シャンデリアが煌めく昭和レトロな京都「喫茶フルール」で、ダブルプリンにときめく♪
heart

49

シャンデリアが煌めく昭和レトロな京都「喫茶フルール」で、ダブルプリンにときめく♪

いまから1200年余り時をさかのぼる794(延暦13)年は、京都に平安京が開かれた年です。それより前の10年間、長岡京という幻の都が存在していました。遙かなる歴史の名残を伝える長岡京市に、時の流れを止めたかのようなレトロな空間と、ボリュームたっぷりの多彩なメニューで地元の人から観光客まで世代を超えて愛されている「喫茶フルール」があります。長岡天満宮や、柳谷観音、光明寺など長岡京の名所とあわせて、名喫茶を訪ねてみませんか。

leaf

京都中心部から西の長岡京へ

image

三角屋根とアクセントカラーのオレンジが目印

最寄り駅は、阪急京都河原町駅から西へ9つ目の長岡天神駅。駅のホームから見える緑色の屋根とオレンジ色の看板を目指し、西出口から歩いてすぐです。JRを利用する場合は、京都駅から4つ目の長岡京駅で降り、西へ歩いて15分ほどで「喫茶フルール」に到着。扉を開ければ、そこには昔懐かしさが香るレトロな空間が待ち受けています。

image

かつてガレージだった場所は木陰が心地いいテラス席に

image

正面玄関前のショーケース

leaf

シャンデリアが煌めく店内

image

設計時には星空が見られるように、という計画もあったのだとか

全長240m(!)もある特注品のビロードをドレープ状に張った三角天井には、大きなシャンデリアが煌めきます。シャンデリアの下には生花が飾られ、小さな池には金魚が悠々と泳いでいます。 こちらは、オーナー兼シェフの岡本孫三さんと、スタッフや常連さんから「ママ」と呼ばれて慕われている幸子さんご夫妻のお店。大阪万博の前年1969(昭和44)年の創業で、オーナーみずからこの空間を設計したのだそうです。

image

天井に煌めくシャンデリア。ずっと眺めていたくなる

image

壁を照らす照明も素敵

image

ほかの純喫茶では見られない珍しい壁面デザイン

leaf

プリンが仲良く並んだ人気メニュー

image

「ダブルプリン」1200円。ガラスの器も昔のまま

ママさん曰く「ひとつではもの足りんやろ(笑)」と、ふたつ並べた「ダブルプリン」がスイーツで一番の人気メニュー。卵、牛乳、砂糖、香りづけのバニラエッセンス。昔から変わらないシンプルな素材とレシピで毎日手づくりしています。

image

スプーンですくって口に運ぶとカラメルの芳醇な香りと卵のやさしい風味が広がる

leaf

ボリュームたっぷりの洋食ランチ

image

「フルールランチ」1250円

オムライス、カレー、ピラフ、グラタン、スパゲッティなど王道の洋食メニューがそろいます。フードメニューだけで40種も! ランチと名の付く「フルールランチ」は、営業時間中いつでも注文できます。ジューシーなメンチカツ、大きなエビフライ、外はサクッ、中は口当たりのなめらかなクリームコロッケが並んだ、ボリュームたっぷりのひと品です。

店名のフルールとは、フランス語で「花」を意味します。そこに咲いているだけで人の心を潤おす一輪の花のように、喫茶フルールもこの場所で半世紀にわたって咲きつづけているのでしょう。

spot

喫茶フルール

キッサフルール

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin京都府

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin京都府

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download