白金高輪にオープン♪賞味期限60秒のふわしゅわ食感のスフレでカフェタイム「ARTISAN LIEN」
heart

50

白金高輪にオープン♪賞味期限60秒のふわしゅわ食感のスフレでカフェタイム「ARTISAN LIEN」

「職人の手仕事と心温まるひとときを提供する」をコンセプトに、群馬県高崎市で20年以上続くパティスリーの新業態「ARTISAN LIEN(アルティザン リアン)」が2025年3月21日に白金高輪にオープン。店内で焼き上げるふわしゅわなスフレや濃厚なフォンダンカカオをクラシカルな喫茶で楽しむことができます。お菓子と相性の良いコーヒーや紅茶と一緒に、ちょっと特別なカフェタイムを過ごしてみませんか。

leaf

群馬県高崎で人気の老舗パティスリーの新業態

image

駅前の喧騒を離れた自然豊かな住宅街にすっかり溶け込んでいる

東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅から徒歩3分。駅に直結する複合施設「白金アエルシティ」の北側にひっそりと佇む「アルティザン リアン」は、群馬・高崎で人気の老舗パティスリー「PATISSERIE LIEN(パティスリー・リアン)」の旗艦店として2025年3月21日にオープン。 定番のデコレーションケーキから季節のフルーツをたっぷり使ったケーキが人気のパティスリー・リアンの看板商品であるガトーショコラやショコラテリーヌをたくさんの人に食べてほしい、熟練の職人が丁寧に手作りする焼き立ての焼き菓子を味わって欲しいという思いから、毎日手作りで製造・販売するカフェをオープンしました。

leaf

クラシカルでゆっくりと喫茶できる店内

image

重厚感があり大人っぽい落ち着いた空間でゆっくりと過ごせる

奥の喫茶スペースは、まるでスペインの片田舎のカフェに迷い込んだようなクラシカルな雰囲気。4テーブル16席ほどのこぢんまりとした喫茶ですが、壁からアーチ状に沿う天井から奥行きと温かさが感じられ、自然な開放感が広がっています。

leaf

注文後に焼き上げるふわしゅわ食感のスフレ

image

「スペルト小麦のスフレ」(1200円)※オーダー後に作るため20分ほどかかる

カフェを訪れたらぜひ食べていただきたいのが、注文後に焼き上げる「スペルト小麦のスフレ」。小麦の原種にあたる古代穀物・スペルト小麦と卵、バター、牛乳、きび砂糖というシンプルな材料だけで作る職人技が光るカフェの看板商品です。

image

ふわふわなのにもっちり感もある不思議な食感が特徴

そっとスプーンを刺し入れると、とろっとやわらかいスフレ生地が顔を出します。小麦の自然な甘味や香りが口の中でスッと溶けて、ふわしゅわな食感がたまりません。スペルト小麦は豊富な栄養素を含んでおり香ばしくうまみたっぷり、独特の風味が魅力です。 オーダーを受けてからメレンゲを立てるため提供には20分ほどかかります。オーブンから出した瞬間からしぼみ始めるため、ふくらんでいる状態はわずか60秒。その場でしか食べられない風味と食感を体験してみて。

leaf

ショコラテリーヌの味を焼きたてて味わえる「フォンダンカカオ」

image

「フォンダンカカオ」(1080円)、「トッピング(アイスクリーム/マルドンの塩/クリーム)」(300円)※オーダー後に作るため20分ほどかかる

「フォンダンカカオ」は、テイクアウト商品のシグネチャーである「ショコラテリーヌ」の生地をココット型に流しこんで焼いた焼き菓子。外はサクサク、中はとろ~っとしたチョコレートの風味を存分に味わえます。アイスクリーム、マルドンの塩、クリームが一皿になった3種の「トッピング」で、塩味や甘みをプラスして味の変化を楽しむのもおすすめですよ。

