盛岡で食べたい盛岡冷麺4選。つるつる麺、コクのあるスープ、ピリ辛キムチの絶妙な味わいを堪能
heart

56

盛岡で食べたい盛岡冷麺4選。つるつる麺、コクのあるスープ、ピリ辛キムチの絶妙な味わいを堪能

わんこそば、盛岡じゃじゃ麺に並び、盛岡三大麺のひとつとして知られる盛岡冷麺。 もっちりと弾力のある麺にコクと深みのあるスープ、そしてピリッと効くキムチが絶妙なバランスを織りなす盛岡冷麺は、一度味わえばクセになりそうな、盛岡グルメの代表格です。 JR盛岡駅から徒歩や循環バス「でんでんむし」でアクセスしやすく、観光でのランチや夜ごはんでぜひ味わいたい、おすすめの盛岡冷麺をご紹介します。いずれも焼き肉屋さんですが、冷麺のみの注文でももちろんOKですよ。

leaf

盛岡と冷麺の歴史

朝鮮半島北部生まれの冷麺。1954(昭和29)年、盛岡に移住してきた青木輝人さんが「食道園」をオープンさせる際、辛みのない平壌冷麺と青木さんの故郷・成興(ハムフン)の辛みのある冷麺をミックスして作ったのが始まりです。 これが評判をよび、次第に冷麺を出す焼き肉店や食堂が増加。いつしか盛岡は冷麺の町となりました。

leaf

清涼感のあるスープが魅力。盛岡冷麺発祥の店「食道園」

image

平壌冷麺950円

平壌の流れをくむこの店の冷麺は、開店当時から半世紀、変わることない職人のこだわりが感じられます。元祖の名にふさわしく、牛骨と牛肉、鶏ガラからていねいに作られたスープが、のどごしのいい麺にからむ逸品です。

image

落ち着いた雰囲気の店内

食道園

ショクドウエン

clock-icon11:30〜15:00、17:00〜23:00(日曜、祝日は〜21:00)
pin-icon第1・3火曜
heart
134
leaf

盛岡の玄関口でいただくこだわりの冷麺「盛楼閣」

image

盛楼閣冷麺1000円

3日以上かけて、ていねいに作ったスープ、日によって微調整を行なう麺打ち、辛さと歯ごたえを追求したキムチ……と、職人さんたちの技が光るこだわり満載の冷麺。極上の焼き肉とともに楽しみたい一杯です。

image

個室もあり、くつろぎながら食事ができる

leaf

明治32年創業の精肉店。直営焼肉店が生む深い味わい「肉の米内」

image

冷めん900円

前沢牛指定店が作るすべて手作りの冷麺は、わずかに白っぽいスープが特徴。前沢牛をじっくり煮込んだスープとキリリと冷えた歯ごたえ充分の麺、オレンジがかった色合いの特徴あるキムチとの相性は抜群です。

image

店内では前沢牛の焼肉も楽しめる

肉の米内

ニクノヨナイ

leaf

地元ファンに愛される奥深い老舗の味「大同苑」

image

冷麺990円

1965(昭和40)年創業の老舗。牛すじ、牛骨、鶏ガラなどをじっくり煮込んで作ったスープ、太めでつるりとした食感のある麺、おいしい自家製キムチが織りなす冷麺は、地元ファンが多いことで知られています。

image

繁華街にあり、深夜まで冷麺が味わえる

盛岡三大麺のひとつ・盛岡冷麺はいかがでしたか?コクのあるスープとキムチが織りなす絶妙な味わいを、ぜひ堪能してくださいね。

image

新しくなった「ことりっぷ角館・盛岡」では、こちらの記事のほかにも魅力溢れる角館・盛岡の今を紹介しています。ことりっぷオンラインストアのほか、ことりっぷアプリの電子書籍をぜひチェックしてみてくださいね。

ことりっぷオンラインストアはこちら

arrow
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin岩手県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin岩手県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download