
145
2024.07.08
まるで宝石。東京で見つけた美しいクリームソーダ10選
喫茶&カフェシーンに輝く、まるで宝石のような一品「クリームソーダ」。昔ながらのレトロなメロンソーダはもちろん、最近は個性が光るおしゃれでかわいいクリームソーダが増えています。今回は、涼やかな見た目と懐かしい味わいが心をときめかせる、クリームソーダが美味しい東京の喫茶店やカフェ、レストランを10か所ご紹介。ひんやりとした泡とクリームが絶妙に溶け込んだ逸品たちで、暑い夏も思わずほっこり。カフェめぐりの計画の参考にしてくださいね。
【谷中】古民家で爽やかでかわいいクリームソーダを「喫茶 ニカイ」
【上野】クリームソーダにトッピングしたレトロなパフェ「古城」
【神保町】レトロな喫茶店でお気に入りの本と一緒に「さぼうる」
【高円寺】空の青さを表現した美しいクリームソーダが話題「旅する喫茶」
【渋谷】岡山発のブックカフェ「うのまち珈琲店」

【谷中】古民家で爽やかでかわいいクリームソーダを「喫茶 ニカイ」

下町の雰囲気を色濃く残す谷中エリアにたたずむ、古民家をリノベーションしたレトロモダンな雰囲気の「喫茶 ニカイ」。器屋の2階にお店を構えるこちらの店内は、どこを撮ってもかわいく乙女心をくすぐります。 店内でいただくクリームソーダは、鮮やかで美しい見た目が特徴。ソーダに合うようにトッピングのアイスクリームをそれぞれ変えているそうです。
「喫茶 ニカイ」の記事はこちら
喫茶 ニカイ
キッサニカイ

【上野】クリームソーダにトッピングしたレトロなパフェ「古城」

40年以上前に作られた、当時「高級喫茶」と呼ばれた喫茶店「古城」。長い時が経った今も、上野の地で、その輝きを失わない不思議な魅力を放っています。 ヨーロッパのお城をイメージして作られたというこちら。お店はビルの地下にありますが、その入口は大理石の階段。中世ヨーロッパをイメージさせるステンドグラスの絵画も飾られています。

特に人気だというバナナパフェは、クリームソーダにバナナとチェリーをトッピング。可愛らしいフォルムに心が和みます。
「古城」の記事はこちら
喫茶古城
キッサコジョウ

【神保町】レトロな喫茶店でお気に入りの本と一緒に「さぼうる」

神保町にある「さぼうる」は、時間を忘れさせてくれるような不思議なたたずまいの老舗喫茶店。クリームソーダは、ブログやSNSでレトロな喫茶店を紹介する活動をしている難波里奈さんが手がけた絵本『なないろのクリームソーダ』をきっかけに生まれたのだそう。 オーダーを受けてから作る「いちごのフレッシュジュース」(写真右)も、生のイチゴならではのみずみずしい香りと、まろやかな甘さの優しい味わいですよ。

絵本『なないろのクリームソーダ』。本屋さんが多い神保町でぜひ探してみて
さぼうる
サボウル
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
ことりっぷ編集部
カフェ
の人気記事
の人気記事