鎌倉の細い路地にたたずむ昔ながらの甘味処「納言志るこ店」でほっと一息♪
heart

64

鎌倉の細い路地にたたずむ昔ながらの甘味処「納言志るこ店」でほっと一息♪

毎朝大きな羽釜でコトコトと小豆を煮てつくるおしるこが看板商品の「納言志るこ店」。70年以上もの間地元で愛され続ける老舗で、古き良き昭和のなごりを感じる数少ないお店です。ノスタルジックな雰囲気に包まれてのんびり過ごしてはいかがでしょうか。

leaf

古都の情緒を感じる昔ながらのおしるこ屋さん

image

鎌倉駅から徒歩約3分

昭和28年に創業した歴史ある甘味処「納言志るこ店」は、今のオーナーが先代から受け継いだ方法で煮るふっくらとした粒あんを使った甘味が人気です。地元で多くの人々に親しまれ続ける老舗で、鎌倉文士の大佛次郎も通ったといわれています。

image

月ごとに変わる暖簾

店先にかけられる暖簾は、毎月常連さんから届けられるもの。月ごとに色柄が変わります。季節のお花と屋号が染められ、鎌倉の四季も感じられますよ。

leaf

昭和の時代から受けついできた素朴な味わい

image

煮る時間は仕入れた小豆の様子を見ながら少しずつ変えていく

大きな羽釜で毎朝炊く粒あんは、北海道産の大粒な小豆を使い、シンプルな素材だけでつくるレシピは創業当時のまま変えることなく受け継いでいます。何度もヤカンで水をつぎ足し、途中で上白糖も加えて玉じゃくしでかき混ぜながら、つきっきりでぐつぐつと煮詰めること約1時間半。その時間帯にお店の近くを通ると、小豆を炊くいい香りが漂います。

image

創業時から変わらないレトロな雰囲気の漂う店内

しっかりとした木のカウンターや茶室などで見かける竹を網代に組んだ天井など、店内は和の趣を感じさせます。散策途中に立ち寄ると、心が和むひと時を過ごせます。

leaf

緑茶と一緒に楽しむ昔ながらの味にほっこり

image

「田舎しるこ」(700円)きゃらぶき付き

お椀の蓋を取ると姿を現すのは色艶のいい粒あんたっぷりのおしるこ。ふっくらと炊いた粒あんの中にこんがりと焼いたお餅が埋もれるように入り、老舗らしいほっとする味わいです。粒あんの「田舎しるこ」のほか、こし餡がお好みなら「御前しるこ」をぜひ。 「田舎しるこ」はテイクアウトもできて、近所の常連さんは持ち帰ってトーストしたパンにつけていただくことが多いのだとか。

image

手にしっくりとなじむお椀

創業時からずっと使い続けるお椀やお盆も味のうちです。お椀の外側は木の風合いを生かした繊細なラインが彫られ、蓋とぴったり合う丸いラインも素敵です。蓋の内側は黒地に縁起のいい金色の稲穂模様の山中塗りで、塗り直しながら大切に使い続けています。

leaf

まかないの発想から生まれた隠れた名物

image

「抹茶あんみつ」(600円)※こし餡に変更も可

「あんみつ」や「ところてん」など甘味も種類豊富で、なかでも人気なのが粒あんをアイスクリームのようにトッピングした「抹茶あんみつ」です。旨味のある抹茶に弾力のある寒天をうかべ、その上に粒あんをのせたスタイルは、スタッフが休憩時間に好みの素材を盛り付けて楽しんでいたものがいつしかメニューになったのだそう。

leaf

ひんやりとした夏の風物詩をオーダー

image

「氷宇治金時」(700円)

アジサイが咲き始める時期に登場するのがかき氷です。シャリシャリとした昔ながらのかき氷は、粒あんとの相性も抜群。古都の散策で立ち寄って、老舗の味を堪能してくださいね。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

高橋茉弓

avatar

おやつの時間を何よりも大切にするライター&カメラマン。波の音とカフェがあればそれで幸せ。

sunshine
pin神奈川県

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin神奈川県

× したいことから

他の記事を探す

旅プラン日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり絶景旅街さんぽいやされる避暑地花さんぽニュースポット雨の日ランチ
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download