40年以上続く下北沢の老舗カフェ「トロワ・シャンブル 」でノスタルジーに浸って
heart

47

40年以上続く下北沢の老舗カフェ「トロワ・シャンブル 」でノスタルジーに浸って

下北沢の一角にある1980(昭和55)年創業の「トロワ・シャンブル」。こちらは地元民はもちろん、下北沢に足を運ぶ演劇や音楽好きの人々など多くのファンに愛され続けている老舗カフェ。ノスタルジックな雰囲気たっぷりの空間の中、本格的なコーヒーや定番のチーズケーキ、厚切りのシナモンバタートーストなどがいただけますよ。

leaf

下北沢駅から徒歩3分。非日常的な空間へ

image

赤いレンガの建物の2階

下北沢駅の東口を出て、商店街沿いに三軒茶屋方面に歩くこと3分。右手側に「おいしいコーヒーをどうぞ…」という看板が見えてきたらこちらの建物の2階が「トロワ・シャンブル」です。 一歩お店に足を踏み入れると異空間が広がります。この店のマスターである松崎寛さんは、コーヒーのネルドリップに魅せられて神保町の喫茶店「カフェ トロワバグ」で3年修行を経て、のちに44年前に下北沢にお店をオープンしたそう。

image

ノスタルジックな雰囲気たっぷりの店内

image

ロイヤル コペンハーゲンの器がずらりと並ぶ

image

個室空間のひとつ

スタッフの方がいるカウンター内には、ロイヤル コペンハーゲンの器がずらりと並び、昭和レトロな喫茶店の雰囲気たっぷり。大き目のカウンターのほかに、テーブル席や、ちょっとした個室空間もふたつあります。まるで時が止まったかのような空間で、何とも言えない居心地の良さを感じさせます。

image

たくさんの素敵な絵が飾られている

image

懐かしい雑誌や書籍がいっぱい

leaf

深い苦みを感じるこだわりの1杯

image

「シナモン・トースト」(450円)と「ニレ・ブレンド」(600円)

ここにきたらぜひ味わいたいのがコーヒー。創業当時から一貫して「コクテール堂」に焙煎をお願いしており、熟成豆「オールドビーンズ」を使った苦みのある「ニレ・ブレンド」(600円)と通常の豆「グリーンビーンズ」を使った飲みやすい「カゼ・ブレンド」(600円)を提供しています。

20年くらい前からあるトーストメニューは「オリジナル・トースト」(650円)など3種類があり、最近は特に「シナモン・トースト」(450円)が人気だそう。トーストは厚切りなのもうれしいところ。夕方にはなくなってしまうそうなので、早めに行って注文するのがおすすめです。
image

「オ・レ・グラッセ」(650円)と「チーズケーキ・レア」「チーズケーキ」(各450円)

これからの季節は、ミルクたっぷりのカフェオレのアイス「オ・レ・グラッセ」(650円)もおすすめです。カフェオレのお供はぜひ看板メニューのひとつであるチーズケーキを。創業してからまもなくして、スタッフの提案で始まったチーズケーキも変わらず人気で、いまは二代目となるケーキ職人さんが当時のままのレシピでケーキを作ってくれているそう。

image

創業当時から変わらず支払いはキャッシュオンリー。都会の喧騒から離れて、ほっと一息つきたいときにおすすめですよ。

spot

CAFE TROIS CHAMBRES

トロワシャンブル

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

田賀井リエ

avatar

東京都在住。フリーエディター&ライター。趣味は街歩きと食べること。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin東京都

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download