
40
2022.08.15
懐かしかわいいレトロポップカフェ「トナリのトナリ」新世界にオープン、昭和な実家スペースも
2022年8月2日、大阪・新世界のシンボル通天閣のとなりのとなりに「Cafe TONARI no TONARI(カフェ トナリのトナリ)」がオープンしました。 店内は、80年代に流行していたサーフ&スノーカフェ。団塊世代には懐かしく、団塊ジュニア世代は当時を思い出し、Z世代には新鮮と、となりのとなりの世代とも楽しめる空間が広がります。さらに昭和50年代、日本がこれからさらに元気になる時代をイメージした実家スペースも登場。写真映え間違いなしの、懐かしかわいいレトロポップな空間を楽しめますよ。

通天閣の「となりのとなり」にオープン

大阪・新世界に新たなトレンドスポットとして誕生した「Cafe TONARI no TONARI」。店名は、新世界のシンボル通天閣のとなりのとなりに店を構えていることに由来しています。 さらに、団塊世代には懐かしく、団塊ジュニア世代は当時を思い出し、Z世代には新鮮な、となりのとなりの世代とも楽しめるという意味も込められています。

80年代に流行していたサーフ&スノーカフェ



カフェスペースは、80年代に流行していたサーフ&スノーカフェ。 チェーン店にはない独特の雰囲気と、他店ではあまり見ない面白メニューが用意されています。

cafe内に飾られている雑貨や家具などは購入可能に

cafe内に所狭しと展示されているアンティーク家具、サーフボードポスター、昭和家電・家具、レトロポップな食器などは、一部を除きなんと購入可能予定。 メニューだけでなく店内の隅々まで、カフェ トナリのトナリで過ごす時間を楽しむことができます。(※雑貨等の販売、ECサイトのスタートは 2022年10月1日予定)

昭和50年代をイメージした実家スペース



サーフカフェのあるとなりのとなりの街から帰ってきた実家。30年代の昭和ではなく50年代日本がこれからさらに元気になる時代をイメージした、懐かしかわいいレトロポップな空間での店内飲食も可能。フォトスポットとしても写真映え間違いなしです。 (※実家スペースには靴を脱いでお入りください。) 今後は実家でのレトロゲーム大会や、YouTube配信などのイベントも開催予定です。

大阪ならではのドリンクやスイーツを楽しめる屋台スペース


新世界のシンボル通天閣のとなりのとなりにある「Cafe TONARI no TONARI」を出たとこにある屋台「デタトコヤ」。 大阪名物ビリケン人形焼きカステラとミックスジュースなど、大阪ならではのドリンクやスイーツを楽しむことができます。

シークレットスペシャルメニューもぞくぞく登場


さらにカフェ トナリのトナリでは、グランドオープンの8月2日から1週間に1つのペースで新しい「シークレットスペシャルメニュー」が登場します。詳細は、公式サイトをご覧ください。 1.キラキラノンアルカクテル(8月2日〜) 2.なつかしの「Hitドリンク」(8月9日〜予定) 3.OSAKA「カレー」(8月16日〜予定) 4.インスタ映えする「かわいいスイーツ」(8月23日〜予定) 5.てんこもりプリン(8月30日〜予定) 6.不思議なドリンク(9月6日〜予定) 7.新世界名物大発表!!!(9月13日〜予定) * * * 新世界に誕生した、懐かしかわいいレトロポップな空間を、この機会にぜひ体験してくださいね。
Cafe TONARI no TONARI
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
雑貨
の人気記事
の人気記事