京都・哲学の道「酒菓喫茶 かしはて」の洋酒やスパイスを忍ばせた大人好みのパフェに夢中 ♪
heart

87

京都・哲学の道「酒菓喫茶 かしはて」の洋酒やスパイスを忍ばせた大人好みのパフェに夢中 ♪

京都・銀閣寺から徒歩6分ほどのところにある「酒菓喫茶 かしはて」。アンティークのインテリアで彩られた空間でスイーツや洋酒が楽しめます。 店主は、清水五条の「efish」や岡崎の「& noma CAFÉ」と、いずれも惜しまれつつ閉店したカフェで手腕を振るってきた得能めぐみさんです。いつかはご自身のお店を開きたいという願いが叶い、2022年にオープンされました。

leaf

「ヨーロッパとアジアのミックス」がテーマのカフェ

image

イギリスを中心に、オランダやフランス、中国、日本などのアンティーク家具やインテリア雑貨が品よくディスプレイされた店内

得能さんは、プライベートで結婚、妊娠を経験する中で「いつかは」と店を持つ機会をうかがっていた時、たまたま「銀閣寺 㐂み家(きみや)」を訪れた際に、同店の主人が内装をそのまま引き継いでくれる人がいたらと継ぎ手を探しているのを知り、縁あって借りる事となりました。 使い込まれた木製の手すりや板張りの床、日の光がやわらかく差し込む半地下の間取りやサイズ感などが自分の思い描くお店のスタイルと正に一致すると感じたそうです。

image

(左)温もりあふれる店内(右上)かしはての世界観を予感させる店先の案内(右下)センスよくまとめられたインテリア

店のテーマは「ヨーロッパとアジアのミックス」。中国の手仕事やペルシャの絨毯など、シルクロードを彷彿とさせるモノに惹かれていた得能さんが「西洋と東洋の交わりをモダンに表現したい」との思いから、年代物の外国製家具やインテリア雑貨を品よくディスプレイしています。 料理を盛り付ける食器は「自分の店を開いた時のためにこつこつ集めていた」という、佐賀の古伊万里、韓国のポジャギや中国の白磁、フランス製のオールドバカラのグラスといった、ロマンティックな雰囲気のものを使用。 独自のセンスで選び抜かれたこれらのものたちが、居抜きで借り受けた温かな空間にピタッとはまり、まるで元からそこにあったかのような居心地の良さを演出しています。

leaf

店主の遊び心あふれる、旬のフルーツたっぷりの日替わりパフェ

image

「本日のパフェ」1550円~の一例。「八朔と金柑入り ピーナッツとチョコレートのパフェ」1550円。価格は季節により変動あり

店内で味わえるのは、季節のフルーツをたっぷりと使ったパフェやスムージーなど。 例えば、ある日の「本日のパフェ」は、「八朔と金柑入り ピーナッツとチョコレートのパフェ」。フレッシュな八朔や甘く煮た金柑と、チョコレートのアイスやテリーヌ、水切りヨーグルト、バニラアイス、ピーナッツのヌガティーヌなどのコンビネーションです。 酸味と甘み、“重厚”と“軽快”といった一口ごとに変化する味わいのコントラストは、ため息が漏れるほど感動的なおいしさです。 そして、チョコレートアイスはブランデーで香り付けをしたり、バニラアイスにはカルダモンを忍ばせたりといった、洋酒やスパイスを随所にきかせる遊び心。加えて、乳脂肪控えめの生クリームや、優しい甘みのきび砂糖を使用し、大人好みの繊細な味わいに仕上げるセンスは得能さんならではです。

leaf

完熟フルーツを使った濃厚なスムージー

image

「季節のフルーツたっぷりスムージー」870円~の一例。写真は「ブラッドオレンジとシトラスミックスのスムージー」980円、ホワイトラム入りは+250円。価格は季節により変動

凍らせた完熟のフルーツをふんだんに使って作る「季節のフルーツたっぷりスムージー」は、濃厚な味わいながらさっぱりとした後口が人気。オプションのホワイトラムを追加すれば、カクテルスムージーとしても楽しめます。 また、朝10時から12時まで開かれる、スイーツのコース仕立て「朝菓子の会」も好評です。

image

コニャック「ギィ・ピナール コニャック・ファンボア・セレクション BIO」や 高級ラム「ロン サカパ」など、得能さんがお気に入りの洋酒も味わえる

得能さんがセレクトした洋酒も味わえます。お客様の中には、男性が洋酒を、女性がスイーツを味わうといったカップルもいるといいますし、女性お一人で、スイーツも洋酒も楽しまれる方もいらっしゃるそうです。 お店は、銀閣寺だけでなく、観光スポットの哲学の道からもすぐです。スイーツの味わいを楽しみながら、素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

spot

酒菓喫茶 かしはて

しゅかきっさ かしはて

clock-icon12:00~17:00(L.O.16:30)
pin-icon水曜、不定休
pin-icon

https://www.instagram.com/kashihate.kyoto/
※朝菓子の会10:00~12:00(3営業日前までにインスタDMで要予約)

heart
2
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin京都府

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin京都府

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download