
19
2025.02.14
好きな香りに癒される♪キャンドルが手作りできる大阪・本町の「リリーベアーキャンドル教室」
マンションの一室で多彩なキャンドル教室を開催している「リリーベアーキャンドル教室」。コンセプトは「暮らしの中に小さな幸せの光を」。ドライフラワーとフレグランスオイルを使った、おしゃれなキャンドルが手作りできます。大阪メトロ御堂筋線本町駅1番出口から徒歩約7分、梅田駅・なんば駅それぞれから2駅とアクセスがよいので、旅の合間、気軽にオリジナルキャンドル作りを体験できます。

隠れ家みたいなキャンドル教室

オフィス街にあるマンションの一室、心地よいキャンドルの香りに癒されながら、さまざまなキャンドルづくりができる「リリーベアーキャンドル教室」。 何かに没頭して自分だけの時間を楽しみたい方、手作りの贈り物で大切な人を喜ばせたい方などにぴったりの単発のワークショップから本格的に学べるコースレッスン、オンラインレッスンまで、多彩なプログラムがあります。

初心者でも簡単!所要時間は約90分

体験レッスンは約10種。ドライフラワーやハーブを使ったキャンドル、カフェラテやアサイーボウルを模したキャンドル、キラキラのラメを使って宝石や天然石のようにきらめくキャンドルなど、多彩に用意されています。

香り付きにする場合は、約30種あるフレグランスオイルから好きな香りをセレクトします。

好きなパーツや香りを選んだあとは、溶かした蝋を冷やし固めていきます。工程はシンプルですが、自分の好きなパーツや香り、色などを選べるため、満足度は高いですよ。 所要時間は個人差がありますが、平均1時間~1時間半。その日に持ち帰れます。

自然素材でつくるナチュラルソイキャンドル

ナチュラルソイキャンドル ワークショップ4,700円/1個
多彩なキャンドルワークショップから、3つ紹介します。 ナチュラルソイキャンドルは、大豆から作られた植物性のソイワックスとハーブをミックスしたキャンドル。香りがよく、自然素材のぬくもりが感じられます。

ドライフラワーをたっぷりあしらったリースキャンドル

リースキャンドル ワークショップ5,500円/1個
キャンドルのまわりに好きな花を敷き詰めたリースキャンドルも素敵。こちらも香り付きで、飾るだけで部屋が華やぎます。

香りを楽しむアロマサシェ

アロマサシェ ワークショップ4,400円/2個
サシェとは、フランス語で「香り袋」のこと。好きな香り、ドライフラワー、ベースカラーを選んで、オリジナルのアロマサシェをつくります。1度で2個のサシェを作成するので、1つは自分用、もう1つはプレゼント用にできるのも魅力です。

キャンドル以外にも、好きな色と香りを選んで、輝く宝石のようなせっけんをつくる宝石せっけん ワークショップ(5,000円/2~8個※カット方法によって個数は異なる)、ドライフラワーやプリザーブドフラワーをオイルに浸して瓶に閉じ込めたハーバリウム ワークショップ(4,500円)などのレッスンもあります。 マンションの部屋番号は予約時に教えてもらえます。隠れ家のような空間で、素敵な香りに包まれながら、自分の好きを詰め込んだオリジナルキャンドルを作ってみませんか?
予約はこちらから

リリーベアーキャンドル教室
リリーベア―キャンドルキョウシツ
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
文:西 倫世 撮影:保志俊平
Writer
西 倫世

関西を中心に雑誌やWEBで旅・グルメ・トレンド情報に関する記事を発信。ラジオ番組への情報提供も担当
の人気記事