
27
2025.04.30
新緑の箱根で楽しむアートさんぽ〜野外美術館からクラフト体験まで〜
山や湖、森など豊かな自然の中に観光名所が点在し、温泉や美術館めぐり、グルメなどを思い思いに楽しめる箱根。今回は新緑が美しいこの時期にぴったりのアートさんぽのルートをご紹介します。展示はもちろん庭やまわりの緑が美しい美術館から、合わせて楽しめるグルメ、クラフト体験まで、気分に合わせてすてきな一日を過ごしてくださいね。
仙石原の「箱根ラリック美術館」併設のレストラン「Emoa」で極上モーニング
箱根の豊かな自然と作品が響き合う「彫刻の森美術館」をさんぽ
箱根最大級を誇る小涌谷の「岡田美術館」へ。ぽかぽかの足湯や庭園の日本家屋レストランでのランチも楽しみ

仙石原の「箱根ラリック美術館」併設のレストラン「Emoa」で極上モーニング

美味しくてボリュームも満点の「選べる卵料理のモーニングセット」
箱根に着いたらまず「箱根ラリック美術館」へ。小田原駅や箱根湯本駅から乗り継ぎなしの箱根登山バスや、箱根登山鉄道と観光施設めぐりバスを乗り継いで行くことができます。

暖かくなるとテラス席が登場。目の前のガーデンから展示館まで遊歩道が続いている
「Hakone Emoa Terrace」の詳細はこちら
Restaurant Emoa
レストランエモア

ルネ・ラリックの繊細なアートにうっとり

(写真:山下コウ太)
お腹も心も満たされたら、美術館でアート鑑賞を始めましょう。「箱根ラリック美術館」は、フランスを代表する工芸家ルネ・ラリックの作品を展示する美術館。繊細かつ大胆なジュエリーやガラス作品を1500点ほど収蔵し、約230点を公開しています。
箱根ラリック美術館
ハコネラリックビジュツカン

箱根の豊かな自然と作品が響き合う「彫刻の森美術館」をさんぽ

建物と敷地の設計は彫刻家・井上武吉氏。大地そのものが彫刻だという発想のもとつくり出されている
優雅な朝を過ごしたら次のスポットへ。箱根ラリック美術館から車で15分足らず、箱根登山バスと徒歩でも30分前後の「彫刻の森美術館」は、彫刻の野外展示で知られる美術館です。
彫刻の森美術館
チョウコクノモリビジュツカン
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
高柳涼子
の人気記事