルミヤコ」

もっとみるmore
leaf

【みなと元町】港町の物語も味わえる「グリルミヤコ」

豪華客船のコックとして世界を回った先代が1965年にオープンした「グリルミヤコ」。創業以来、継ぎ足しながら使っているソースは、船を下りる際に厨房から持ってきたものだそう。現在はフランス修業の経験も持つ2代目が大切に引き継ぎ、さらに洗練させています。 メニューはそんな港町ならではのソースを使ったシチューやステーキ、カツレツなど。手頃なランチメニューからコースまであり、シーンや好みに合わせて堪能できます。

leaf

【岩屋】みんなに愛されるまちのお店「洋食SAEKI」

阪神岩屋駅・JR灘駅から徒歩各3〜4分の「洋食SAEKI(サエキ)」。「グリル一平」やホテル、レストランなどで修業した店主・佐伯さんが2014年にオープンしたお店です。 お箸で切れる柔らかさで人気の「ヘレビーフカツ」(写真)や、カレーライス、ハンバーグ、クリームコロッケなど、みんなが大好きな定番メニューが勢揃い。ボリュームたっぷりで価格も手頃なので、開店前から行列ができる人気ぶりです。ランチメニューは6〜7種。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin兵庫県

× したいことから

他の記事を探す

sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download