アニメの世界に出てきそう!可愛くポップな穴あきチーズケーキが話題の「Espresso Bar ケサランパサラン」
heart

67

アニメの世界に出てきそう!可愛くポップな穴あきチーズケーキが話題の「Espresso Bar ケサランパサラン」

思わずパチリと写真を撮りたくなる、キュートな穴あきチーズケーキを金沢で見つけました。「ケサランパサラン」は、メルボルンスタイルのエスプレッソと個性あふれるスイーツを楽しめるお店。看板メニューのチーズケーキは、ぽこぽこ穴が空いており、まるでアニメの世界から飛び出してきたような可愛らしさ!おいしいコーヒーと絵になるスイーツを求めて、連日多くの人が訪れます。

leaf

エスプレッソを愛して止まない夫婦が営むお店

image

エスプレッソを飲む女性の看板は、人気イラストレーターの小松みどりさんがデザイン

金沢駅から車を走らせること約15分。街歩きが楽しい昭和レトロな「新竪町商店街」の一角に、「ケサランパサラン」はあります。 メルボルンの街角に佇むようなこちらは、エスプレッソ専門のカフェ。店先にはエスプレッソを飲む女性の看板があり、ウインドウにはコーヒー豆をレタリング。お散歩がてら見つけたら、つい足を止めて中に入りたくなるおしゃれな雰囲気です。

image

店主の山口亜莉沙さんと綜士さん

コーヒーの香りが漂う店内に入ると、「ようこそ!」と笑顔で店主の2人がお出迎え。 こちらのお店は、山口さん夫婦が、ワーキングホリデーで訪れたオーストラリア・メルボルンのカフェ文化に影響を受け、2019年に開業。「カフェの街メルボルンのおいしいコーヒーを、気軽に楽しんでもらいたい」との想いでオープンさせました。

leaf

趣の異なる2F建てのカフェスペース

image

入ってすぐの場所には、「ラ・マルゾッコ社」のエスプレッソマシンや豆ごとに使い分けられたエスプレッソグラインダー、世界中のバリスタに愛される「ラブラミックス社」のカップがずらり。山口さん夫婦のコーヒーへの深い愛とこだわりを感じられます。

image

一人でも気兼ねなく寛げるカウンター席が中心

1Fは、自然なあたたかみを感じられるウッディな空間。こじんまりとしていながらも、大きな窓からは明るい陽射しがあふれ、開放感たっぷり。商店街のそぞろ歩きに立ち寄って、ほっとひと息つくのにぴったりです。

image

都会的な雰囲気にワクワク

階段を上って2Fへ。先ほどとは雰囲気がガラッと変わり、2Fはメタリックでモダンな雰囲気です。スケボー場のランプをイメージしたステンレスの床、スケボーを活かした棚など、心弾むアイテムがいっぱい!
leaf

その日の気分でエスプレッソを楽しんで♪

image

ドリンクのメニューは、メルボルンでポピュラーなエスプレッソが主体。抽出の仕方で大きく「ホワイト系」と「ブラック系」に分け、さまざまなエスプレッソスタイルのコーヒーを提供しています。

image

コーヒー豆は、こだわりの自家焙煎珈琲専門店「サニーベルコーヒー」から仕入れたもの

お馴染みの「カフェラテ」(500円)をはじめ、ミルクの旨みたっぷりで濃厚な「マジック」(550円)、泡少なめで口あたりなめらかな「フラットホワイト」(500円)など、細かな作り分けをしたエスプレッソベースのメニューがたくさん。 エスプレッソをミルクで割ってもよし、お湯で割ってもよし。迷ったら、好みのコーヒーをスタッフに伝えて、アドバイスしてもらいましょう。コーヒーの奥深さを体感することで、コーヒーの概念が変わるような、あなた好みの1杯に出会えるはず。

leaf

個性あふれるキュートなスイーツたち

image

「ケサパサのレアチーズケーキ」(600円)

定番人気の「ケサパサのレアチーズケーキ」は、あえて型を使わず、手作業で穴の大きさや位置を考えながらコツコツ穴をあけることで、本物のエメンタールチーズのようなルックスに。まるでアニメの世界から飛び出たようで、可愛らしさがあふれていますよね。 食べてみると、柔らかく、溶ろけるようになめらかな口当たり。見て楽しい、食べて楽しい♪ 出会った人を笑顔してしまう、フォトジェニックなおいしさです。

image

上質な国産の百花蜂蜜を使用した「ハチノスチーズケーキ」(600円)

穴あきチーズケーキと並んで人気なのが、蜂の巣をイメージした「ハチノスチーズケーキ」。こちらは、プレーンのベイクドチーズケーキ、レモン味のレアチーズケーキ、蜂蜜レモンゼリーでできた、3層構造のさっぱりスイーツです。レモンピールの口当たりが軽やかで、春のウキウキする気分にぴったり。
leaf

遊び心たっぷりの丸いティラミス

image

「こだわりエスプレッソの丸いティラミス」(550円)

コーヒー屋さんの定番、ティラミスにもこだわりが。まず驚くのは、その見た目。「常連さんにも楽しんでもらいたいから」と、何度も何度もレシピに改良を重ね、2022年はティラミスが丸くなって登場しました。 口に含むと、ビスキュイに染み込んだエスプレッソのふくよかな香りが広がり「おいしい……」としみじみ。オレオクッキーのザクザク感やベリーの酸味もアクセントとなり、最後のひと口までおいしく食べられます。 エスプレッソやスイーツを通じて、ステキな時間を過ごせる「ケサランパサラン」。金沢でとっておきのカフェタイムを過ごしたい方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。

spot

Espresso Bar ケサランパサラン

エスプレッソバー ケサランパサラン

clock-icon8:30~17:00(L.O:16:30)※デザートは10:00〜
pin-icon月・金曜
heart
2
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

安藤美紀

avatar

湘南を拠点に全国を旅するフリーライター。執筆した記事は1000以上。温泉の資格も複数保持。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin石川県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin石川県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download