leaf

毎朝パティシエが焼き上げる自慢の焼き菓子

image

一番右の「ラズベリータルトレット」(500円)は定番。シーズンで変わるタルトレットはSNSをチェック

毎朝パティシエが焼き上げる焼き菓子は、店頭の紺色のカウンターのショーケース内に順次並べられ、喫茶でもテイクアウトでも楽しめます。焼きたてが一番おいしいフィナンシェやスコーンはパティシエの一押し。サクほろ食感の「スコーン」にもスペルト小麦を使用しており、素朴な味の中に噛みしめるたびに広がる小麦のうまみと香りを味わえます。 サクサクとしたクッキー生地の中にキャラメルヌガーを絡めたスイスの伝統菓子「エンガディナー」は、クルミを刻まず丸ごと入れているのでしっかりしたザクザク食感。ほろ苦さをプラスしているキャラメルヌガーは大人の味わいでお店オリジナルのお菓子です。

image

左から「フィナンシェ/抹茶」(380円)、「フィナンシェ/プレーン」(350円)、「清見オレンジタルトレット(季節限定)」(540円)、「スペルト小麦のスコーン」(350円)、「ラズベリータルトレット」(500円)、「エンガディナー」(330円)

leaf

スイーツと相性の良いオリジナルドリンク

image

「エデン(マンゴー&アップル)」(650円)

焼菓子には、オリジナルのブレンドコーヒーやオーガニックティーなどを合わせてみませんか。紅茶は、清澄白河にあるフレッシュフルーツを使った焼かないタルトが人気のロースイーツ専門店「POSH(ポッシュ)」のオーガニックティーを提供しています。 ラインナップは、本日のアイスティー、エデン、アールグレイ、ジャスミンがあり、「エデン」は、トロピカルなマンゴーとりんごのフルーティな甘さが味わえる一杯です。

image

ホットの紅茶はポットでたっぷり提供される

leaf

高崎の人気商品を都内で唯一購入できる

image

パティスリー・リアンで人気のハート型のガトーショコラが購入できるのは白金高輪の店舗だけ

喫茶を利用した後には、ショコラテリーヌやガトーショコラ、焼き菓子をお土産に購入してみてはいかが。「アルティザン リアン」は、パティスリー・リアンで人気の商品を都内で唯一購入できる店舗です。

leaf

ハート型のキュートなガトーショコラ

image

「ガトーショコラ」1個(330円)

ハート型の「ガトーショコラ」は、バレンタインやホワイトデー、結婚式の引き出物などでいただいた方からの問い合わせが多く、この「アルティザン リアン」をオープンするきっかけにもなった商品。カカオ成分66%のクーベルチュールチョコレートを使用。小麦粉を使わず焼き上げた濃厚でしっとりとした焼菓子です。まるで生チョコのような食感で冷やしても温めても味わえるのが特徴です。

leaf

トンカ豆の香りをまとった大人のショコラテリーヌ

image

「ショコラテリーヌ」(3980円)※賞味期限は常温で3日間

「ショコラテリーヌ」は、毎朝焼き上げるショコラテリーヌを冷蔵や冷凍せず、そのままの状態で販売をしています。生地にはトンカ豆を使用しており、独特の甘く上品な香りとねっとり濃厚な食感が存分に楽しめます。賞味期限は常温で3日間。冷やさず常温で食べるのを推奨しています。

leaf

特別な時間を過ごせるカフェ

image

天気が良い日は外のテラス席の利用もおすすめ

職人の厳選した素材とこだわりが感じられる心が温まる焼き菓子で、いつもより少し特別な時間を過ごしてくださいね。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

スイーツコンシェルジュ 南森エレナ

avatar

テレビ局や大手旅行会社などの勤務を経て雑誌やwebで執筆するライター。カフェめぐりと旅行が趣味

【連載】東京カフェ・スイーツニュース

avatar

日本スイーツ協会認定のスイーツコンシェルジュ南森エレナさんがいま気になる東京のカフェ・スイーツをご紹介。心躍る見た目はもちろん、味もお墨付きのキュートなスイーツをめしあがれ♪

sunshine
pin東京都

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

旅プラン日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり絶景旅街さんぽいやされる避暑地花さんぽニュースポット雨の日ランチ
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download