とろとろ食感がたまらない♪京都で食べたいおすすめわらび餅6選~老舗の有名店から観光名所近くの専門店まで~
heart

77

とろとろ食感がたまらない♪京都で食べたいおすすめわらび餅6選~老舗の有名店から観光名所近くの専門店まで~

つるん、とろ~り食感で、見た目も涼し気なわらび餅。元々、奈良で原料の本わらび粉が生産されていたこともあり、茶の湯文化の発展と共に京都を中心に発展したそう。そこで、京都を訪れたら立ち寄りたいわらび餅の名店をご紹介。老舗の有名店から持ち帰りができる人気店まで、6店を厳選してピックアップしました。

Contents
  • arrow

    【龍安寺】京和菓子の老舗が手がける本わらび餅カフェ「笹屋昌園CAFE&ATELIER」

  • arrow

    【烏丸御池】日本庭園を眺めながら、華わらびを/「麓寿庵」

  • arrow

    【清水寺】お土産にぴったり「京都清水わらび餅 monna」

  • arrow

    【祇園】とろける口あたりの絶品わらび餅/「ぎおん徳屋」

  • arrow

    【出町柳】注文後に練り上げるプルプルのわらび餅/「茶寮 宝泉」

もっとみるmore
leaf

【龍安寺】京和菓子の老舗が手がける本わらび餅カフェ「笹屋昌園CAFE&ATELIER」

image

創業大正7年の老舗”笹屋昌園”のできたて本わらび餅カフェ「笹屋昌園CAFE&ATELIER」が2023年7月にリニューアル。看板メニューは「食感が変わる、本わらび餅」。刻々と変化する本わらび餅の食感、繊細な味わいを存分に楽しむことができると評判です。ほかに抹茶のパンナコッタ・わらび餅・アイスクリームと抹茶づくしのパフェや、夏の味覚「桃」をふんだんに使用した爽やかなパフェなど、和×洋融合の新作デザートも登場しました。

image
お店が位置するのは、京都でも有名寺院が集まるエリア。京都最大級の境内を誇る禅寺・妙心寺や石庭でお馴染みの世界遺産・龍安寺なども近くにあるので、観光がてらぜひ訪れてみて。

「笹屋昌園CAFE&ATELIER」の記事はこちら

arrow

笹屋昌園 CAFE&ATELIER

ササヤショウエンカフェ&アトリエ

leaf

【烏丸御池】日本庭園を眺めながら、華わらびを/「麓寿庵」

image

烏丸御池で下車し、徒歩7分ほど、オフィス街である烏丸エリアにある「麓寿庵(ろくじゅあん)」。こちらは元々、明治から大正にかけて活躍した日本画家の今尾景年が1914(大正3)年に建て、晩年を過ごした邸宅。緑あふれる庭園を眺めながら、非日常的な雰囲気の中過ごすことができます。

image
こちらの看板メニューは、エディブルフラワーがあしらわれたわらび餅。甘めの自家製黒蜜と、甘味のないきな粉でいただきます。作家ものの茶器に入れられている一保堂のほうじ茶を箸休めにいただきましょう。

「麓寿庵」はの記事はこちら

arrow

麓寿庵

ロクジュアン

leaf

【清水寺】お土産にぴったり「京都清水わらび餅 monna」

image

清水寺のほど近く、茶碗坂から伸びる路地を入った静かな通りに「京都清水わらび餅 monna」があります。 わらび餅の有名店で経験を積んだ店主が、日持ちしないため発送が難しいわらび餅を遠方に住む方にも気軽に楽しんでほしいという思いでオープンしたそう。

image
鹿児島県産の本わらび粉を100%使用し、和三盆や水を加えながらヘラでしっかりとかき混ぜていくと、とろけるようにやわらかいわらび餅が生まれます。テイクアウトとお取り寄せでどうぞ。

「京都清水わらび餅 monna」の記事はこちら

arrow

京都清水わらび餅 monna

キョウトキヨミズワラビモチモンナ

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin京都府

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin京都府

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download