江ノ電や海との競演も♪鎌倉で訪れたいあじさいの名所7選
heart

433

江ノ電や海との競演も♪鎌倉で訪れたいあじさいの名所7選

豊かな自然やその中に点在する寺社など、古都らしい魅力がいっぱいの鎌倉。北鎌倉エリアをはじめ、あじさいが美しい場所もたくさんあり、梅雨の時季ならではの美しい風景が迎えてくれます。今回は鎌倉らしい風景も楽しめるスポットを7つご紹介します。どこを切り取ってもフォトジェニックで、写真さんぽにもぴったり。首都圏各地からの日帰り旅行の目的地にもおすすめです。

Contents
  • arrow

    ブルーのグラデーションにうっとり♪「明月院」

  • arrow

    ピンクや紫、青の花々が斜面を彩る「長谷寺」

  • arrow

    由比ガ浜を見下ろす良縁成就のお寺「成就院」

  • arrow

    古都・鎌倉らしい風景もすてき♪「東慶寺」

  • arrow

    あじさいと江ノ電の競演を楽しめる「御霊神社」

もっとみるmore
leaf

ブルーのグラデーションにうっとり♪「明月院」

JR北鎌倉駅から徒歩10分場所にある、鎌倉でも有名な名所のひとつ「明月院(めいげついん)」。北条時宗が建立し、現在は廃寺となった「禅興寺」の塔頭として開かれました。 境内を埋めつくすように咲く数千ものあじさいは、その多くが「ヒメアジサイ」という品種。咲き始めの淡い青から満開の深い青まで、“明月院ブルー”とも呼ばれる美しい青のグラデーションを楽しめます。

明月院

メイゲツイン

leaf

ピンクや紫、青の花々が斜面を彩る「長谷寺」

江ノ電・長谷駅から徒歩5分の「長谷寺(はせでら)」は、736年に開創した名刹。2021年に造立1300年を迎えた「十一面観世音菩薩」や、四季折々の花の美しさで知られます。 あじさいも有名。山の裾野から中腹にかけて広がる境内の斜面に約40品種2500株以上が咲きます。品種が多いため、見頃は例年6月初旬から7月中旬と長いのも魅力。さまざまな色が斜面を覆う様子やあじさい越しの相模湾の眺望は、このお寺ならではの魅力です。

長谷寺

ハセデラ

clock-icon4月~6月:8:00〜17:00(閉山17:30)、通常:8:00〜16:30(閉山17:00)
pin-icon無休
heart
704
leaf

由比ガ浜を見下ろす良縁成就のお寺「成就院」

空海ゆかりの地に鎌倉幕府執権・北条泰時が創建したといわれる「成就院(じょうじゅいん)」。良縁成就のご利益で知られるお寺で、由比ガ浜を見下ろす絶景も見どころです。 かつて参道一面にあじさいが咲いていましたが、その多くが東日本大震災で被害を受けた宮城県南三陸町のお寺へ。現在は数十株ですが、海との競演は今も美しく、新たに植えた宮城県の花・萩の成長も楽しみです。花が結ぶご縁を想いながら眺めるのもすてきです。

成就院

ジョウジュイン

leaf

古都・鎌倉らしい風景もすてき♪「東慶寺」

北鎌倉の自然に溶け込むように建つ「東慶寺(とうけいじ)」。谷戸と呼ばれる鎌倉独特の地形に建物が並びます。北条時宗の夫人が開創したお寺で、明治時代までは女人救済の縁切り寺として名を馳せ、現在は梅や桜、紅葉などが美しい花の寺として有名です。 あじさいは例年6月初旬から中旬が見頃。山門前や本堂前など、境内のあちこちでさまざまな種類が咲きます。この時期は花菖蒲やイワガラミも見頃。一緒に楽しめます。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin神奈川県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin神奈川県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download